湘南・鎌倉から BLOG11

日々感じる事・出来事、そして年齢を重ねていく 団塊オジサンの独り言を綴っています



01/01 年賀状はいつまで続けるか?


年賀状を書くようになったのは、還暦を迎えた2008年のお正月からです。
それまで、お年玉付年賀はがきによる年賀状を出したことが有りませんでした。
退職するまではお正月に日本に居たことがなく、25年間、常に海外の何処か、それも航空郵便に貼る 高額切手が手に入らず、国内用の少額切手を10枚も貼るような僻地で過ごし、ごく親しい「海外辺境地専門の旅行仲間」 に対して、なかば自慢げに絵葉書を年賀状代わりに出していました。

正月明けに直ぐに顔を合わす会社関係へ出す理由が思いつきませんし、親・兄弟・親戚へ出す必要性も感じませんでした。
やがて、55歳で退職し、わざわざ高い季節行く必要もなくなり、お正月にを日本で過ごすようになっても、お年玉付年賀はがき で改めて「新年あけましておめでとう」と書いて出す、何かしらの恥ずかしさ・ためらいがありました。

還暦になって
そして、60歳・還暦を迎え、退職後5年経過した2008年、齢のせいか、古い友人・会社でお世話になった人、旅の仲間に対して リタイヤ後の報告を年に一度だけのこの機会に出そう、思い立ちました。
それまでも、特注写真印刷用紙で季節の折々、旅先からの報告はしていましたが、ようやく日本の一般的な習慣である、新年の朝に 、官製お年玉付年賀はがきで届く、本来の年賀状なるものを出し始めました。

どうせこの年になって出すのなら
しかし、DTPデザインを勉強して来た端くれとして、あの、どこかで見かけたような年賀状デザインだけは、止めよう。あくまでも リタイヤライフの報告、生活が伝わるようなものにしようと、毎年下記のようなものを出し続けています。

そして、今年12月、古くからの辺境地旅仲間の女性からハガキが届きました。
内容は「来年、70歳になるのを機会にお正月の年賀状を止めることにしました」 とありました。
この方とは、旅先で知り合いになり、日本でのお付き合いはなく、旅先からの絵葉書と年賀状だけ のお付き合いの方です。恐らく、ごく親しい方とは年賀状のやり取りは続けるのでしょうが、やはり ある一定の齢に達すると、儀礼的な年賀状は少しづづ減らして行くのでしょう。

2008年、初めて年賀状を出した時は80通でした。
2015年、今年は50通を出しました。
私も、少しづづ減っていきます。
そして、何時か静かにフェードアウトすることでしょう。


01/08 老前整理3 ネット上の個人情報の断捨離とラストメッセージ

リタイヤしてここ数年の正月休みに行うことの一つに、遺言状の見直し、書き直しがあります。 昔、カミサンは、「新年早々縁起でもない」と云っていましたが、高齢者と呼ばれる年齢になると、 何時何が起きても不思議ではない、と思うようになって来ています。

いみじくも、小林一茶は「門松は冥土の旅の一里塚、目出度くもあり、目出度くもなし」と詠んでいますので 、お正月は良い機会なのです。
相続税の課税対象が変わると報道されていますが、然したる財産のない、子供のいない夫婦二人の相続に ついては、特に書き直ししたり、訂正も有りません。葬儀の方法については、カミサンから「貴方の親戚に 納得して貰える、一筆を書いて置いて」云われ、その旨を書き、銀行の貸金庫に戻しました。

そして、1月6日の朝日新聞の記事
「自分の影、漂うままに 死後のネット消去の悩み」
確かに、特別、私のようなネット社会のヘビーユーザーでなくても、一般の方が簡単に SNS・ブログ・ツィッターで情報発信する世の中になり、個人情報が溢れています。 もし、自分が逝っても、これらの情報・記事・記録が延々と続くとしたら?
ブログやSNS・ツィッター等は、ある一定期間投稿や更新がなかったら、自動的に閉鎖してくれるのか? 仮に出来るにしても、自分でサイトサーバーを立ち上げし、クレジットカードで使用料を自動引き落とし している場合は、延々と続くことになります。さて、どうするか?
自分の生きた証として残すか?否や、それではタイトルのように逝った自分の影が漂うばかり。!

理想的なケース1
覚えていらっしゃる方多いと思いますが、当サイト掲示板に70代後半になっても意気軒昂、南米を一人で 旅している方が紀行を投稿され、ご自身のホームページを紹介していました。
半年後、この方の息子さんが掲示板に投稿記事をお寄せになりました。
お父上が亡くなり、この掲示板から沢山の方々がホームページに訪れていただい事への感謝と、サイトを閉鎖する 旨が書かれていました。

理想的なケース2
今年、お正月が明けた6日に、名前の知らない女性の方から年賀状が届きました。
文面には、自分の母親に年賀状をいただいた感謝の言葉と、母が現在認知症が進み、ご返事を 書けないお詫びの言葉が書かれていました。

そして、私の取あえずの処置は?
私、仕事上やモノづくりでは、かなり几帳面で1ミリや1ピクセル単位で物事を考えるのですが、こと生活に至っては 「アバウト・何とかなる・適当・とりあえず」が好きなのです。
上記のお二人とも、立派なご子息・お嬢さんがいらっしゃるのですが、我が家の場合 銀行のATMの操作も出来ない、超機械オンチのカミサンに、幾ら懇切丁寧に紙に書いて残しても、 私のサイトの削除・契約解除が出来るとは到底思えません。
そこで私は、身近な信頼出来る、パソコン・ネットに精通した人物、 それも最低ひとまわり以上若い方に頼むのが一番最良の方法と考えるに至りました。

新年にはふさわしくないコラム記事で申し訳ございません。
次回2020年東京オリンピックが最初の越すべき峠と宣言していると、そう云うことを云う人ほど長生き する、と云われますが、否々、そんなことはなく、自分の事は自分が一番解っています。準備・用意 することはする。

あれー、「アバウト・何とかなる・適当・とりあえず」の性格ではなかったの?


情報
朝日新聞に紹介されていた、生前に準備したメールや動画を死後の指定先された相手に送るサービス をご紹介します。 ラストメッセージ


01/16 退職後の仕事、パート・アルバイトと趣味の生活との両立

新年の掲示板には数多くの読者の皆様から、昨年一年間の旅の記録や、今年の旅行・趣味の計画予定 などをいただいております。

これらの投稿を毎日見ている、50代後半の知り合いの男性の方から、  ・うらやましい
 ・皆さん、本当にお金持ち
 ・私たちの世代の退職後はとても無理
 ・例え再雇用で65才まで働いても、その後アルバイトでもしないと
と云う声が聞こえてきます。

確かに、そうかも知れません。それと同時に彼の疑問は、老後の趣味が旅行は理解できます。 私もそうしたいと思いますが、365日旅行にでている訳でもなく、圧倒的に地元・自宅 で過ごす時間のほうが多いと思われるのですが、お金持ち以外の人は、何か、パート的なアルバイト をしているのでしょうか?
私は出来たら、シニアでも出来る簡単なパート・アルバイトをしながら、ゆっくりと旅行を中心とした リタイヤライフをしたいのですが・・・と云っています。

退職シニアのパート・バイト
彼は、毎週の新聞折り込みタウン紙の求人欄を見て、シニアでも出来る仕事、少々安いけど、結構あるから そんな仕事をしながら、ゆっくりと老後の旅三昧の生活が夢と話します。 彼とは、一廻り近く年齢が離れていますが、かなり親しい間柄なので、率直に話せます。
彼は、タウン紙を指さして、幼稚園送迎バスの運転手募集広告を指さしました。
甘い!
君は、条件をよく読んでみた?
勤務は月曜日から金曜日、朝8時から10時と、14時から16時の計四時間で、11万円、年齢不問と書いてあるけど 65才までだと思うよ。
毎週月・金で拘束され、大事な子供たちを預かる責任ある仕事で給与が11万円、それよりも、折角仕事から解放され、 自由な身になったのに、毎週月・金では、今までの生活となんら変わりないのでは。?

それでは、この老人介護施設の送迎車の運転は?パート可って書いてあるけど
これだと、かなり自由度が高いのでは?
その施設に登録されている運転手の人数によっては、かなり融通が利くと思うけど、高齢者介護施設の デーサービスの運転手をした人に話を聞いたことがあり、実際には初めて送迎に行くお宅の下調べ・道順・ 廻るルートなどは、事前に前日に廻るなど、実労働時間以外の給与は払われないし、時給は、 県の最低賃金887円、そこから源泉が引かれるんだよ。

ガードマンってどう、割と働くのに融通が利くそうだし、最近の建設好況で時給が 上っており、70才あたりまで働けると聞いているけど
ホワイトカラー・管理職の君には無理
炎天下、寒い北風の中、雨の日でも1日中立ったまま、現場が始まる8時前に到着してなくてはならないし、 交通費は一定区間内払われないケースが多いのだよ。

マンションの通勤管理人って、どう?
うちのマンションの場合だけど、勤務は月・土の8:30から15:00まで、月二回の土曜日は休み、仕事はマンションの 清掃と受付が中心で、給与は10万円に届かないそうだよ。定年は70才。
マンションに住む人たちとの人間関係が難しそうだし、今まで会社の管理職だった君が、朝8:30から、掃除機を片手に マンション内外の清掃をしながら、マンションの奥様方相手に、朝のご挨拶が出来る?

多少の収入か、自由な時間か、或は他の手段か?
タウン紙の求人広告欄を見ていると、人手不足で簡単に仕事に就けると思っているようだけど、コンビニのパート に応募するにも、一応履歴書を書かなくてはいけないんだよ。君は、時給900円、一日三時間で税引き後2,500 のバイトの為に、輝かしい学歴・社歴・仕事歴の履歴書を書ける?

僕は、定年後に働く、介護施設の送迎の運転手さん、コンビニのパート店員、駅前の自転車整理のパート管理員さんの仕事 を軽んじている訳では決してないのは解ってもらっていると思うと信じているけど。

確かに、定年退職者の2・6・2の割合と云うの存在する。(2・4・4と云う説もある。) 20%の退職者は、60才定年退職後、働かなくても年金と自己貯蓄でやっていける層、次の 60%の退職者は、退職直後、特別困らないが、年金満額受給までの数年間は、何らかの収入が必要な層
最後の20%の退職者は、退職した翌日から、働かないと生活が成り立たない層

ここの掲示板に投稿してくる方々の多くは、最初の20%層に属する人でしょう。
そして多くのROMread only member(投稿はしないが毎日定期的に見ている方々)は、退職前の年代層と 予測しています。

最初の20%に属するバブル勝ち逃げ世代、子供育てもしたことのない管理人の貴方に、退職後のパートの仕事に関して、あれこれ云われるのは 不愉快と云われるのは覚悟しています。私だって、年金だけが収入で後は預貯金の食い潰しの生活では、例え月3万円の収入は大きいです。
でも、月数万で自分の時間を拘束されるのは、真っ平御免です。
何のために、55歳で退職したのか?
僕だって、退職後は旅行三昧の生活をしていたけど、12年たった66歳になると、当然地元・自宅にいる生活が多くなる。 その時間を使って、収入が目的ではなく、日々の生活の張り合い・生甲斐の為に何かをしたい、それが社会に少しでも 貢献でき、多少のお小遣い程度になれば万々歳だけど、そんな仕事ってなかなかないよね。
退職後のバイトの理想はボラバイト
自分の持っているスキル・経験・技術が何らかの形で社会に貢献でき、それが多少でも収入になり、 自分でスケジュールをコントロール出来る仕事。それがボラバイト、退職後の理想的な仕事だと考えています。
ボラバイト、ボランティアアルバイトって何?
情報
ボラバイトを探す
プロフェショナルボランティア


01/23 老化は足元から、高齢者の足の痛みは筋力不足と老化現状

ここに数ケ月、右足首の痛みに悩まされています。
冬場の寒くなってくるこの時期、若いころにスキーでやった右足首捻挫の後遺症でしょうか、痛みを感じるのですが、暖かくなってきたり、 あまり歩かないと痛みを感じなくなるのが常でしたが、今回はちょっと違った感じで、部屋の中で過ごしていても ちょっとした足首の方向で痛かったりし、ついには階段の下りで右足を置いただけで、痛みを感じるようになってきました。 前に、高齢者の方から「エスカレーターは登りよりも、下りを優先して設置すべき」と云うお話をお聞きしたことが あります。階段の上り下りで足首にかかる負荷は、下りは登りの数倍と云われているのを、今回初めて実感しました。

毎日ではなく、通常の生活にさほどの支障がある訳でもないのですが・・ (足を庇うのか?筋力低下なのか?最近つまずき易くなってきました)・・病院大好きのカミサンの要請で、掛かりつけの 整形外科クリニックの診察を受けてきました。
鎌倉市内で一番有名なスボーツ整形クリニックで、昨年、やはり右足甲の痛みで診て貰い、老化による偏平足補正の 足底版を造った所です。
とても混むクリニックで、基本は予約診療ですが、初診は朝一番8:30に行くと、その日空いている時間に診てもらえ 今回は、8:30分受付、9:30には終わりました。

診察結果は?相も変わらず 加齢・老化
足首の関節内の軟骨がすり減ってきていて、骨が直接神経系に接触して痛みを引き起こす、病名をつけると すると「内反型変形性足関節症」の初期Ⅰ期状態。だそうです。
原因は、昔やった捻挫の後遺症と加齢による老化現象
渡されてパンフレットによると:

体重を支え、足の動きをコントロールする膝・足首には、常に大きな負荷がかかっています。
膝・足首関節への負担が長年にわたり蓄積し、その結果、軟骨はすり減り、骨はもろくなります。
これは加齢とともに見られる自然な現象であり、通常はかなり高齢になってから膝に 痛みや動きの悪さなどの異常が発生します。
死ぬまで何の障害が現れない人もいます。
しかし膝への負担を増大させる要因をもつ人(私のような偏平足や捻挫の経験者)は、膝関節を構成する骨・軟骨・筋肉・靭帯といった各組織が 傷みやすく、より早い年齢から、より深刻な障害が発生しやすくなります。
テレビCMで膝・腰の痛む高齢者向けの、コンドロイチンとかヒアルロンサンとかのサプリメントの通販を見る度に、 遠い先の話と思っていたのですが、66才で他人事ではなくなってきている現実に、正直戸惑っています。

治療方法はあるのか?
私のように初期Ⅰ期の、生活するうえにそう大きな障害がない場合は、痛みの緩和しかないそうです。
一週間、ロキソニン系の鎮痛緩和剤の服用と、随時の足首への湿布、そして三週間のテニス・バドミントンの禁止、 長い時間のウォーキングも禁止と、かなり制約された生活が続きます。
これ以上悪くならない対策としては、
足首サポーターの着用・足首への筋力強化(ゴムを使った)などで、それ以上悪くなった場合、つまり自力歩行が 困難になった場合は、手術もあり得る。とのことです。 せっかく、人様よりも10年早くリタイヤしたのに、あまり芳しくない状況になってきています。毎日飲む 薬が、画像の様に多くなってきました。
・血圧の薬(今朝の血圧 125・85)
・逆流性食道炎の薬
・胆石が出来にくくする薬
・痛風予防の薬、に続いて
本日から一週間、毎食後
・足首の痛みを抑える薬
・胃の粘膜を保護する薬 と、本当にお年寄りのような生活です。

当ブログを読まれている、これからリタイヤライフ計画中の皆さんへ

50代後半でリタイヤ後の生活計画を立てる時に、自分が病気になる、健康を損ねることなど、誰も考えません。 自然環境に恵まれた高台の新居を購入した時、子供たちが成長し、二人きりになった時、車が無くなった時、 等も考えても仕方ないと思っていませんか。
来年度予算について、議論されている日本の高齢化は、遠い先の話ではなく、今現実として起こっているのを 実感しています。医療費の高騰・年金財政の破たん・介護施設の不足・・・等々

2015・1月の医療費の出費を公開

・内科クリニック(定期2ヶ月に一度) 2,830円
・同 薬代(2ヶ月分) 3,750円
・眼科 白内障予防 視野検査 2,800円
・歯科 歯冠修復欠損(2回) 2,120円
・整形外科 足首の痛み 2,450円
・同 薬代 1,080円
  合計 18,030円
まあ、それはそれとして、足の痛みの原因が解ったことで、ではそろそろ、今年の旅行計画に移らねば、 何の為に早くリタイヤしたのか!

01/30 リタイヤライフ 毎月最終週はフリーにして予定を入れず

今週の予定表カレンダーは空白が目立ちます。
講座講師や、会議、相談、サポートなどのNPO関係のスケジュール、趣味の同好会などの行事は、 極力、毎月の最終週には入れないようにしているからです。

理由は明白、NPO関係の仕事は好きで、遣り甲斐もありますが、 Obligation・Task・Missionではないのです。
退職してから時間を拘束・縛られたくない。でも何かをしなければと、自分の持つスキルを 役立たせるのに好都合なNPOセンターと関わりを持つ生活になりましたが、あまりにも密着しすぎ、 頼られ過ぎると自分の時間、具体的には旅に出る時間が無くなってしまいます。
それでは本末転倒、と云う事で基本的な予定は全て第一週から三週に収めて、第四週はフリーにして、 主にこの時期を旅行に振り向けてきました。

退職五年もすると、年齢は還暦となり、ロングステイの意義・意味・目的も変わってき、10日間程度の 滞在型のスタイルに落ち着いてまいります。
第4週から次の月の第一週の予定までのほぼ10日間あれば 国内は勿論、海外の一都市滞在の旅は経済的にも大きな負担なしに出来ますし、生活のメリハリにも なります。と云った言い訳でこんなスケジュールがここ数年続いています。

そして今年一月最終の今週は・・・?
通年、この週はハワイ・ホノルルなのですが・・・
・お気に入りのホテルの高騰
・円安
・この先燃油サーチャージが下がりそう
・暖かい、美しい、のんびりは良いのですが、少し飽きがきてるのか?

足が痛くて、テニス・バドミントンのスポーツ系は中止、国内旅行は寒いのでスタートは三月からですし、 せいぜい、翌月の講座資料造りしかやるべき事はないのですが・・・、そう、待ちに待った台湾映画「KANO」 が一般劇場で公開される週なのです。

何処でやるのかネットで調べると、意外や意外、首都圏に限った話ですが、東京では四カ所、千葉三か所、埼玉五カ所 そして、地元神奈川は三か所だけです。
神奈川は109シネマ湘南とチネチッタ川崎のメジャーと、みなとみらいの小ホールです。
評判の映画と思っているのは、私たちのような台湾や高校野球に興味のある、ある一定のシニア層なのでしょうか? 幸いにも、行きつけの辻堂の109シネマ湘南で上映と云う事で、月曜日の10時に合せて行ってきました。

109シネマ湘南は10スクリーンを持つ、シネコン(シネマコンブレックス)です。
今回の「KANO」はそのなかでも 小さい部類の149席のスクリーンでした。
最後列に座って人数を数えると、ちょうど30人。全員見たところ私よりも 年上の方とお見受けしました。

映画はどうだったか・・・?
「KANO~1931海の向こうの甲子園~」は 1931(昭和6)年に甲子園野球大会に出場し準優勝した嘉義農林学校の実話を元にした純粋な台湾映画 です。
監督・俳優も全て台湾の方です。勿論日本人の監督・先生などはそのまま日本人の俳優が演じています。 映画の中の会話は全て植民地時代でしたから日本語が使われているので、一瞬日本映画の吹き替えかと 勘違いしてしまうほどです。
内容は野球を中心とした、古き良き時代、台湾・日本の蜜月時代の青春・感動・スポコン・サクセス映画 で、結構泣けます。
時折、台湾南部の農業治水事業に貢献した八田與一さんの話が挿入されており、現在の日本と台湾の繋がりの濃さ を感じます。
日本人が一番親密感を感じ、道徳・倫理観も同じだと思い、相手もそう思ってくれていると信じているのが、 台湾の方と云われています。今回、この映画を見て「嘉義」の場所を調べました。
久しぶりに台湾に行ってみようかな?
嘉義の街ってどんな所なんだろう
映画のような噴水が残っているのだろうか
嘉義農林はいまでもあるのかな

消えかけ、くすぶり続けていた好奇心が再び点火したかもしれません。


2/6 ナイスネーミング「未来家計簿」NHKの番組「さきどり」を見て

日曜日の午前中にテレビを見ることは滅多にありません。
しかし2月1日の朝、イスラム国の後藤さん殺害のニュースに接して、各チャンネルを観ました。 ニュースに登場する地名、ヨルダンのアンマン、シリアのアレッポ、東トルコの国境地帯は、何度か 行ったことのある場所ですから、他の人よりは関心が強いのは云うまでもありません。

一通り各局のニュースを見て、NHKに切り替えると「サキどり」と云う 番組でした。新聞のTV欄では 「今週のサキどりは?【さぁ備えよう!老後マネー 現状把握編】年金を除いてみずからが備えておかなければならないお金「老後マネー」。 一体いくら必要なの!?すぐに取り組める「備え」を学びます」とあります。

ふーん、NHKでもこんな番組をやっているのだ!
NHKのサイトを見ると、

新感覚の経済情報番組「サキどり」。
世に流行(はや)りつつあるモノを鋭くキャッチして、 最前線をリポート。食べ物、家電製品、旅行、金融商品、本…。身近にあるさまざまな “流行りの現場”に切り込んで、最新情報を伝える
とありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下は定年後の過ごし方 鎌倉シニアライフへ転載致しました。


2/13 横浜市内で養蜂をやる? それも日本ミツバチだって!!

退職して鎌倉に引っ越すと、昔の言葉で云うと「隠居」・「隠遁」・「晴耕雨読」・「悠悠自適」 等のイメージに思われるのでしょうか、暇を持て余してるだろうから、ちょつと仕事を手伝ってよと、昔の仕事仲間・取引先 から声がかかることがありました。
流石に、65歳を超すとそのような話はパタッと途絶えるのですが、一人、元取引先の設備大手に勤める、私よりひと回り以上若い友人は「近くまで来たので 寄った」と頻繁に連絡してくれます。
彼とは20数年来の仕事上の付き合いがあり、現在は、数年前に独立して社員数名の小さな設備会社を立ち上げて、社長様です。
何時倒産するか、と冗談半分に茶化していたのですが、持ち前の明るい人柄と昔の人脈をフルに活用して、社員・協力会社の 家族を含めると十数人を養っていく会社に育て上げてきています。

最近、事務所を新しくし、半分冗談でしょうが、65歳では現場は無理でも、打合せや積算などのデスクワークなら出来るだろうから、暇な時だけ会社 に来てよ。ついでに会社のホームページを立ち上げて。と云われていました。

「君と遊んでいるほど、暇でもない。君を社長と呼ぶの、この僕が」

しかし昨年、何時もとは違う、かなり真面目な声で、「会社の庭先で蜜蜂を育て、ハチミツを売ることにしたから、ホームページを造って!」と 云ってきたのです。

横浜市保土ヶ谷区で養蜂を! それも日本ミツバチだって
私たちが抱く養蜂家のイメージと云えば。
春の花が早く咲く南九州からスタートして、蜜蜂の箱と共に花を追い求め北海道の大地で、ロハスな スローライフをするイメージなのですが・・・
横浜郊外とは云え、横浜新道・16号・八王子街道に囲まれた住宅街の設備会社の資材置き場でミツバチが 育ち、ハチミツが採れるの?
しかも設備屋の親方の君に!

確かに、スーパーで300円ぐらいで加糖された中国産のハチミツが売られているこの時代、横浜市内の庭先で 養蜂業としては採算は取れないけど、趣味の副業として純粋ハチミツが手に入り、人々にネットを通して、 出来立て・本物、しかも希少価値となってきている「日本ミツバチ」なんだから、良い趣味と思わない? しっかりした、プロらしいデザイン・構成のホームページを造ってよ。
自宅までの送迎・昼飯付でン万円でお願い。足りない分は、お手軽なオネーチャンを紹介するから。まだ大丈夫 でしょ!
それは未だ大丈夫ですが・・と云う訳で出来上がったのが、下記のサイトです。
横浜育ちの日本ミツバチ、はちみつ、蜂蜜直売所

出来上がってみると、意外にも反応が良く、横浜市内の超一流ホテルの料理長から問い合わせがあったり、商品を 置きたいと云うお店が現れ始めました。理由の一つが今主流の「西洋ミツバチ」ではなく希少価値の高い ・飼育が難しい「日本ミツバチ」と云うのが大きな理由だったのでしょう。
しかし、1年後その目玉の「日本ミツバチ」は、本業で忙しくかまってやれない時期に、スズメバチに襲われて全滅。 主流を西洋ミツバチにし、生産から加工・販売の6次産業化を図り、色々手を出し始めました。 昨年は「日本蜜蜂の蜜蝋ハンドクリーム」そして今回、呼び出されたのが 「ゆず蜂蜜ジュース」を造ったので ホームページに掲載してくれと云う注文でした。
意外に多い定年後シニアのミツバチ飼い
一日、事務所でweb制作作業をしていると、意外にも趣味で養蜂をしている方からメールや電話による相談が 多いのにびっくりしました。
彼によると、定年退職後のシニアライフの一環として、自宅で飼い易い西洋ミツバチをひと箱からスタートする 男性が多いというのです。
場所が都会であっても、みつばちの行動範囲は半径約4kmほどなので、 東京都心の千代田区や港区・渋谷区は、公園が多いので十分OKと云うのです。
彼の所では、そんな初心者用に最初のスターターキットである蜂群や巣箱などの一式を用意しているそうです。
鎌倉の私のマンションのベランダでも十分出来るし、ミツバチってそう刺さないのを知っている?、だそうです。

一日、馬鹿話をしながら事務所にいると、本業のほうでは色々現場ではトラブルが起きているようです。昔散々 経験し、今でも夢に出てくるような話が、現実の現場では今でも、これからも起るのです。

帰ろうとすると「ねえねえ、最後に動画をブログに掲載する方法を教えて」
まだあるの!、君は僕よりも一回り以上したなんだから、其れぐらい出来ないの?
それと、君の好きなオネーチャンとの桃色動画はUP出来ないよ

出てきたのが、下記のカメレオン動画です。
幾らしたの、このカメレオン?
社員の前では話せない、そうです。 そんなに高いの?

確かに、人生楽しまなくっちゃ。

2/20 週刊ポスト記事 リタイヤ貧乏とリタイヤ貴族の分かれ道

毎週月曜日の新聞には多くの週刊誌の広告が掲載されています。
多くは大した内容ではないのに、センセーショナルな惹句で購買意欲を掻き立てるのが多いのですが・・・
今週の見出しで私たちリタイヤシニアの目を引いたのが、「週刊ポスト」の「リタイヤ貧乏とリタイヤ貴族の分かれ道」でした。
すでにリタイヤしている、十分リタイヤ貧乏の身の上ですがちょつと興味を惹かれ、いつもの書店で立ち読みするつもりで 出かけてみると、週刊誌コーナーは同じ年齢のオジサン方でいっぱいでした。
※鎌倉市の図書館では、週刊誌は「週間朝日」と「サンデー毎日」しか置いてありません。
ポストや現代のような多少お色気の あるものは、鎌倉夫人のお目を汚す一般誌と捉えられているのかもしれません。

書棚には「週刊ポスト」が見当たりません。
立ち読みしている三人の男性の手元をみると、探していた「週刊ポスト」です。やはりセンセーショナルな見出しの効果は絶大のよう です。
・・・・・・・・・・・・以下省略
以降詳しい記事・解説は定年後の過ごし方 鎌倉シニアライフへ転載致しました。

2/25 鎌倉の早咲き・玉縄さくらが咲きました。

自宅の最寄り駅、大船駅前の早咲き染井吉野系の玉縄桜が咲きました。
2月25日 私の67回目の誕生日
例年よりもちょっと遅いかもしれません。
早咲き寒さくらの南伊豆の河津桜は今週末がピークのようで、臨時列車や団体専用列車 が多く走っているのが駅構内で見受けられました


玉縄桜についてもっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ



2/28 誕生日を迎えて、そろそろ自分史・忘備録・老前整理が必要か?

先日、67回目の誕生日を迎えました。
ついこの間、高齢者の仲間入りをしたばかりなのに、67と云う数字は、限りなく70に近く感じます。 元気なオジサン・中年ではなく、「お年寄」と呼ばれても不思議ではない年齢に近づこうとしています。 そして、最近よく目にするのが「自分史」と云う言葉です。

本格的な自分史なるものには興味はありません。
書いて残したとしても、子供のいない夫婦では誰も読む人はいなく、パソコンと同時に廃棄されるのが 目に見えているからです。それでも最近、自分史ではなく、自分の歩んできた道程を、他人に残すのではなく、 自信のメモ・忘備録の必要を感じ始めています。

整理・メモしようとする理由は・・・
最近、四桁の暗算・引き算に戸惑うようになったからです。
色々な過去のニュースや、流行った音楽を聴くにつれ、あの時自分は何歳で、何をしていたのか? 父親が亡くなった時、自分は何歳だったのだろう、等々。

西暦・昭和・平成と生きてきた年号の基準が3つ有り、今まで当たり前に頭の中で計算・整理されていたのが 最近かなり怪しくなってきています。
昭和の世に生まれ、昭和の年号と共に育ってきたのですが、社会に出た時そこは日本固有の年号ではなく、西暦のみが 通用する世界でした。
帰国するまで7年間の全てのメモリーは西暦で記憶されています。
東大安田講堂も、大阪万博・オイルショック・浅間山荘・よど号・グアムの横井さん・グループサウンズも全て 英語・西語のニュースとして、三島事件は夕刊紙トップの三島由紀夫の首の写真と一緒に西暦で記憶されています。

そして、日本に戻った頃から、西暦と昭和の置き換え暗算が始まりました。
でもどちらかと云うと西暦が強く、今でも結婚した年の西暦はスラスラ云えるのに、和暦昭和何年となると、自分の生まれた 昭和23+あの時、結婚した自分の年齢を足して計算する始末です。

昭和まではこの計算が成り立っていたのですが、「平成」になると、もう完全にお手上げです。


昭和63年1988(ソウルオリンピックの年)、平成元年は1989とは記憶してはいるのですが、暗算計算能力が衰えてくると、 頭の中のそろばん玉の位置もあやふやになり、 スケジュール手帳に付属している西暦・和暦早見表を見ないと確定出来ない出来ない有様です。

そして最近、亡くなった両親の年齢に近づいてきますと、自分の人生の節目の年齢と、その時の父親・母親の 年齢を考えることが多くなってきました。
私は4人兄弟の末っ子、父が33歳、母が27歳の時の子供です。
私が生まれた故郷の家を出た時、帰ってきた時、結婚した時、家を購入した時、父と母は何歳だったのか、と考えると 唖然とします。父と母のその時年齢は今の私の年齢よりも遥かに若いのです。

そして、今回このブログを書くに当たって、父親・母親の亡くなった時の年齢と西暦・和暦を思い出そうとした時、 パソコンに向かわないと、正確に思い出せないことを悟り、愕然としました。
子として、あるまじき現実。
両親の命日・年号もパソコンに向かわないと思い出せないとは。
父は大正5年生まれ、1987年昭和62年8月に亡くなりました。何歳?ここにまた和暦大正が現れ、再び 頭の中で暗算が発生します。大正5年は1916年、享年71才です。今日これを書くまでは父の享年は72歳だとばっかり 思い込んでいました。

そして、母の亡くなった記憶を辿っていくに気が付いたのは、その当時のパソコンデーターが欠落している ことです。パソコンのデーターが欠落していても、実の母親の亡くなった日付・年号を忘れるとは大親不孝と云われても 仕方ないのですが・・・
母の思い出は、しっかりと頭の中に記憶されています。それも動画として
動画 「母を偲んで」

この映像を改めて見てみて、日付は1991年、大正10年1921生まれの母はこの録画映像の時70歳だったのです。もっと もっと年寄りだと思っていました。そして三年後には、この時の母と同じ年齢になるし、四年後には 父が亡くなった年齢になります。

同居していた実兄によると、71歳で亡くなった父は晩年、少し認知症の気配があり、母は85歳の時には、久しぶりに 顔を出した我が家のカミサンを認識出来ない程度でした。
この両親のDNAを私は確実に引き継いでいます。
そろそろ、パソコン・ネットに頼らずに、ペーパーレベルの自分の生きてきた道程・忘備録を造らなくてはと、 67歳の誕生日に考えています。



3/6 リタイヤ・退職後、最低・最悪のBirth Day Weekのお話

リタイヤシニアの会合で、孫と病気の話を禁じたところ、話題がなく盛り上がらなかったと云う 話を聞いたことがあります。
ブログの話題でも同じことで、60代後半に足を踏み入れると自然に健康の話になります。ここのコラム記事は 現在現役で退職を身近に見据えている方へ発信していますので、先輩の経験・愚痴としてお読みください。

今週のブログの話題はそのタブーの病気の話です。
ブログ・コラムは一週間に一度の更新を自分自身に義務づけています。
今週の予定記事は、3月1日(日)から3日(火)までの広島旅行の予定でした。
60代半ばからあれほど行っていた成田空港、海外へは、自然と足が遠のき、発車10分前到着でOKな列車を使った 国内旅行にシフトしてきています。
3月の予定は、比較的温暖な瀬戸内近辺の個人旅行
 ・宮島のライトアップ撮影
 ・安芸の小京都「竹原」の散策
 ・元毒ガス工場とウサギの「大久野島」
 ・広島郊外の筆の里「熊野町」へ
の新幹線+Hotel2泊3日の予定でした。

出かける前日の夜、鳩尾にチクチクとした痛みを感じました。
あの例の胆石の痛みに似た感覚です。
あの大騒動から2年、また再発か?NPOセンターの懇親会で食べた鶏のから揚げのせいか?と疑い、 念のため、処方されていた痛み止めのブスコパンを飲んでやすんだ翌朝、体がだるいのです。

早朝、小田原発一番の「ひかり」に乗るために駅に向かうのですが、バックが重く感じ、カミサンの 歩くスピードに着いていけない有様。それでも何とか小田原駅まで行ったのですが、私の体調の変化を診た元医療関係者の カミサンの判断で、急きょ旅行は中止して帰宅しました。
その日は日曜日、救急車で大病院へ行くほどでもなく、寝ていれば治るだろうと寝ましたが、翌日も 体のダルさは収まらず、おまけに下腹部に違和感を感じ翌朝、掛かりつけのクリニックに駆け込みました。

エコー・血液検査・問診・触診です。
クリニックですから血液検査の結果は翌日にならないと解らないのですが、触診とエコーで下腹部の 違和感は解りました。鼠径ヘルニアです。

「鼠径ヘルニア」とは、本来ならお腹の中にあるはずの腹膜や腸の一部が、 多くの場合、鼠径部の筋膜の間から皮膚の下に出てくる病気です。
一般の方には「脱腸」 と呼ばれている病気です。 脱腸(そけいヘルニア)は乳幼児から高齢者まで幅広く起こりうる病気であります。
乳幼児(小児そけいヘルニア)の場合は、先天的な要因がほとんどですが、 成人(成人そけいヘルニア) の場合は運動不足も含めて「加齢による」カラダの組織が弱くなることが要因であります
つまり、60代後半の病いに必ず付く枕詞「加齢による」が原因です。
クリニックの女医さんは、「はい、手術ね。湘南鎌倉の外科に紹介状を書くから。日帰りでOKのはずよ」 といとも簡単におっしゃります。
翌日、血液検査の結果を聞きに行く日の朝、今度は鼻がムズムズ・くしゃみが停まりません。ティシューケース が手放せない状況になり、先ずは近くの耳鼻咽喉科へ行くと、これもいとも簡単に「花粉症デビュー」 と宣告されました。
耳鼻咽喉科から、掛かりつけのクリニックに梯子して、昨日の血液検査の結果を聞くと? 「肝機能も含め全て正常値」・「心配ない」とのこと、それではキャンセル料が戻らない、旅行を途中で引き返したあの体のダルさ一体なんなの?
耳鼻科で花粉症と云われたことを話すと、だるさは風邪・花粉症から来ているのでしょう。とのことです。

翌日はあの徳洲会の拠点大病院「湘南鎌倉総合病院」です。
自宅から自転車で4分、徒歩でも12分。紹介状もありクリニックから予約されていましたので待たずにすぐに診察 、脱腸が右側だけではなく、左側も認められる。手術は日帰りでは危険だから、全身麻酔で一泊にしましょう。 手術日は4月10日、今日は入院前の諸検査をして行ってください。もの10分もかからず、血液・尿・肺レントゲン・心臓エコー とこれまた、2日前と同じコースを辿りました。

4月10日と云えば・・・・
奈良吉野山の桜のピーク、新幹線と奈良市内のホテルの予約が完了しています。
これも泣く泣くあきらめ、全てネットでキャンセルしました。

「加齢による」足関節の軟骨のすり減りで
「加齢による」鼠径ヘルニアで
「加齢による」逆流性食道炎で
「加齢による」前立腺肥大で
「生活習慣による」高血圧で
「生活習慣による」尿酸値が高くて
「生活習慣による」歯周病で
「体質による」胆石症で
退職後のリタイヤライフは、現役時代に考えていたようには、動けなくなると云う事を、お伝えしたくて 敢えて公表しています。私の場合、現役時代から早期リタイヤで12年間好き勝手に遊んで来たのですから、諦めも つくのですが・・・・・

67歳を迎えた翌週、一週間に行った医療機関は四ケ所、払った金額は、22,000円
これから、四月の手術が終わるまで、恐らく、10万円ほどかかるでしょう。
でも、海外のミニロングステイや、国内の旅行費用からみれば安いものです。

自宅から徒歩圏に大病院があり、それも日本語で対処できる環境、これが海外滞在中だったら と、今回改めて感じた次第を、海外ロングステイを検討中の皆様にお伝えします。


3/13 四月のごみ有料化の前に老前・生前整理の第4弾とこれまでの過程

鎌倉市のごみ収集の有料化が4月から始まります。
来週木曜日が、危険ゴミの無料収集最終日なので、カミサンからしつこく催促されてきていました。
ゴミ出しはカミサンの分担です。
共同住宅なので敷地内の収集場所に出すだけなのですが、前々から鎌倉市のごみ分別ルールは 厳しく、分別率日本一を誇っており、私のようないい加減な性格では任せられないのと、出す曜日の 根本的な考え方が間違っていると云うのです。

私の持論は:
・「第3木曜日」と「第3週の木曜日」は月によって異なる
・外国語と日本語の表現の違いを役所は認識していない
・外国人や日本人でも私のように海外生活が長いとconfuseする。
カミサンは呆れて、ここは日本なの、おまけにコンフューズなんて言わないで、日本語で言いなさいよ、と云われる始末 なのです。

老前・生前整理の後押しするのは、ごみ収集の有料化だけではなく、来月に控えた「鼠径ヘルニアの手術」も一因です。
「湘南鎌倉病院消化器外科」の事前説明が水曜日にありました。
ヘルニアが左右にあるので全身麻酔で、日帰りは無理、奥さんも当日立ち会って下さい。と云われると 大丈夫でしょうがマン万が一の事もあり、最低限のパソコン廻りの整理・整頓をしておかねば思う様になった次第で、 取あえず、カミサンの云う通り、三月中捨てるもの捨てると決めて作業に取り掛かりました。

先ずは、三月の第三木曜日の危険物から
何が危険物なのか?燃やせないゴミと云ったほうが一般的には理解できるのではないかと、屁理屈を云っていると、 カミさんは先ずは、クリーンセンターに聞いてから作業を始めなさい、と云うので
一眼レフフィルムカメラから始めました。

正直かなり迷いました。リバーサルフィルムの良さ・デジとの違いは云われなくても解っています。そして安物ですが 世界を共に旅して来たこのレンズ類、処分の基準は 自分がいなくなった後、カミサンはどうするか?、多分、200%ゴミとなることは間違いないでしょう。
自分はどうか?眺めているだけ、99%新たにフィルムを購入し、現像・プリントすることはないでしょう。 ハイ、危険物へ出します。フィルムカメラさようなら。

次はMOとPCカードです。
リタイヤした2003年当時のデーター保存と云えば640MB入る、読み書きが簡単なこのMOでした。
退職して、今更絶対に必要ないだろう過去の仕事上のCADデーターとかが入っているのですが・・・
ひとつの自分の歩んて来た仕事の思い出として残してあったのですが、退職して12年、これまでに一度もこのデーターを 開けたことは有りませんでした。はい、これも危険物として出しましょう。今まで活躍してきてくれてありがとう、サヨナラ

次は燃やすごみです。
来月からは有料化になるので、出来るだけ今月中にとのカミサンの命令です。 対象物は思い出深い海外旅行のお土産民芸品の類です。
将来、海外旅行に行かなくなった時、昔を懐かしながら自宅で並べて眺める自分を想像していたのですが・・・実際には 幾つかは、書斎の棚に飾ったりしているものの、残りのほとんどは納戸の段ボール箱に仕舞ぱなしの状態が何十年も 続いてきています。
「お宝鑑定団」に出すようなものはなく、本当にお土産・スベニール・自己満足の品々です。これを処分する日が来るとは 思ってもいませんでしたが、限られた空間・限られた有限の二人夫婦の時間を考えると、そろそろ潮時かもしれません。

捨てる前に、部屋にスタジオを造り、撮影用の照明・背景グラデーションペーパーに置いて、全てをデジカメで撮影し てデーター化して、踏ん切りをつけました。
困ったのは、石で出来た彫刻・置物類です。
市のクリーンセンターに問い合わせしたところ、瀬戸物はOKですが石で出来たものは引き取れない。処分は産業廃棄物 業者さんにお願いして下さい。とのことで、暫く保留となりました。 色々な思い出ある品々ですが、画像データーとして残したのだから、まあ良しとするか!!

次は最難関の手紙類です。
老前整理の取り掛かりは、先ずは写真・アルバム類が定番ですが、 これは「老前整理 写真・アルバム」で 以前に書いているとおり、終わっています。ですから我が家には写真アルバム類・ビデオ類は全てデジタル化完了で有りません。

残っているのは、私的な手紙・葉書類、そして日記類です。
これこそ、自分が動けなくなった時ベッドのなかで読み返し、一人昔の思い出に浸ろうと思っていました。
海外旅行の仲間・友人が多く、出かけた先から絵葉書を書くことを趣味のようにしていたこともあり、莫大な量の 絵葉書類が残っています。それともに多いのが、青春時代を過ごした南米の友人からの手紙・封書類です。

絵葉書は退職後海外に頻繁に出かけましたが、同じ場所にセミロング・ミドルステイすることが多くなり、自然に少なくなりました。 手紙類にしても、手紙が国際電話に代り、やがて電子メールなり、今はブログやフェースブックが近況を伝える手段と変わり 近年はポストに届くのは、商用ダイレクトメールばかりとなりました。

これまでの手紙・葉書類はどうするか?廃棄処分するか考えた基準は、私がいなくなった後カミサンがどうするか?です。 先ずは、読み返すことはないでしょう。

結論は?
絵葉書で珍しい国からや、綺麗なものは、葉書フォルダーに収納して残す。
封書類は、一度読み返ししてから、全てシュレッダーで廃棄処分と決めました。
この作業は、自宅書斎に籠りつづけ三日費やしました。異国の地で亡くなった友人の便りなどを読み返していると、 スキャナーに取り込んでデジタル化する誘惑に誘われることもありましたが、全て思い切りました。
絵葉書の選別はゴミ有料化の前に急いですることもなく、時間をかけてやろうと考えています。

処分を終えて
カミサンに云わせると、「足の痛みで思うように出かけられないことや、体調不良・入院手術を控えて弱気になって いるだけよ。でも何時も冗談に云っている「2020東京オリンピックが目標」は、満更冗談ではないようね。 こんなに、病気のデパートの人とだとは思ってもいなかったわ。
退職・リタイヤすると1年の経過スピードが現役時代の倍のスピードと聞いたことがあるけど、そうかも知れないわね。 でも、貴方は少し早すぎるんじゃない。」

同感、ボクもそう思います。

これまでの老前整理・生前処分の過程
老前整理の1 大量の写真アルバムの処分
老前整理の2 本の整理・処分
老前整理の3 思い出の海外旅行の品々の老前処分


3/20 映画「風に立つライオン」は最後のエンドクレジットまで見ました

前々から注目していた映画「風に立つライオン」が先週末封切られ、月曜日いつも「109シネマ湘南」 に行ってきました。
9:45開演、入りは170席のうち1/3のほど、ほぼ全てがシニア料金の1,100円のお客さんだと思われます。
オープニングで制作会社や企画・原作・監督などのタイトルが現れて、初めてこの映画が日本テレビ系で 作成された事を知りました。どうりで最近4チャンネルに主役の「大沢たかお」・作詞・作曲の「さだまさし」が頻繁に出演 するのを見て、 NHKの大河ドラマがらみかなと思っていたりしたのですがなるほど。
NHKでは「さだまさし」をナイロビまで招いてミニコンサートまで展開する始末で、日本のマスコミ挙げての 大宣伝キャンペーンの映画で、ヒットしなくてはならない宿命を持った映画なのです。

確かに、何時もは二時間の上映でトイレが限界、終わると館内が暗いうちに席を立つのですが、 久しぶりに最後のエンドクレジットまで座ってみました。
それほど余韻が強く残る、感動的な作品、涙がにじむエンディングでした。見事
もう一度、見ても良い作品です。

若い世代(私から見れば50代は若い世代に属します。)の方はこのさだまさしの「風に立つライオン」をご存じないかも しれません。同じ団塊世代でもフォーク・ニューミュージック系に縁のない人は知らないかも知れません。
実はこの歌は1987発売のアルバム『夢回帰線』からシングルカットされたものなのです。
28年前の歌なのですが、90年代後半からジワジワと人気が出てきました。支持したのは旅行好きな団塊世代や 世界のボランティアを志す若者や開発途上国を目指すバックパッカーでした。いつしか、さだまさしのベストヒットアルバムの 最後の曲として定着するようになったのです。
歌詞を紹介します。

突然の手紙には驚いたけど嬉しかった  何より君が僕を怨んでいなかったということが
これから此処で過ごす僕の毎日の大切な よりどころになります ありがとう ありがとう

ナイロビで迎える三度目の四月が来て今更  千鳥ヶ淵で昔君と見た夜桜が恋しくて
故郷ではなく東京の桜が恋しいということが  自分でもおかしい位です おかしい位です

三年の間あちらこちらを廻り その感動を君と分けたいと思ったことが沢山ありました
ビクトリア湖の朝焼け 100万羽のフラミンゴが  一斉に翔び発つ時 暗くなる空や
キリマンジャロの白い雪 草原の象のシルエット 何より僕の患者たちの 瞳の美しさ

この偉大な自然の中で病いと向かい合えば 神様について ヒトについて 考えるものですね
やはり僕たちの国は残念だけれど  何か大切な処で道を間違えたようですね

去年のクリスマスは国境近くの村で過ごしました
こんな処にもサンタクロースはやって来ます 去年は僕でした
闇の中ではじける彼等の祈りと激しいリズム  南十字星 満天の星 そして天の川

診療所に集まる人々は病気だけれど  少なくとも心は僕より健康なのですよ
僕はやはり来てよかったと思っています  辛くないと言えば嘘になるけど しあわせです

あなたや日本を捨てた訳ではなく 僕は「現在」を生きることに思い上がりたくないのです
空を切り裂いて落下する滝のように 僕はよどみない生命を生きたい
キリマンジャロの白い雪 それを支える紺碧の空
僕は風に向かって立つライオンでありたい

くれぐれも皆さんによろしく伝えて下さい
最后になりましたが あなたの幸福を  心から遠くから いつも祈っています
おめでとう さようなら

長崎大学医学部からケニアに派遣された医師から聞いた話を基に「さだまさし」が作詞・作曲したもので、 彼本人は、ケニアはおろかアフリカに行ったことも有りません。イメージだけで書き上げた、やがて40代・50代 に入ろうとする同じ団塊世代のオジサン・オバサンの郷愁を刺激する、清純派ラブストーリーの詩でもあり、これから まだまだ、チャレンジしようとする応援歌でもあったのです。

実際の映画のストーリーは若干違いますが、概ね、原作のイメージ・メッセージは保たれています。
元恋人役の「真木よう子」が非常に良い。
ラストの五島列島の小さな港町で夫と子供に囲まれて幸せに生活するシーン、3.11大震災の現場に立つ アフリカ青年のラストシーン。

スマホとコンビニがないと生きていけないと云う今時の若者に、是非見て欲しい映画です。


3/27 この年齢になって初めてツタヤの会員になりました。

信じられないでしょうが、パソコンのハードユーザーを自負し、画像・動画・楽曲を扱ってきているのに、 この年になるまで、ツタヤに入ったことはありませんでした。
我が家のTVには、録画機能はおろかDVD再生機能もないのです。
昔からTV放送を録画して後から見るほどのTV人間でもなく、自分の撮影・編集したものは全てパソコン 内で済ませて来たデジタル人間ですが、映画は昔から、映画館の大きなスクリーンと音響システムのなか、座り心地の良い 椅子で一人時間を楽しむのが好きです。
それに自宅と違い、カミサンの目を気にせずに泣けるではないですか。

音楽はどうか?
カミサンは、全くのアナログ人間です。音楽はお気に入りをCDショップで購入し、CDラジカセを脱衣場において 大音響で流して、お風呂に長時間入っています。
私と云えば、旅先の移動中に時間つぶしに聞く程度でした。
昔はカセットテーププレイヤーに始まり、コンパクト CDプレイヤー・MDプレイヤー(懐かしい)、MP3と変わり、ソニーウォークマンの歴史と共に歩んできました。 今なら、ipodかスマホなのでしょうが、団塊世代のオジサンは未だに、MP3ウォークマンです。これで十分なのです。

昨年、ネットで今時のスマホ並に、取り込んだ動画・静止画が見られ、音楽再生が出来、FM機能と、テキスト文章 の保存ができ、2インチのフルカラーTFTディスプレイ付きの多機能プレイヤーが4,000円台で売られているのを知りました。
台湾のメーカーで主にAppleの現地生産を請け負っているTrancedが出してるものでした。
日本製の他社と比べると破格の値段です。価格コムのクチコミには、「操作ボタンの反応がにぶい」・「時々フリーズする」 と云う投稿がありましたが、値段が値段だけに、ipodやウォークマンまでの高性能・信頼性は望まなくても良いか、と購入しました が・・・・一年たった今年二月、パァーです。フリーズしたまま反応は全くなく、おまけに電源も切れない始末でした。

仕方なく、今月新たなるMP3プレイヤーを買いなおしました。前回の台湾製に懲りて、Sonyの音楽を聴くだけのシンプルなタイプ、 それでも10,000円近くします。
それと、初めてのツタヤの関係は何なの?
これまでの台湾製Trancedに入れていた、お気に入りの曲を新しいSonyウォークマンで聴いてびっくり、明らかに 今までのTrancedと音質が違うのです。
付属のイヤホンの性能の違いもありますが、音の切れが違う、録音時の雑音まで全て再生されて、聞きづらいこと。
なんだこれは!と、今までのMP3データーではなく、新たにカミサンの持っているCDからコピーして聞いてみると、全くクリアー、 綺麗に聞こえるのです。

理由・原因はこう云う事です。
私の好きな70・80年代の青春の思い出の音楽は、CDを買わず、全てネット(ユーチューブ)からのハードコピーだからです。 技術的には特殊なソフトを使い、アナログ録音したものを再びMP3にデジタル変換もの。ネット上のライブが多く、歌とバックの 演奏のバランスが悪いのは、承知していました。それでもTrancedの安物では、そんなに違和感がなく聞こえていたのですが、 SONYウォークマンに替えたら、これは聞くに堪えられないレベルまで、再生されてしまうのです。
仕方ない、ここは新たに音質の良いCDを手に入れるかない。

ここでようやく、ツタヤが登場する訳です。
初めて、ツタヤに行って、私が欲しい70・80年代のニューフォーク系を探しましたら沢山ありました。そこで60年代後半の オジサンは初めて、ツタヤの会員になるわけです。
前々から色々なお店で買い物をする時にTポイントカードについて 聞かれたことも有り、Tポイントが如何に世の中のあらゆる場所で通用することを知っていましたし、このカードにJCBも 付けられるのも知っていました。

私の行く海外、アジアや南米では、JCBは何の役にもたたないのですが、唯一、ワイキキ市内のピンクライントロリーが 無料になるので、年会費が係らないのなら持っていても良いな、と考えていたのです。年会費は、1年に500円カードを使えば ツタヤ・JCBともに無料です。

年金だけが収入のシニアでも、審査が通るの?と聞いてみたところ、今時のシニア年金生活者は、派遣中心の若者よりも 何十倍も信用度が高いということでした。
こうして、ようやくクリアなお気に入りの音楽が聞こえる環境になった次第です。

では、団塊世代のオジサンはどんな曲を聴いているのか?
お気に入りの曲は、聞くと青春時代・働き盛りの情景が自然と思い浮かぶ曲、特に歌詞の中に地名や固有名詞が入っているものです。

例えば ユーミンの中央フリーウェー
中央フリーウェイ
調布基地を追い越し 山にむかって行けば
黄昏がフロント・グラスを 染めて広がる
~~略~~
町の灯が やがてまたたきだす
二人して 流星になったみたい
中央フリーウェイ
右に見える競馬場 左はビール工場
この道は まるで滑走路
夜空に続く
まだ新米の現場監督の私は 西東京方面の現場を担当し、毎日中央高速を走っていました。この曲を聴く度に鮮明にあの当時、 高速からみえる府中競馬場とサントリーのビール工場 を思い出し、良く働いたものだと懐かしがっています。

例えば 中原理恵の東京ララバイ
午前六時の山の手通り  シャワーの水で涙を洗う
鏡の私二重映しに  レースの服の少女が映る
~~略~~
東京ララバイ  部屋がある窓がある タワーも見えるけど
東京ララバイ倖せが見えない
だから死ぬまでないものねだりの子守歌
バブルのあの頃、本当にこんな生活続いた時期もあったものです。
六本木通りを埋め尽くした三列駐車のタクシーの群れ、自宅まで15,000円のタクシー代、三時間自分のベッドで寝て 翌朝、満員の横須賀線、現場、また夜の街へ。

例えば 狩人のあずさ2号
明日私は旅に出ます  あなたの知らないひとと二人で
いつかあなたと行くはずだった  春まだ浅い信濃路へ
~~略~~
さよならはいつまでたっても  とても言えそうにありません
私にとってあなたは今も  まぶしいひとつの青春なんです
8時ちょうどのあずさ2号で  私は私はあなたから旅立ちます
勤め先が新宿だった為、毎日毎日、この中央線の松本行き特急あずさ2号をホーム越しに見ていたあの時代が蘇ってくるのです。

例えば タンゴ A Media luz(淡き光に)
Corrientes 348 segundo piso, ascensor
No hay porteros, ni vecinos, Adentro coctel y amor
Pisito que puso Maple, piano, estera y velador,
un telefon que contesta,una vitrola ( fonola ) que llora
viejos tangos de mi flor y un gato de porcelana
pa' que no maulle al amor.
このタンゴはアルゼンチンが世界一裕福、先進国だった時代1930年代、首都ブエノスアイレスの コリエンテス通り348番地にあった合法化された高級売春クラブ を歌ったもので、古き良きブエノスアイレスを表現してます。
今でも、この曲を聴く度に、退廃的・甘美に溢れたブエノスアイレスの街と、一晩中遊んだ朝帰り、雨に打たれた ジャカランダの花で紫色に染められたコリエンテス通りを思い出しています。

アノニマス・匿名性の高いブログ、そしてパソコン音痴で決してこのブログを読まないカミサンだから、こうやって 書けるのですが・・・・
「年齢を重ねると、昔を懐かしむ」 それは事実です。


4/2 団塊オジサン達はエクセルが大好き Win95からのパソコン史

団塊世代、特にエンジニア系のオジサンにとって、Windowsパソコンと云えば表計算ソフト「エクセル」 そのものでした。
Windows95発売前まで、MS-DOS時代は日本で開発されたデーターベースソフト「桐」或は「エクセル」の 前身「ロータス1-2-3」が、あったからこそ、パーソナルコンピーターは一部マニアのものから、 実業の世界で役立つ道具して、現代に至っていると私は思っています。

Windows95発売当時、団塊世代は47・48歳の働き盛りです。 不動産バブルが弾けて、低成長時代に向かっていたものの、バブル時代の受注残を抱えていた建設業界は それほど深刻ではなく、まだまだこれからも忙しく、給料も伸びて行くと信じていました。

Windows95発売まで、工場の開発現場では、当然コンピューターは使われており、主にMS-DOSのOS使用した 国産メーカー(NECなど)か、或は米国製アップル社のものでしが、現場ではパーソナルコンピーターが活躍する場はなく、 主に文書清書用或は記録として残すためのワープロが主流でした。

やがて、現場ではこれまでの図面台に向かっての手書きから徐々にCADに代って行き、書類も全て 電子ファイルデーターのFD・MO渡しになり、社員一人に一台のPCか当たり前になり、当時50代になった オジサン達は、部下や女子社員にお願い出来なくなり、自分でPCに向かうのが当たり前の世の中に なっていったのです。

退職して、NPOボンティア活動に入り、市民活動団体にパソコンを利用したIT化を勧め、支援するようになってから 同じ団塊世代の男性なら使えるのが当たり前と思っていたのに、意外とパソコンが使い熟せない方 がいるのを初めて知りました。

パソコンを使えるか?使えないかは95年が大きなターニングポイントなのです。
 95年当時、貴方は仕事は何をしていましたか?
  そう、20年前の阪神大震災のあった年です。
  あの、オウムの地下鉄サリン事件のあった年です。

あの阪神大震災の時、関西圏で仕事をしていた働き盛りの団塊世代に色々な人生があるように、東京首都圏で 働いていたサラリーマンは、オウム地下鉄サリン事件には色々な人生があるのです。

あの朝、8:30、地下鉄八丁堀駅近くのゼネコンのオフィスで当時手がけていた、「ゆりかもめ」全駅の空調システム 全自動化についての打合せがあり、早めに出向いていて、新橋の駅で電車が動かないのを知り、都営地下鉄に変更して 向かった先は、報道ニュース映像で見かけるとおりの修羅場でした。
もう少し早朝会議の時間が早かったら、私も被害に会っていたかもしれません。
あれから、20年、早いものです。働き盛りの団塊世代はシニアの67才です。

そして先週、リタイヤして12年もたった団塊オジサンにいったい何の用なの?
携帯電話に昔の仕事先の小規模設備会社を経営している同世代の友人から連絡があり、 「どうせ暇こいているだろうから、うちの事務所に来て、提出用エクセル安全書類のPC入力の自動化・省力化を 手伝ってよ」と云ってきました。
報酬は「交通費+豪華なランチ+ボランティア並の時給+オネーチャンの紹介」と勝手な無茶苦茶なことを云います。
確かに、春のNPOセンターの講座が終わって春の旅にでるまで「暇こいて」いますので、オネーチャンの紹介 は必要ないけど、遊びがてら行くことにしました。

団塊世代はみんなパソコンが出来るものだと思っていました。

リタイヤして、NPOセンターのボランティア活動のひとつとして、中上級者用のパソコン講座を担当するようになって 解った・認識したことの一つに、ワード・エクセル・メール・インターネットが出来れば、パソコンが出来る、教えられる と思っているリタイヤシニアの男性の何と多い事か?

そして、これらの団塊シニア男性に多いのが、一般文書にしろチラシ・ポスター等全てをエクセルで作ってくるのです。
確かに、レイアウト機能が中途半端なワードよりも、何処でも張り付くエクセルのほうが楽なのは解りますが、会報や ホームページの寄稿原稿まですべて、エクセルが送ってくるのですから・・・・エクセルの本来の機能を全く理解していない!!
受け取ったほうがどんなに苦労、手間をかけてセル内に分割されたテキストを取り出してしているのかご存じないようです。

エクセルはデーターベース用の表計算アプリなんです。
エクセルは関数やVB(ヴィジュアル ベーシック)を使って、DB(データーベース)を構築しデーターの共有化・提供をしたり、 使い熟せば、簡単なゲームも出来るプログラムソフトなんです。
左は退職後通ったWebデザイン専門学校で学んだプログラムで造った、本当に懐かしい、簡単なブロック崩しゲーム です。
これらは、ネット上で動くようにJavasrcriptで動かしていますが、基本的にはエクセルと同じVBが基本となって います。
お暇な方は、昔を懐かしがって遊んでみて下さい。
意外と最後までいけないもので、今回これをネット上にUPしてからチャレンジしたのですが、全てクリアするまで 5回かかりました。
年齢と共に反応スピードは落ちていくのを実感しています。

それで、どうなったの?社長さんにお願いされたものは
そこの会社のパソコンに入っていたのは、エクセル2003でした。現在は2013ですから10年以上古いものですが、 基本的には同じです。手入力で関数を書ける人にとっては古いバージョンのほうが、使い易いかもしれません。

エクセルの関数と云えば一般の方が使うのはΣを使った合計や平均等をだすSUM関数か、 日付入力(TODAY)、そして中級クラスの条件検索・取り出しのVLOOKUP関数が殆どだと思います。
今回、彼の会社の若い担当者には、入力に便利なプルダウン入力のINDIRECT関数を教えて簡単に終わる予定 でしたが、エクセル2003では、別シートに置いた元DATAを自動で参照出来ない為、手入力の書き方を教えて 夕方、やっと解放された次第です。

久しぶりに、懐かしい安全書類やエクセルプログラムに接した一日でした。
でも、これが仕事となるとご勘弁、御免蒙りたいですね。


4/9 春、サクラ咲く広島、再チャレンジの旅

丁度一か月前、3/6のブログで、広島旅行を体調不良が原因で 途中から引き返してきた事を書きました。
今回はその旅行の再チャレンジです。
前回の途中棄権の後、病院の検査で鼠径ヘルニアが発覚して、春の「奈良吉野の桜」もキャンセルしたのですが、 私の体調が戻るにつれ、我が家のカミサンの、持病つまんない病が悪化し始め たのです。

そこで、手術の前の週、日本中が桜色に染まる四月の第一週に何処かに行こう、と云うと、それなら広島へ 行こうというのです。理由は、「前回、お友達に広島のお土産を約束したのに、貴方のせいで行けなかったから 買ってこなくてはいけないの」と云う訳。悪いお友達が多いようです。

前回の予定は
 ・宮島のライトアップ撮影
 ・安芸の小京都「竹原」の散策
 ・元毒ガス工場とウサギの「大久野島」
 ・広島郊外の筆の里「熊野町」へ
の新幹線+Hotel2泊3日の予定でした。今回はあれから一カ月、桜の季節でもあるので、筆の里「熊野町」を 止めて、桜の名所山口県岩国の「錦帯橋」に置き換えました。費用は前回とほぼ同額、広島平和公園前の シテイホテル二泊、小田原から「ひかり」「のぞみ」料金込みで54,000円です。

今年の桜は例年よりも少し早目なので、四月の第一週はぴったりです。
問題はお天気です。
行く一週間前から毎日、ネットで広島の天気予報を見ていたのですが、何度見ても一向に良くなる気配はなく 三日間とも、曇り時々雨/曇り後雨です。行く前日にはついに二日目は降水確率90%の雨予想になってしまいました。

一日目 広島平和公園・宮島

   
広島の平和公園は、東京で云うと上野公園と同じ、花見の定番コースです。 幾つものレジャーシートで埋め尽くされ、地元花見客の宴会が行なわれていました。
広島は、退職後二回目です。
12年前と大きく違ったのは外国人観光客の多さです。前々から広島は 東京・京都・大阪に次ぐ外国人観光客一番人気の地方都市として知っていましたが、こんなに多いとは 思いもよりませんでした。泊まったホテルの宿泊客の70%が外国人客なのですから、京都と同じです。

予定ですと、広島市内を観光して一度ホテルに入りお昼寝をしてから、夕方宮島へ行く予定でした。
夕方から行く理由は?
宮島の満潮は夜の9時であることはネットで調べてありました。
この時期、昼間行くとあの海に浮かぶ 大鳥居は、干潮で陸の上、そしてライトアップは夜の6;30頃からなのです。
しかし、空は今にも泣き出しそうな雨模様です。
そして、観光案内所で仕入れた情報によると、厳島神社本殿の入場は6時までで、ライトアップ撮影は 外からしか出来ないとのこと。海に浮かぶ幻想的な真紅の社殿とライトアップされた大鳥居の構図の 写真は、特別なひとしか撮れないことが解つてしまいました。

今回も諦め、曇り空の下、午後行くことにしました。
桜は曇天のほうが色が濃い!
東京の桜は何時も晴天の時に撮影しており、染井吉野のさくらの色がどうしても白っぽく、イメージしている ような桜色にならないのですが、今回初めて分かったことは、曇天の下のほうが、同じ染井吉野でもピンク が濃く出るのです。
宮島も外国人観光客でいっぱいでした。そして、夕刻からはついに雨。
早々と広島に戻って一日目は修了。

二日目 朝から雨、予定変更して呉へ

今回の二大目的の一つ、宮島のライトアップが中止、二つ目の元毒ガス工場とウサギの「大久野島」をもっとも 楽しみにしていたのですが、朝から雨です。広島から瀬戸内海沿いを走る呉線にのって、多島海の美しさを眺めながら 外国人にも大人気のウサギの「大久野島」へ行ってうさぎの大群と戯れることだったのですが・・・
このうさぎの島は、外国人観光客が大久野島を訪れ、撮影したうさぎの大群のユーチューブにUPしたことがきっかけ です。参考の為にこんな動画です。


現在ダイハツ・タントのCMも、このユーチューブをマネして造られていたます。
二日目は雨には勝てませんので、室内観光として、元軍港の呉に行って、大和ミュージアムと海上自衛隊の現役潜水艦を 展示した「鉄のクジラ館」で雨の一日を過ごしました。それなりに楽しかったです。

三日目 岩国錦帯橋の桜


岩国は山口県ですが、広島からJR山陽本線で45分、760円ですから、東京・大船間とほぼ同じ感覚です。前に一度 行った時に、川沿いに植えられた桜並木を見ていて、桜の季節はさぞや綺麗だろうと思っていました。
私が考えていた以上に、岩国錦帯橋の桜は全国的に有名なようで、ここにも外国人観光客が大挙訪れていました。 JR岩国駅から乗った錦帯橋を通る路線バスは、スマホ片手に時刻表を調べて来た外国人観光客で乗車客の半分以上を 占めていました。

確かに、錦帯橋と桜は絵になります。
今回、お天気に恵まれずにお目当ての「宮島のライトアップ」・「大久野島のうさぎ」は撮影できませんでしたが、 まあ、良しとするか、次回はお天気の良い時期、宮島の潮の時間とライトアップを計算して再々チャレンジしましょう。

今回、広島から一番遠く、交通費がかかる「大久野島」・「安芸の小京都竹原」に行かなかったので、旅の予算は 大幅に余りました。
余った予算は云うまでもなく、カミサンの大量のお土産と化けたのです。
メデタシ・めでたし。

そして、今回の旅のビデオがこちら

いわゆる、私たちビデオマニア業界用語で云う、ただ継ぎはぎして、BGMを入れた だけの「行ってきましたビデオ」となりましたがご覧ください。



4/17 全身麻酔による「鼠径ヘルニア手術」を、少し甘く見ていました。

鼠径ヘルニア手術を受けることが決まってから、自分の廻りに意外と沢山の人がこの手術を受けてい 事を知りました。実兄もそしてNPOセンタースタッフのご主人もやったことがあると知り、簡単な 手術なんだと、思い込んでおりました。

原因も加齢による腹膜筋の老化なんだから・・・・大したことないんだと
それに、最初は、日帰り手術でしたのですから。
この日帰り手術と云う言葉が曲者です。あたかも短時間でリスクもなく終わり、 痛みもなく、その日のうちに自宅へ歩いて帰れるような印象を受けてしまいます。

しかし、実際には今回の私の鼠径ヘルニアは両脇にある為、全身麻酔にて施術となり、一泊入院が必要 でした。ここでも無知・早とちりがありました。
全身麻酔なら、寝ているうちに手術も終わるだろうし、そのまま一日入院して翌日帰れるのだから大歓迎 と思ってしまいました。

麻酔には、局部麻酔と腰椎と全身麻酔がありますが、当然ながら器官挿入による全身麻酔のほうが、体に 及ぼす負荷は大きくなります。でも大病院の麻酔専門医の事前説明を聞くと、大事故になる可能性は極端に 低いので安心していました。が・・・全身麻酔による後遺症、影響を軽んじていました。

手術日当日、徒歩12分の湘南鎌倉病院の日帰り手術センターに8時30分に入り、手術着・T文帯に着替え 歩いて手術台の上に乗り、喉頭マスクをかぶされて、深呼吸を2回した後はぐっすりと眠り、2時間後には 術後ベッドで目を覚ましました。
切った下腹の痛みもなく、やっぱり思った通り簡単だったんだと思いました。
鼠径ヘルニアの片方だけなら、日帰り手術もさもあらんと思ったのが「赤坂見附」。

病室移動用ベッドに移される時、その痛みの感覚がやってきました。
手術後の傷口の痛みではなく、そう前日に腹筋運動を百万回やった後の筋肉痛と云う表現が一番この 痛みを現わすのに適切な言葉ではないでしょうか。
自力で上半身を起こすのもままならぬ状態のところにきて、今度は尿意をもよおしても下腹に力が 入らずに全く出ないのです。無理に力を入れると下腹に激痛がはしり断念を繰りかえすこと、半時、 遂にナースコールをボタンおして、導尿カテーテルのお世話になりました。

細いゴムホースを尿道から膀胱に直接入れる時の痛さ
そして、大きな注射器でその細いゴムホースを膨らませる時の痛さ
おしっこが何も力まずに出ていく快感
その後の尿管に飲み込まれたカテーテルの違和感・残尿感が付きまといます。
日中、一度導尿管を外してもらい、少し苦しいけど自力で排尿を試みた所出来ましたので安心して 寝たのですが、夜中再度自力で排尿が出来ず、再びナースコールボタンを押したのに、当直看護師は 「さきほど出たじゃないですか」と一方的に切ってしまったのです。

夜で人数も少なく忙しいのは解ります。では起き上がって一人でトイレに行って立ち上がってトライ すれば出るのではないかと、下腹の痛さに耐え、ベッドから降りて一人でトイレに行き、チャレンジ しましたが、脂汗がでるだけで、下腹はますます膨れてきます。 それに、術後最初のトイレは看護師が必ず付き添うと、入院計画書に書いてあるではないか?
湘南鎌倉病院の入院パンフレットに書いてある、患者様の立場にたった医療体制は 嘘っぱちか!!

ここは、ナースコールの連打しかありません。
やってきた当直看護婦の不満そうな顔

苦しい一夜が明けて、回診には昨日手術を担当した若い医者と研修医がぞろぞろやってきました。診察した担当医の偉い先生は やってきません。
この時点でも自力排尿が困難なのですが、「これから退院して下さい。」と云われました。帰宅後、 排尿困難の場合は、救命救急外来に来てください。とのことです。
とても、自力で歩いて帰れる状況ではありませんので、徒歩で12、3分の距離をタクシーワンメーターで帰宅したのが お昼前、(ちなみに一泊入院の費用は87,500円でした。)

帰宅しても症状は変わらず、排尿困難・下腹部の腫れが続きますので、夕方再びタクシーで病院に逆戻り、 救急外来へ行くと、苦しいのに、何処が痛いのか?普段飲んでいる薬は?等の初診用の問診票をかけと云うのです。 そこで、今朝発行された「退院サマリー」を提示し、カルテを見れば解るだろうと受付の若い事務員に云っても、 問診票の提出がないと受診出来ないと云うのです。

ここは、救命救急外来ではないの?、生きるか死ぬかの人も、問診票を書いて、若い看護師の事前問診を受けなくては ならないの?、確かに少ない人数での対応、重度の病気を優先する為には必要であろうけど、今朝まで入院していた この病院発行の「サマリー」があって、パソコンに向かって患者IDさえ叩けば、すぐにでも解るはずでしょう。

対応したドクターはしっかりしていました。
直ぐに、導尿カテーテルを挿入して排尿してくれました。650ccもあったのですから苦しい訳です。
ドクターが云うには、全身麻酔の場合、特に前立腺肥大がある中高年の患者に起きる術後障害で一度、自力ででた としても、暫くは導尿管を入れっぱなしにしておいて、月曜日に泌尿器専門の先生に見て貰って下さい。と、この日も 帰されました。

帰ったものの導尿管の先の尿を貯める袋はなく、ただ栓がしてあるだけです。
導尿管は膀胱まで入っている為、自然に流れだし、その都度トイレで栓を外しの排尿、これでは眠れず、ペットボトル を加工して横になる羽目になりました。

手術跡の痛みにより、自力では起き上がれず、その上体には導尿管がささり、その先にはペットボトルです。 人間としての尊厳、この格好で生きていくと云う事、67才にしてのこの哀れな姿に初めて、手術したことを後悔しました。 ほっといていても、良かったのに。
なのに、カミサンは「ブログ用に記念写真を撮っておいたら」と、のたまうのです。 「莫迦 撮っても猥褻物陳列で公開出来ない」

一段落して撮ったのがこの写真です。 結構キズ跡は大きいのですが、2週間するとこの保護シートは自然に 溶けて無くなるそうで、最終的なキズの大きさはまだ確認して おりません。
入浴する度に保護シートは少しづつ溶けていき、UP時には 完全に、無くなり手術跡が現れてきました。画像に映っているのはかさぶたですから、本当のキズは、もっと小さいです。
二晩、この哀れな姿のまま過ごし、月曜日に担当の泌尿器科の医師に見て貰い、導尿管を外して、 おしっこが流れやすくなる薬を処方されて、小康状態に至ったのが、手術後7日目でした。

鼠径ヘルニア手術の教訓
病院への手術同意書に侵襲的手技同意書と云う言葉が書かれています。
文字通り 人間の生身の体に、押し入って削除・撤去或は補修するのですから、体に何の拒否反応が出ない訳がありません。
この同意書には、鼠径ヘルニアにたいしては、他にとり得る方法として、 侵襲的手技以外の方法での治癒の可能性はありませんと書かれていますので、 仕方ないのですが・・・、幾ら他に沢山の方々がこれらの手術をうけているし、日帰り手術 レベルだと書かれていても、やはり侵襲的手技による治療は大変な負荷がかかることは事実です。

エピローグ
カミサンは友人との電話で「もう、この年で介護が始まってしまって、もう大変」とぼやいていますし、 私には、「介護保険料を私に払って」・「ヘルパーや介護士じゃなくて、看護師としての料金を請求するから」と云われています。
この先大変だ!、最終的なケースは自宅介護を予定しているに。

4/24 50年ぶりの中学校同級会に参加する予定でしたが・・・・

今時珍しい、往復はがきが届いたのは、2月末のことでした。
田舎の中学校の同級会の開催の案内です。
中学校の同級会は、地元に残った同級生が中心に、かなり前から節目の年(5年おき程度に)にやっていたようですが、現役時代は わざわざ同級会の為に土曜日曜に帰省するほどの余裕もなく、欠席を続けていて、卒業してから初めて出席したのは、 55才、早期リタイヤした年でした。

その後、二三年おきに開催されるようになりました。
今年は、同級生(団塊世代のど真ん中)は67・68才になり、もうじき古希を迎えるようになると、同級会をゆっくりと 温泉に浸かって一泊でやろうと、云う事で、北信濃の奥座敷「湯田中温泉」での開催となり、勿論参加と返信はがきに 記しました。 今時、往復はがきでもなかろう、メールで連絡すればと思うのですが、不参加の方が返信欄に書く一口メモ ・現況報告が好評で未だ続いています。
そこで、幹事さんに、「葉書も或る意味良いけれども、ネットの活用でお互いのコミュニケーションがもっと取れるのでは」 と提案して、勝手にある程度の閲覧制限を設けた 同級会専用ページを造りました。
サイトの評判は?想像していた通り、誰も見ませんし、掲示板の投稿はゼロです。
仕方ないか?、団塊世代のネット環境・習熟度・関心は、この程度なんですね。

・・

さて、会場ですが・・信州を離れてから、「湯田中温泉」へは一度も行っていません。
湯田中温泉には思い出があります。私が東京に出て、学業半ばで外国に出ることになった時、家業が忙しかったり、そして あまり豊かではなかった、泊まりの家族旅行をしたことのなかった両親・家族が送別会を開いてくれのが、この湯田中温泉 でした。 昭和42当時、今とは違って家族全員で温泉旅行と云うのはかなり贅沢だったのでしょう。

同級会の宿のチェックインは午後2時なので、東京を早めに出て、この湯田中温泉の先にある上林温泉にある 外国人観光客の大人気、超有名観光スポット地獄谷野猿公苑 に行くことを楽しみにしていました。

その間、私の身には鼠径ヘルニアの手術が入りましたが、同級会は手術日の9日後、楽勝行けると信じていたのですが、 経過は、前週のブログの通り、とても、新幹線に乗っての長旅と上林温泉から地獄谷野猿公苑までの15分の上り山道に耐えられる体力はなく、 断念しました。


定年退職後の同級会に集まる人々

小・中・高と信州一の都会のど真ん中の繁華街で過ごしました。
同級会の案内が来るのは、中学校だけです。
事情通の友人によると、小学校は学級替えが多かったし、それほど名前と顔が一致しないのが理由で さほど同級会が開かれない。高校となると入試をくぐった同じ教育レベルが故に、卒業後の進路によって、 歩むことになる人生が大きく違い、参加する人が限られてくる。
それに引き換え、中学校の同級生は通学地域が広範囲であり、色々な家庭環境、学校時代の思い出も鮮明に残り、 人生の中で一番色に染まっていない時期、卒業後の進路も様々で、わりと安心・肩を張らずに集まり、少年時代 に戻れる、からと説いていました。

なるほど、一理ある。
でも、我が中学の同級会を見まわしてみると、参加してくるのは何時も同じメンバーです。全員が 東京の大学或は国立一期校(旧帝大の事をこう呼んでいました)を出ています。東大法学部一発合格中央官庁 とか、早稲田・慶応が普通で、就職は当時の財閥系金融・商社・重工業ばかりです。
一クラス男子二十数名のなかから、昨年参加したのは、私も含め9名は全員が大学・高専進学組です。 昭和22年・23年生まれの当時の大学進学率は全国平均で15% 程度と云われていますが、東京を含めた大都会や、信州でも一番教育環境の高かった私の通った中学からしても、 同級会に集まるメンバーは、同級生の平均像からはかけ離れています。

二人は自営会社社長、一人人は元国家公務員 で現役政府系法人の理事長、二人は 地方公務員(市役所・教職)、一人は超重工業の現役役員、他の二人は、金融とNTT退職者、そして、若いころから自分勝手な人生を 歩んで来た、規格外の私。

女子はどうなのでしょう。
参加する元女子中学生はいつも同じメンバーです。
カミサンに云わせると、家庭的にも、経済的にも、時間的にも余裕のある人なのでしよう。女ってそんなものよ。
確かに、男子も今の生活に余裕や自信がある方が多いのでしょうね。

今回の温泉一泊の同級会の様子は未だ聞いていませんが、来年は行けるかな?と疑問符がつくお年頃に なってきたようです。
ちなみに、昭和22・23年生まれの中学生男子24名・女子24名の
平成27年今年67才・68才の団塊シニアの現況は
 男子 故人2名 連絡先不明 2名
 女子 故人3名 連絡先不明 1名 です。
これがデーターではない現実の数字です。


5/1 手術から三週間、これを機会に禁煙、絶煙に!二度目の挑戦

鼠径ヘルニアの手術の後の第一回目の主治医の検診の際、下腹手術跡の腫れ・浮腫みは、三週間ほど でなくなると、云われてましたが、その当時の異常な腫れ具合からして、信じられない・不信感で いっぱいでしたが、今日で三週間目、確かに微かな痛みと、攣れが残りますが、ほぼ日常の生活に戻りつつ あります。

この三週間、タバコは一本も吸っていません。 たばこは健康のバロメーターと云われるように、今日まで吸いたいという気持ちがほとんどなかったのです。
それでは、この気持ちのまま、一気に禁煙に走ろうか、と思い始めました。実は、家庭内では私は禁煙に 成功していることになっているのです。

私の禁煙・絶煙の歴史 私は建設業界の内の立ち位置としては、ビルシステム計装エンジニアでした。
簡単に云うと超大型ビルの 制御システムコントロール工事の現場監督です。
仕事はビル制御に関連する電気・空調・衛生・防災・建築との 打合せ・擦り合わせ・折衝して大きなビルの制御システムを造っていくことで、毎日毎日がコーヒーとタバコとパソコン が欠かせない、神経をすり減らす・・でも楽しい仕事でした。

タバコは二日で三箱のペース、止めようと云う考えは全くありませんでした。
しかし、55才で退職し家庭にいる時間や 海外に出る時間が増え、世の中も路上禁煙や飲食店での分煙が当たり前になるつれ、 自然にタバコの本数も減り、三日で二箱ペースに落ちて行きました。

一回目の禁煙チャレンジ 2010年、舘ひろしの禁煙CMがきっかけと云うより、290円だったタバコが何と410円に値上りした、経済的な理由 が禁煙へのチャレンジでした。
お医者さんと一緒に、タバコを吸いながら無理なく辞められる、と云ううたい文句です。確かに薬は 脳神経に、「タバコは美味しくないよ」と働きかけるようで、簡単に止められたのですが、簡単に止められる分、 簡単に再び吸い始めてしまいました。きっかけはやはり、パソコンです。
少し、難しいプログラムを書く時にちょっと躓くと、気分転換にタバコが欲しくなり、ついつい一本ぐらいなら大丈夫・ タバコを止めるのは簡単、何時でも出来ると思うようになってしまいました。

この2010年の禁煙宣言以来、我が家では、私はタバコを止めたことになっています。まあカミサンは知っているとは 思いますが、カミサンの前では一本も吸っていません。
これを境にタバコの本数は劇的に減り、一日5本と自分に課して きました。

それぐらいならちゃんと止めればよいのに

私もそう思いますが、あるご近所のお年寄の姿を見ていると、1日数本のタバコが止められません。
そのオジイチャンは、自宅のご近所の方で、週に二回ほど巡回看護サービスの車がご自宅の前に止まっております。どうやら 自宅療養をしている様子なのですが、そのオジイチャンは、朝方、一人で家の前に腰を下ろして、タバコを実に美味しそうに 吸っているのです。
「さして先に長い人生がある訳でもなく、好きなタバコぐらい吸わせろよ」と云っているように私には聞こえるのです。
ですから、私もまったく100%の禁煙をする気は全くありませんでした。・・・

何で今、禁煙に踏み切ったのか?

100%の禁煙をする気はなかったのですが、タバコの本数を少なくすると云う消極的な姿勢はありました。
理由は・・・・・
ここ一年ほど、カミサンのいない場所での一日の一服目、吸うと、たった1mgの軽いタバコ、キャスターワン・ショートなのに 軽い眩暈がします。吸った後の第一歩でくらっと足を踏み外すこともあります。
かなりヤバイ状況です。
これは一本目だけのことで、二本目からはこういう状況にはなりませんが、ネツトで調べるまでもなく、タバコのニコチンが 血管を収縮させている間違いない事実です。二本目だって血管を収縮させているのですが、脳は直ぐに慣れてふらつきを 感じないだけなのは解っておりました。

今更、止めてももう手遅れなのは、解っていますが・・・
血管を痛めつけてる実感を知ってしまったまま、吸い続け、心筋梗塞で一発退場なら良いのですが、 脳梗塞で中途半端な状況で生き続けるのは、今回の全身麻酔後のおしっこ袋を持ち歩くのと同様に耐えられません。 手術と云う外部的な要因かもしれませんが、ここは自力、薬なしで止めてみようと決心しました。

ネットを見ていると、吸いたくなった時、「何故止めようと思ったのかを思い起こす」と云うのが一番効果的 とありました。確かにこれは効きます。
今まで何度か禁煙した時は、密かにライターと携帯灰皿をカバンの中に残していましたが、今回は綺麗さっぱり捨てました。 タバコを吸うNPOセンターの同僚スタッフにも禁煙・絶煙を宣言しました。

前回禁煙チャレンジの時に失敗したのは、元会社へ出向いた時でしたが、会社も社内全面禁煙となりましたし、年に一度しかいかないので 問題はなし。
残された危険材料は、横浜福富町あたりの赤い灯・青い灯の街角か?



5/8 リタイヤシニアの、長い、暇なゴールデンウィークがやっと終わった

大昔の現役時代、年末に配られる翌年のカレンダーを見るのが楽しみでした。
昔のサラリーマンの長期休暇と云うと、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆休みの三つが、一週間以上 連続して休めて、海外へ出かけられるチャンスでした。

仕事柄、スケジュールは自分で調整できる立場でしたので、最大18日間の休暇を何度かとって 、海外のいわゆる「秘境」と云われている所に個人旅行ですが、確実に帰ってこなくては いけないので、自由旅行ではなく、手配旅行の形態で出かけておりました。今思えば大名旅行でした。
あの頃の予算なら、今なら倍以上の日程が組めるのは間違いないでしょう。
しかし、90年代の半ばバブルが弾け、私たち建設業界にも影響は大きく及び、私の仕事内容も変わり、このサラリーマンの 三大大型休暇チャンスは全く休めなくなりました。

その大きな理由は・・
大型連休がある時、よく新聞・マスコミで金融機関のATM取引が出来なくなる、等の広告を目にした事があると思います。 そう、あれです。
連休中にシステムを停止させ、電気・空気・水・セキュリティなどのビルの全てのインフラをストップ させて、五連休なら24×5=120時間で全て、改修・更新・テストして、皆さんの出勤日には何事もなかったように、お迎えする あの工事の担当者を7年やってきたのです。
それまでは、マスコミに取り上げられるような大型ビル・官公庁・美術館など、地図に残るようなメモリアル的新築物件と云う 自負がありましたが、 リニュウーアルは、人知れずに全て何事もなかったように終わらせるのですから、世の中の注目を浴びることも なくなりました。そして ゴールデンウィーク・お盆・年末年始は休めませんが、その分、平日、混まない、安い時期に たっぷりと休め、世界各地を個人自由のスタイルで旅することが出来ました。

さても今年のゴールデンウィークは
リタイヤして、年末に翌年のカレンダーを見て連休の状況を確かめる楽しみはなくなりました。 特にGW・5月と云う天候に恵まれ、旅行にはうってつけの時期なのですが、リタイヤ貧乏シニアとしては、 観光地が混むと云うのはある程度、歓迎なのですが(人のいない観光地はつまらない・・)、高いのは一番困ります。
今年は特に病み上がりの身、大人しく、映画程度にすることにしました。
先ずは、宣伝上手だったのかもしれませんが、北野監督のシニアの元ヤクザが主人公と云う、 今や、映画興行界では無視できない客層の65歳以上のシニア層に受けそうな 設定の「龍三と七人の子分たち」のキャッチコピー
・「金無し、先無し、怖いモノ無し」
・「俺たちに明日なんかいらいない」
につられて、4月27日月曜日9:40開演の109湘南シネマにいつもの 時間15分前に行ったところ、何と満席でした。今までこんなことがなかったのに!、ゴールデンウィークのせいか、 はたまた、北野映画の人気なのか?
翌週、5月4日月曜日9:40開演に8時50分に行きましたら、残席わずかの表示です。
最近、前立腺の調子が芳しくなく、コーヒー片手の映画鑑賞では二時間保たずにトイレに立つことも有るので、 座席は、通路側が絶対条件です。しかし通路側はなく、スクリーンから三列目の真ん中。もう一度来るのも しゃくなので、コーヒーなしでこの席にしました。

開演まで一時間近くあるのに、ぞくぞくとお客さんが集まってきます。
普段の鎌倉での生活では、観光客も買い物客も全て、自分よりも年上と見える年代層ばかりなのですが、 GWの109シネマに集まる人々の何と若い事か!
この日の新聞では、子供の人口がどんどん減り続け、シニア・高齢者と呼ばれる人口の半分以下になっていると 伝えていましたが、都会のこのような大型ショッピングモールでは、若い世代ばかりが目立ちます。

「龍三と七人の子分たち」はどうだったか
失望・おちゃらけ過ぎ・昔のたけしの映画の根底に流れてた反逆精神なんて何処にもありません。 同じ団塊世代、年老いると云うことを自虐的に笑っているのでしょうが・・・ 1998年50才の時の作品、カンヌで受賞した「HA・NA・BI」あたりが彼のピークなのかも知れません。

それでは、お口直し、と 先週、これも満席で見れなかった川崎の東宝シネマの、「あの日の声をさがして」 をチェックしたら、開演は16:30分、76席のミニシアターでした。
定年・リタイヤして一日の行動・予定を決める時に、格別な用事でない限り夕方4時半と云う時間・予定は 組みません。それではそれまでの時間を持て余してしまい、勿体ないからです。
しかし、ここは仕方ない、タケシ映画のお口直しに行ってきました。
やはり、映画と云うものは、見た後の残像感が大切です。
何か考えさせられるものがあるか、或は自分に 置き換えて見れるかとか・・・十分見ごたえがありました。お勧めです。
上映館は少ないですが、いつか皆さんの街でも上映すると思います、YouTubeの予告篇をリンクしておきます。

これでやっと長い暇なリタイヤシニアのゴールデンウィークは終わりました。
手術から一ヶ月も経過することだし、家庭内引き籠り・ウツから脱却して外へ出かけなくては。



5/15「家でごろごろしてないで出かけたら、外は花盛りよ」と云われても

全身麻酔による鼠径ヘルニア手術から一ヶ月、下腹の張り・腫れは縮小・解消方向にありますが、 異物が入っているのですから、そう簡単に体は30日程度では順応しません。

そして自然と家にいる時間が多く、当然ながらパソコンに向かう時間がいつもよりも増えます。
このデスクワークの姿勢がどうやら下腹部に悪いようです。そうでなくても前立腺肥大なのが、ヘルニア に圧迫されて鼠径部の違和感が増すのです。
却って立っていたほうが楽なのですが、「右足首関節内軟骨のすり減り」と云うこれもまた「加齢による」 障害があるため、そうもいかないのが現実です。

それに引き換え、我が家のカミサンは元気です。
週三、女性会員のみのスポーツクラブに通い、他に体育館のストレッチ、横浜ショッピング、 お友達との女子会・飲み会・食事会と週七日必ず予定があり、出歩いています。
一昨日は、自宅から徒歩五分の神奈川県立フラワーセンターにお友達三人で出かけてきました。あまりにも近いのでこれまで数度 しか行かない場所ですが、65歳以上のシニアの入場料が100円と安いので、この近辺では人気の場所です。
カミサンは同行の二人は100円だけど、私はまだ高齢者ではないので350円もしたわ。と少し自慢げでした。

今はバラとシャクナゲが最盛期で、1年で一番綺麗な季節、沢山のシニアカメラマンが大きなカメラと三脚で撮っていたから、 ○○君(私、君呼びされているのです。)も家でゴロゴロしてないで出かけたら云うのです。
老人の引き籠りの面倒は見ないからね、ともおっしゃるのです。

私が大船フラワーセンターに行かない理由は?
云わせて貰えば・・・
静止画も動画も、確かにプロではないけど、定年後に暇で始めたビギナーでは有りません。 もう何十年も前から最先端機器を使い続けて来た 強いて名付ければ「ハイアマチュア」と呼ばれたい部類です。エッヘン!
鎌倉の写真クラブのなかである言葉が受け継がれています。
困った時の富士山とフラワーセンター
定年後、写真を始める方は多いです。特にデジタル一眼レフカメラが一般的となってからは、女性 も増えて、どこの写真倶楽部も盛況です。これらクラブでは例会があり、講師或は会員相互で批評しあい、 技術や感性の向上に努めているのですが・・・ この道に入る時に、自分は何を撮ってみたい、極めようと思って入ってくるシニア・ビギナーは先ず おりません。
退職して有り余る時間がある為、人と触れ合う時間を持つため、家にいると伴侶がうるさいから。そんな単純な 理由なのですが、やはり上手にはなりたいのです。

そこで、ビキナーの撮影対象は社寺・仏閣、お祭り、江ノ電、そして、花と富士山です。 しかし、例会にこれらを撮って出品しても、ほぼ確実に入選はしません。理由は 同じ狭い地域のなか、先輩方は四季の移ろい、陽射し方向・時間、路地に咲く花々、お寺の絶好アングル まで今まで経験しており、同じような風景・構図の写真は山ほど見ているからです。
自分の撮りたいものを見つけ、自分のスタイルを確立するには時間がかかります。
困った時の富士山とフラワーセンターはある意味、からかいの言葉です。
花も富士山も、動かないから、素人でもある程度は撮れる、そして美しいものは誰が撮っても、綺麗に美しく撮れる、と云う意味と、誰もが 知っている美しい対象物を如何に、自分の目・スタイルで撮影するか、それが写真の奥行きの深いところ と云う意味もあるのです。

そんなリタイヤシニアビギナーと一緒にしてくれるな!
でも、確かに自分でも引き籠り・ウツ気味なのは解っているので、出かけました。
入場料100円を払おうとすると、年齢が確認出来る証明書をだして下さい。と云うではありませんか?109シネマのシニア割引は 60歳以上ですから、当然ながら入場の際に年齢を確認されたことはなく、素通りなのですが、65歳高齢者割引では初めてです。 ちょぴり嬉しい。

人と違った映像を撮りたい、そう今のビデオマニアの間では、ドローンによる俯瞰的な映像が今一番最先端 大人気なのですが、先日の総理官邸事件がなくても、巷では規制の話は出ていました。ましてや、こんな大勢の人が いる場所でドローンを飛ばせる訳も、そしてそんなお金・技術もないので、お気軽に流行りの「自撮り棒」 にアクションカメラを取り付けて撮影してみました。

自虐ビデオ作品2015大船フラワーセンター 自撮り棒テストをご覧ください。
少しづつですが、うつを解消して着実に社会復帰の道を歩んでいます。


5/22 遺言状の書き直しをしました、そして一歩進めて確実にするために

平成27年から相続税の基礎控除の引き下げ及び、税率構造の見直しが行われます。
これにより、今まで相続税なんてお金持ちのお話で、私たち一般庶民には縁のないことと、思っていたかたでも 、特に東京首都圏に戸建てに住んでいる方にとって他人事ではない、と報道されています。

それに伴って、遺言状の有効性や、書き方についての話題がTV・雑誌で取り上げられる機会が 多いのですが、私たち子供いない夫婦にとっては、今更 話ではなく、当の昔から遺言状は書いていました。
もちろん、たいした財産がある訳でもないのですが、子供いない夫婦の夫が死んだ場合、遺言状がなく 相続が法律どおり、法定相続人に相続された場合、夫婦二人で築き上げた財産なのに、夫の両親・夫の兄弟、 或は甥っ子、姪っ子まで相続権利が発生するのです。
夫の両親が健在の場合、妻に相続されるのは2/3です。そして夫の両親が亡くなっており、兄弟が二人いる場合 は、図のように1/4は兄弟・或は甥/姪が相続する権利があるのです。妻にしてみれば何で?と思うのでが、これが 日本の法律です。
この夫名義の遺産のなかに現在住んでいる戸建てがある場合、夫の兄弟の遺産要求の額次第では、売却しなくては ならない事態も生じることも有り得ます。
私たちの場合
私たちは結婚後30代半ば、共同住宅を購入した直後から遺言状を造り始めました。
なるべく、全財産をより多く配偶者に残すには、法律に則った正当な遺言書で妻に残したいのですが、子供のいない 夫婦にとっては、幾ら全財産を妻に書いても、法定相続人は民法では最低限相続できる財産を「遺留分」として受け取る権利が あるのです。
子供のいない夫婦の夫がなくなった場合、遺言書で妻に全財産と書いても、夫の両親が健在の場合、1/6の遺留分があり 請求されれば、相続させなくてはなりません。但し、夫の兄弟にはこの遺留分は有りません。

つまり裏を返せば、遺言状がなければ夫の兄弟に権利がある
と云うことになるのです。
私たちが30代半ばから遺言状を書く本当の理由は、このような問題ではなく、何時、何処の国で、飛行機が落ちて亡くなるかも しれないような旅を続けていた事によります。相続人がいない場合は、国庫ですから、出来るだけ有効に使ってもらおうと、 若い頃の遺言状は、フォスタープランの子供や、ブエノスアイレスの友人の娘さん等を指名していました。
海外の友人たちは、何時になったら遺産が転がり込んでくるのか楽しみにしているだが、と冗談をいっているうちに、互い に高齢者と云われる年齢になり、遺言状の中身も年々変わってきています。

今年書き換えたこと、とは
我が家では、遺言状は4通あります。
1,配偶者が先に亡くなった場合の夫の遺言状
2,配偶者が先に亡くなった場合の妻の遺言状
3,夫婦二人同時に亡くなった場合の二人の遺言状
4,夫婦二人各々の葬儀に関するお願いの遺言状
ここまでは、数年置きに書き換え・更新しています。

そして一歩進めて確実にするために
ここまでは、準備万端かと思われるでしょうが・・・、しかし、遺言状があるかどうかも解らないで、二人が死んでしまったら 、若し私が先に逝くとして、残ったカミサンが呆けていたら、或は身動き出来なかったりしたら、或は現実問題として、 パソコンの出来ないカミサンは、諸々の契約・登録の解除も出来ないし・・・
私たち二人が同時に亡くなったり、私の後カミサンが亡くなった場合、相続はカミサンの女姉妹のなかで、ご主人を若い頃 亡くされ、女手一つで二人の男の子を育て上げて来たお姉さんに、全額相続を指定しています。
そのお姉さんも同じ団塊世代ですから、最も頼れるのは姉さんの子供、つまり甥っ子の二人です。
大手家電量販店のリーダー40歳のまだ独身の甥っ子を自宅に呼び、遺言状の内容、銀行の貸金庫の開け方、そして其処に いれてある、SDカードのdataの中身、解除・消去しなくてはならない登録・契約などを説明しました。

取敢えず、これで一安心です。
そして、さすが我がのカミサンはユニークです。甥っ子に一言
だからと云って私たちを殺しちゃだめよ、直ぐに動機でばれるから


5/29 旅のスタイルは周遊から滞在型に変化し、そして今は湯治型か?

自分たちの旅のスタイルが、年齢・経験とともに変化して行くのは、予測してました。 現役時代には、短い・限られた日数のなか、如何に効率よく廻り、より多くの地を訪れ、そして確実に 予定した日に戻ってきて、翌日には、次の旅に思いをはせながらひたすら働くことが出来ました。
そして、経済的なリスクと引き換えに55歳で自由な時間を手に入れた後は、自由に自分たちのペースと足で 、やりたかった一ケ所滞在・リピートショートステイの旅をしてきました。
しかし何時かは、今は亡き両親のアルバムのなかの写真のように、宿の浴衣を着て温泉で過ごすような旅に なるだろうと、密かには感じていました。
十代で家を離れ、都会や海外で生活してきた私に残る両親の思い出の姿と云えば、朝から夜遅くまで家業で働く姿だけです。 しかし、母が亡くなった後のアルバムには、私が知らない両親の老後の旅行の写真で溢れていました。
子供の目から見て、けっして仲が 良かったとは思えない両親ですが、見たこともないような笑顔で溢れています。殆どが近所や昔の家業仲間 で行った、近場の観光地や温泉場の写真です。今、改めて見て両親の年齢を想像すると、この時の写真は 今の私たち夫婦と同じなのです。何時北海道に行ったのか知りもしませんでした。

温泉旅館・ホテルに泊まる旅

私が鼠径ヘルニア手術を受けてから1ヶ月、体調が回復傾向にある頃、そしてカミサンの「つまんない病」が そろそろ発病しそうな気配 の頃、旅行会社から「自由型温泉旅行の冊子」が送られてきました。
毎月くるのですが、これまでは鄙びた温泉旅館滞在にはさほど興味もなく 目も通さずにゴミ箱行きだったのですが、術後不調・自称うつ状態の私は、カミサンに伊豆の温泉で動かずに湯治でもしますか? と声をかけると、「美味しいものが食べられて、眺望の良い宿なら行くわ」とおっしゃいますので、我が家の予算 内に収まる宿を探しました。

目的地は伊豆・下田

関東首都圏に住む人にとっては、伊豆半島は近くて暖かく、海と山と温泉が一緒に楽しめる恰好の行楽地です。特に 神奈川県西部・湘南に住む人にとっては、箱根と並ぶ、普通電車で行ける日帰り観光地です。
それ故に、大きな目的のない限り、泊まると云う事はなかなかありません。
探しだしたは、今まで勿体なくて乗れなかった大船駅乗車の「特急踊り子号」往復乗車券・特急券・指定券付、リゾートホテル ツイン・二泊四食付(一日目和食懐石、二日目洋食フレンチ、朝食はブッフェ)二人で55,000のプランですから、我が家の国内 旅行予算には軽く納まります。

何故、下田なのか?

理由の一つは、行き止まりの岬が好きなことと、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の重要な舞台だからです。視聴率は史上最低レベルと 云われていますが、明治維新の裏歴史、特に意外と知られていない長州藩の権力闘争の話は新鮮です。
ここ下田も当然登場します。
吉田松陰が密航前に寄寓した宿、勝海舟が坂本龍馬の脱藩の件で土佐藩主山内容堂と会見をした寺、日米和親条約締結の寺、 初代アメリカ領事館の寺、そして、唐人お吉です。 開港の舞台となった了仙寺と下田の町は、アメリカジャスミンの花盛りで町中がジャスミンの匂いで溢れていました。



なまこ壁の町 松崎へ

折角温泉に来たのですから、何回も湯船に浸からないと・・・と貧乏人なので
しかし、街中から離れたリゾートホテルで美しい海を眺めがら本を読み、音楽を聴いて時間を過ごすと云う粋な達人の心境には ほど遠い二人ですから、翌日の朝から路線バスの時刻表・路線図を印刷して出かけることになります。
伊豆半島は険しい山が半島中心部を走っているので、西側・東側を結ぶ道路事情が悪いことで有名です。特に西側は海岸線まで 山が迫っている為、南北の道路事情も厳しい環境で、海路のほうが便利とも云われるくらいです。
目指すは、下田からバスで一時間、西側・松崎です。何があるの?
蔵造りのなまこ壁で有名な地域で、南伊豆・下田周辺では多くのなまこ壁の蔵が観光資源として残っています。このなまこ壁を 造る左官技術で日本画を書いた画家・職人さんがいます。「入江長八」
ここ、松崎へ来る目的はこの「長八美術館」が目的です。

ちょっと腕の良い、左官職人の看板的絵画と想像していましたが、違います。
下田からは一時間に一本のバスで一時間弱で、往復2,500円でちょっと大変ですから、 伊豆の堂ヶ島に来た時に、足を伸ばすことをお奨めします。



外国人にも大人気の南伊豆のビーチへ

最近の外国人観光客を扱ったTV場組のなかで、「YOUが集まるビーチ」として取り上げられていたのが、南伊豆の 吉佐美ビーチです。元々泳げなくてビーチが苦手で、これまた 嫌いな歴史ものや、美術館も食傷気味なカミサンに、この話をしたところ行ってみようかと、云う事になり 行き方を調べる為に、下田駅前の「東海バス」センターで話を聞きました。
石廊崎行のバスで10分、停留所から歩いて10程度と近いです。しかし吉佐美はこの5月末の時期お店も開いてないので、美しい ビーチを眺め、寛ぐのでしたら、休暇村のある弓ヶ浜ビーチがお奨めと聞いて行くことにしました。
下田から同じく石廊崎行のバスで22分、日本の渚百選に選ばれている、その名の通り絵にかいたような美し弧を描いた 浜辺が現れました。

美しいビーチ前には色々問題を抱えてはいましたが、 シニアの旅行熱で復活気味の休暇村がありました。 休暇村と云う名前は聞いたことがありますが、実際に内部に入ってみるのは初めてです。
半年まえからの予約が可能で、料金はそこそこ、何よりも官の設立による目的が 「 本協会は、国立公園、国定公園等の利用及び保健休養のための宿泊施設を核とした休暇村を、低廉な料金で一般の利用に供するとともに、自然とのふれあい及び保健休養に資するその他の事業を行うことにより、 人と自然が共生する地域の振興及び健康で文化的な生活の増進に寄与することを目的とする。 」 と云う、如何にもお役所的な目的の財団法人ではありますが、 齢と共に興味が増してきました。お客さんはほとんど、私たちより少し上のシニア世代の皆さんでした。
タイミングがあったら一度利用してみようと思いました。

湯治と云う過ごし方

2泊3日、平日の踊り子号車内も、下田の駅の待合室も、ホテルも同じような世代のご夫婦、男性グループ、女性グループ ばかりが目立ちます。一日三回露天風呂で思い切り手足を伸ばして独り占めにし、フレンチ・懐石料理とブッフェの朝食。 外にでると、休憩の都度はいるカフェでのスイーツ、こんな生活が体に良い訳がなく、帰ったら1kg太っていました。
それでも、体力的・精神的には手術以前に戻りつつあるので、今回の湯治と云うスタイルも良しとしましょう。


6/5 ヤマダの大量閉店と、リタイヤシニアの小遣い口座の因果関係

月曜日の朝刊紙と云えば、週刊誌のセンセーショナルな広告が目立ち、キャッチコピーと中身の記事の薄さとのギャップが解っていても、 ついつい立ち読みしてしまいます。
今週の「週刊現代」の記事「ヤマダの大量閉店」に目が留りました。
記事の内容はと云うと・・・、

家電量販大手3社(ヤマダ・エディオン・ケーズ)は、消費増税前の駆け込み需要の反動減が、各社の想定より大きかった。昨夏の冷夏も重なり、3社とも減収減益だった。
最大手のヤマダ電機は、営業・純損益共に前期マイナス50%と大きく、全国約1千の直営店のうち46店を5月末までに閉店とした。
改装して業態を変える店もあるが、4~5月の2カ月間で、地方や郊外にある不採算店を中心に一斉に閉鎖する。これまでの拡大路線を転換し、 東京・八重洲など都市部の大型店や免税専門店といった収益力の高い店づくりに注力する。

 ヤマダはこれまで積極的な新規出店戦略で、店舗を全都道府県に広げてきた。 売上高は11年3月期に2兆1532億円に達したが、15年3月期は1兆6643億円と大きく減らした。
今月には、ソフトバンクとの資本・業務提携を発表。調達した資金を店舗の改修や改装にあてるほか、情報通信技術を 生かして太陽光発電や蓄電の機能を売りにしたスマートハウス事業にも乗り出す方針だ。

この記事を立ち読みして、自分の置かれている立場、世代、年代によってヤマダの不振の本当の理由・見方はちょっと違うな、とリタイヤシニアのオジサンは思いました。
どんなに大きな企業でも、創業から25年~30年で大きな節目を迎えると云うのは、これは常識です。企業設立時の 市場ニーズ・社会理念は半世紀で変わるものですから、企業は常に社会の動向と共歩んで行かねばらないのですが・・・ と、そんな堅い経済の話はリタイオジサンのブログには似合わないのですが、ここに登場するのは、比較的余裕があると 云われている、リタイヤシニアの財布の中身とヤマダ電機の関係のお話です。

リタイヤ後の小遣い口座
よく聞く話として、退職後、退職金の一部を夫・妻共にある一定額を、使い方の詮索しない、自由な資金源と持つと云うものです。
私たちの場合、夫55歳・妻52歳で各々100万としました。この金額を決める時に平均寿命を80才とした場合、25年、ちょっと少ないのではないか思いました。
55歳ですから、25年で100万は少なすぎるのでは・・・しかし67才の現在、何ら問題は 御座いません。
そもそも小遣いは夫・妻共に毎月の生活費のなかから3万円とり、その他に年間一人12万円の教養費と云う名目 の小遣いがあります。
つまり、年間一人48万円は自由な小遣いとして確保されていますので、退職直後に開設した小遣い口座は別口なのです。その口座 に至っても12年経過して減るどころか、却って増えています。
お互いに、専門職を生かした負担にならない程度のボラバイト(ボランティアアルバイト)での収入が、現在まで続いているからです。

そのリタイヤシニアの小遣い口座とヤマダ電機の閉店に何の関係あるの?

リタイヤシニアおやじの購買力を侮っていけません。
そこら辺の四十代・五十代の現役世代サラリーマンより、六十代後半から七十代のオヤジのほうが、自由に使える金を 持っているのです。

ヤマダ電機のような量販店ではもっとも大切に扱わなくてはならない購買層なのです。・・・が
先日の朝のラジオ番組1242ニッポン放送、「高嶋ひでたけのお早よう! 中年探偵団」でも語られていましたが、最近の ヤマダ電機は潰れる時のダイエーに似ている、何でもあるが欲しいものがない。と 確かにそれは昔からそう思っていました。

店員の商品知識・応対が、ヨドバシに比べるとプロとアマチュアの差があります。特に私たちはパソコンにしても映像機器に 関しましても、ハイアマチュア・スーパーハイエンドユーザーを自負していますから、それは致し方ないのですが、どうやら、 最近、ヤマダ電機はネットはおろか、近隣の量販店との価格競争を諦めているとかとられない現実が起きています。

ヤマダ電機は、ネットの価格比較を最初からあきらめています。
店舗を持たないネット商店と、人件費も光熱費も家賃もかかるリアル商店の店頭価格を比較することじたいが間違っている 、と云わんばかり発言を店員はします。
それに対抗する手段をリアル量販店は持っているではないか?大量仕入れ、メーカーに対しての交渉力。十分にネット上の商店と対抗 出来るのに、価格コムの値段を比較対象外にし、最近は近隣の量販店の価格調査済みとポップに書かれているのに、他店よりも 高い価格を表示していケースが目立ちます。
先月、興味がありここ数カ月ネットの価格を追い続けてきた「ウェラブルビデオカメラ」が、近隣のノジマやビックカメラの店頭価格が かなりネット価格に近付いてきたので、ヤマダ電機大船店の店頭で価格を見た所、以前と変わらない価格表示でした。
店員さんに、ノジマとビックカメラの価格を伝え、同金額ならヤマダ電機で買う事を伝えると、なんと出来ない、と云うのです。聞いた 相手が派遣の店員で決断出来ないのかと思ったので、翌日、顔見知りの正社員に、同じ内容を伝えると、やはり出来ない、と云うのです。 どうやら、仕入れ価格から決められた利益幅を下回るような価格のようです。

ヤマダ電機はそれでいいの?
TV番組のなかで、家電芸人と云う言葉が使われるように、男性、特に暇なリタイヤ団塊オジサンにとって、家電量販店はワンダーランド 、テーマパークみたいな存在で、昔は新製品・新機能商品にワクワクし、今は行く所がない時にフワーと 時間つぶしにもってこいの場所なのです。(さすがにマッサージチェアで長時間過ごすには抵抗がありますが)
ヤマダ電機の店頭価格で最初から購入する気は毛頭なく、ここはネットでチェックした商品の展示場と割り切っていても、同一地域の量販店 の価格に応じられないとは・・・・。

ヤマダ電機の大量閉店、そしてマクドナルドの収益低下、閉店。
企業は時代ニーズ・環境を感じて生きていかなくては。
企業はもっと65歳以上の高齢者の持つ、購買力・お財布の中身を重要視したほうが良いのでは。
クラブ・ツーリスモと阪急交通社を見習ったら。と余計なお節介を云うようになるのも、齢とってたせいかな。


6/12 日本創生会議 首都圏の足りぬ介護で老年移住のすすめですって!

土曜日夕方6時TV朝日系列の、サラリーマン定年退職者の老後の人生をおったTV番組「人生の楽園」 を見ているカミサンは田舎暮らしについて、毎週、毎回同じコメントを発します。
・このご夫婦は、自分たちが病気になることを想定しているのかしら
・どちらかが先に逝った後のことを想定しているのかしら
・何時まで車の運転を続けるのかしら
・今と同じ気持ちを10年後もキープしているのかしら と

また、10日夜のバラエティ番組「大後悔時代」のなかでやっていた、田舎暮らしの大後悔 を見ていて
・田舎暮らしは意外と金がかかる
・田舎暮らしはそんなにのんびりではない
・男のロマンは妻の不満
のコメントに大満足のご様子で、特に男のロマンは妻の不満は究極の名言。明日お友達に教えようとメモまで とる始末でした。

そこに、先日、 TVでお馴染みの元岩手県知事・元総務相(元建設官僚)が座長を務める民間研究機関「日本創生会議」が、 団塊世代が後期高齢者となる10年後、東京首都圏の介護需要は現在より45%増え、施設と人材の不足が深刻に なるとの推計を発表しました。

2040年に介護施設が特に整っていない首都圏の地域としてあげられたのが

東京都  ・荒川/足立/葛飾を除いた区部
     ・立川
     ・三鷹
神奈川県 ・横浜南部
     ・厚木
     ・藤沢
千葉県  ・船橋
     ・松戸
     ・成田
     ・市原
埼玉県  ・川越
     ・所沢
そしてその対策は
日本創成会議は、高齢者の地方移住を提言しました。
そして、医療・介護に余力のある26道府県の41の地域を挙げています。
これはまるで、地方創生に名を借りた現代の姥捨て山計画のようにも聞こえます。


日本創成会議は、昨年、全国896の市区町村が人口減少によって出産年齢人口の女性が激減する「消滅可能性都市」であるとし、今回 の提言は、これをうけて今回の首都圏の老人を地方に移住させることによる、地方に介護・医療に携わる若い世代・女性の雇用が生まれ、 人工の増加、空き家の解消などが望める、というのが大きな骨子のようです。

もちろん、反発意見も多くあります。
予測される意見の一つが名を上げられた地方の行政でしょう。
都会と地方が共に生き残るための一つの方策ではあるけれども、本来、都会がでケアするものを地方でやるには財政的に 難しい、人材確保を含め、国全体でどう分担するかと云う仕組み造りが必要と意見が最も集約されているでしょう。

昔、スペインのコスタデルソール地方に日本の定年退職者村を造ろうと云う、1986年の通商産業省のシルバーコロンビア計画 が、ありましたが、自然消滅しました。
理由・原因
・スペインのEU加盟による物価、特に不動産価格の急騰
・アジア人としてヨーロッパ・ラテン社会に溶け込む難しさ
・日本は老人まで輸出するのか、と云う現地の反発
・一般的サラリーマン退職者の年金額では住めないリゾート地
・官庁のお役人のの机上の空論
・時期がまだ早かった  等々

お役所主導の計画は、原理原則、立派でそのとうりなのかもしれませんが、一般国民は解っていても 素直にスムーズに、理性だけでは動かないと云うことを、解って欲しいものです。

多分、10年後の2025年、ボクはいないだろうからどうでもいいかもしれませんが、長生きしそうで田舎暮らし が嫌いなカミサンは大変な時代を迎えるようです。

ひとつカミサンの名誉の為に書きますが、カミサンが田舎暮らしが嫌いな理由は、彼女自身が町までバスが一日数本 の場所に生まれ、育った田舎っ子だからです。


6/19 生活不活発病は避難住宅だけでなく、何処でも、誰にでも起こる

最近、古くからの友人に、

「昔のブログ記事は海外ロングステイや旅に関する記事がメインだったので、 同級生として、羨ましくも、そして早期リタイヤーのフロントランナーとして期待していたのに、なんだ 最近のお前のブログ記事は病気や、衰えのことが多い、同じ団塊世代 60代後半の男性がみんな、そうだと思われるのが心外だ、しっかりしろ」
と云われました。
確かに、私のパスポートの最後の出国日が2014・3なのですから、もう15ケ月も海外にでていないのです。
こんなことは、人生の中で初めての自宅購入した35才と翌年の2年間だけで、休みが取れれば当然のごとく出かけていましたし、 その為の早期退職、横須賀線沿線に退職後の住まいを決めた理由も成田へ乗り換えなし一本で行けると云う単純なものでした。

出かけたくとも、出かけられない理由は

理由のひとつ、
★ 13年目に入り、少し飽きてきた。
★ 円高と好奇心の低下
★ 何よりも体力の低下です。
鼠径ヘルニアの手術によるダメージよりも、右足首軟骨のすり減りによる痛みが一番の原因となっています。
日常生活にはほとんど支障がないのですが、長時間歩くとか、ちょっと調子が良いので、スポーツに参加すると途端に、 次の日から不具合を感じます。
自然に自宅にいる時間が多くなります。
特に今、ホームページをパソコンでもタブレットでもスマホでも見てもレイアウトが崩れない、レスポンシブルデザインに 変更設計中です。60代半ばのオジサンとしては、新しい技術習得を一日14時間パソコンに向かっていても、疲れないし、かえって 楽しい作業なのですが、若い頃と違って後遺症もでます。

★ 肩こり
★ 目の疲れ
★ 便秘
★ コーヒーの飲み過ぎ
★ 足の極端な浮腫み
土曜日の夜、カミサンが一緒に見なくてならないTV番組がある、と云うのでNHKを見ました。
生活不活発病
初めて耳にする言葉ですが、確かにドクターの云っていることは全て、私に当てはまります。
体力・気力・好奇心の低下は、全て「加齢・自然の節理」と思っていました。本当に 今年の「右足首軟骨のすり減り」を告げられてから行動範囲は狭くなりました。それも加齢のせいとしていました。
この悪循環を断たねば・・・
そもそもこの生活不活発病と云う病名・言葉が使われたのは、大震災の後の 仮設住宅からです。
厚生労働省が造った[被災地域にお住まいの方々へ]のチラシからの引用です。

生活不活発病とは・・・
地震のため環境が変化したことで、生活が不活発になりがちです。
周囲の道などが危なくて歩けない、周りの人に迷惑になるから、とつい動かないということもあります。

それまでしていた庭いじりや農作業ができなかったり、地震の後だからと遠慮して散歩やスポーツ・趣味等をしなくなったり、 人との付き合いなどで外出する機会も少なくなりがちです。

このように生活が不活発な状態が続くと心身の機能が低下し「生活不活発病」となります。
特に、高齢の方や持病のある方は起こしやすく、悪循環注)となりやすいので、気をつけましょう。
活発な生活が送れるよう、みんなで予防の工夫を。

○ 毎日の生活の中で活発に動くようにしましょう。
○ 家庭・地域・社会で、楽しみや役割をもちましょう。
(遠慮せずに、気分転換を兼ねて散歩やスポーツや趣味も)
○ 歩きにくくなっても、杖や伝い歩きなどの工夫を。
(すぐに車いすを使うのではなく)
○ 身の回りのことや家事などがやりにくくなったら、早めに相談を。
(練習や工夫で上手になります。「仕方ない」と思わずに)
○ 「無理は禁物」「安静第一」と思いこまないで。
(疲れ易い時は、少しずつ回数多く。
病気の時は、どの程度動いてよいか相談を。)



番組内でも繰り返し云っていましたが、これは被災地の仮設住宅だけに起こる問題ではなく、日本全国 の退職高齢者の誰にでも起きうる、病気なのです。
このサイトをご覧になっている、これから退職・ハッピーリタイヤメントを迎えようとしている方々は、退職高齢者って誰の事と 思わるでしょうが、60才で退職し、再雇用で二度目の退職65歳を迎えると、もう高齢者と呼ばれるのです。
そして、10年後は社会のお荷物のような言葉の雰囲気のある「後期高齢者」と呼ばれます。

女性と違って、違って退職男性は、地元に戻って来てもなかなかコミュニティへの参加ハードルが高く、自宅に 籠りがち、自宅内うつ病から生活不活発病の症状が現れ、悪循環になります。

生活不活発病の克服
これは、自分自身にも言い聞かせなくてはならなのですが・・・
過去の学歴・輝かしい職歴・世界のあすこへ行った、ここも行ったは忘れて、先ずは控え目に、地元コミュニティに 参加して、決まった日課スケジュール内で動き、しゃべり、歩く事でしょう。
或は、世間体、若者からの胡散臭い目を気にせずに、老年バックパッカーとして自由に海外にでるか、でれば おなじような境遇の、日本の老年社会に拒否反応を示す沢山の日本のオジサンが迎えてくれます。
昔、バックパッカーの間に有名な落書きが知られていました。
  自由な青春、惨めな老後

アジアの老年バックパッカーには、どんな老後が待っているのでしょう。


6/26 鎌倉からみた映画「海街ダイヤリー」

昨年あたりから、鎌倉の民家で映画撮影が行われていると話は、カミサンの噂話で聞いていました。そして 綾瀬はるかが頻繁にTV番組に出演するようになり、そろそろ鎌倉を舞台にした 、映画「海街ダイヤリー」が封切りになるなと思っていました。

封切り日にお友達と一緒に見に行ったカミサンが戻ってきての感想は
・「ここ10年見た映画の中で一番良かった」
・「ストーリー展開が少なく、日常生活をたんたんと描写する小津映画に近い」
・「さすが、是枝監督作品」
・「これぞ日本映画の神髄」
・「ハリウッド映画や荒唐無稽なCG多用の映画は見れない」
と普段、あまり映画評論をしないカミサンは絶賛していました。

と云う訳で、お馴染みの109シネマ湘南に見に行きました
平日の朝一番10:20開演、9つあるスクリーンの中で二番目に大きい460人定員の会場はほぼ8割の入り、 80%はシニア割引1,100円のお客さんです。

あらすじは

鎌倉で暮らす三姉妹の元に、自分たちが幼い頃に離婚して家を出て行った父の訃報が届いた。
次女・佳乃は15年以上会っていない父の死を特に何とも思えず、 三女・千佳も父との思い出がほとんどなく、佳乃と同じ気持ちだった。
それでも長女・幸の頼みで葬式に出るために山形へ赴いた佳乃と千佳は、 そこで年齢の割にしっかりしている中学生の異母妹・すずと初めて出会う。

既に母も亡くしていたすずは父の再々婚相手の家族と暮らしていた。
気丈だが感情を見せないすずに対し、葬儀の打ち合わせで会った亡父の妻は頼りなく、 佳乃はすずの今後について安請け合いする亡父の妻に不信感を抱く。
妹たちと違って記憶が確かな幸は父を許せず、夜勤を口実に欠席するつもりでいたが、 妹からのメールで事情を知ると、徹夜を押して急行して葬式に出席する。
葬式からの帰り、すずは幸から亡父のことで感謝の言葉をかけられ、 堪えていた感情が爆発するように号泣した。

幸はそんなすずに「鎌倉に来て一緒に暮らそう」と誘い、すずは快諾する。
そして四十九日を済ませた翌週に、父を亡くした地を後にしたすずが鎌倉の姉たちが 住む一軒家に引っ越してきた。
異母妹を「四女」として迎えた香田家の新たな共同生活が始まる。

その後も、最後まで特別な大ハプニングも事件もなくたんたんと、平成時代の異母四姉妹の生活 を描いて行く、この映画のテーマの底にあるのが、海街が原作漫画では 何処なのか、知りませんが、映画では鎌倉の極楽寺に設定しています。

極楽寺に設定したのは、大正解です。
鎌倉の住宅環境を少し説明します。
鎌倉は元々別荘地・観光地的に住まわれていましたが、横須賀線が全線開通してからは、東京首都圏に 通勤する人達の住宅地としても開発されてきました。
古くから住む鎌倉住民から云えば、鎌倉とは旧7つの切通し以内の場所のみだそうです。
北の亀ヶ谷、化粧坂、巨福呂坂、東の朝比奈、名越、西の大仏坂とこの映画の舞台の極楽寺坂です。詳しくは 鎌倉七口、鎌倉切通し散策 をご覧ください。
現代、タレントや俳優、お金持ちの住む、鎌倉の高級住宅地と呼ばれています鎌倉山・七里ヶ浜・稲村が崎・西鎌倉などは、 本来の鎌倉ではないのだそうです。
ましてや、私の住む大船に至っては、文化的には戦後の市町村大合併で鎌倉市に組み入られた、超ど田舎・農村なのです。でも生活圏としては 便利なのですが・・

この極楽寺近辺は、鎌倉時代からのお寺も多く、江ノ電開通以来宅地・別荘地と開発されるように なりました。この映画のなかでも描かれているように、多くの別荘地は海岸から坂道を十数分登って 行きます。駅周辺には大きなスーパー・コンビニもなく、ごく普通の住宅街です。

この駅が一番混む間は、ちょうど今の季節、六月から七月にかけての梅雨・紫陽花の季節です。
駅を降りて海側に徒歩一分に紫陽花で有名な成就院があります。
鎌倉の紫陽花寺として有名なのは、北鎌倉の明月院です。が、明月院の紫陽花は日本紫陽花・ガク紫陽花ですから 色は基本的には白と青だけですし、入場料がかかり、そして狭い、待たされます。ところが 成就院は入場料なし、駅から近い、そして何よりも西洋紫陽花で色が豊富で、人気です。

平成27年現在、成就院に紫陽花はありません。
古い紫陽花の植え替え作業中で、完成には3年かかると云われています。
映画は、昔良く見かけた、庭に面して縁側のある木造二階建てで暮らす、四姉妹と家族のお話、それだけですが 観終わって、ほのぼのと心に残る、カミサンの評価どおりの良い映画でした。

定年・退職後に鎌倉に暮すと云うこと
住所が鎌倉と云うと、良いお所にお住まいですね。と良く云われます。
確かに、イメージとしては、鎌倉の古刹、湘南の海、江ノ電、少しおしゃれ・リッチですが、観光と 住まうのは違います。同じ全国の17万都市に比べ、財政・行政資料の比較からみて、住みやすさ・物価・便利さ では下位になります。
おなじ湘南の隣の市藤沢・茅ヶ崎とは行政サービスの面で大きく劣ります。それなのに、なぜか鎌倉市民の 市民意識の高さは異常に高く、NPOセンターで市民活動のサポートをする立場に立って眺めると、その権利者意識・エリート意識 にヘキヘキすることも多々あります。
鎌倉が世界遺産候補から落ちても、さほど落胆せず、却って世界遺産になって縛られるよりは、私たち市民で守っていく ほうが良い、世界遺産にならなくても、他の候補地と比べて観光客の数は変わらない、と云う声が聞こえるのです。

この映画の撮影に使われている様な家屋は鎌倉には多く点在し、これらを利用して地域の活性化をしようと云う気運が 若い人たちの間で高まってきています。
特にインターネット回線があればどこでも仕事がで来る、ITがらみの会社が少しづつ鎌倉に移り住み かまこんバレーと云うプロジェクトの名で動き始めて います。
何か新しい事を起こす時、必要のは 若者・馬鹿者・よそ者なのです。
この映画が良い切欠になれば良いのですが。


Nishizawa Akira Allrights.Reserved  Since 2003.1.27