ハワイ ココヘッドクレーター
映像時間3分41秒
ハワイ・オアフ島、前回のココヘッド登山に続いて、ハマウナベイを形成し、
背後に見えるココクレーターを歩いてみました。
ハワイ アンバサダーホテル
映像時間3分09秒
私たちが何時もホノルルで泊まっている、リピーターに人気の格安ホテル「アンバサダーホテル」の紹介ビデオ
を造ってみました。
ハワイ ホノルル市バスに乗って
映像時間2分50秒
16:9で静止画撮影したものを、Edius-Neo3レイアウーで動画風にまとめました。
最近、日本人は行かないパンチボウルと、アメリカ人に大人気の平等院がご覧いただけます
ハワイ ワイキキ フリーフォーク
映像時間2分50秒
ビクタースポーツカムGC-XA1を持って、ワイキキの町を無謀にも全て手持ちで撮影したものです。
街歩きの臨場感をお楽しめます。
ハワイ ワイキキロングステイ
映像時間4分00秒
定期的にハワイに通うようになったのは、リタイヤした11年前55才の時からです。
それまでにも、何度かきていますが、一般的な観光を中心とした4泊6日のパッケージツァーでした。リタイヤ後最初に選択したのは、
先ずは最低一週間の滞在、ワイキキに7泊して、これまで観光客の目で見てきた、ハワイ・ホノルルを
生活者の目で見てみようとやってきました
ハワイ マウイ島自然紀行
映像時間3分44秒
マウイ島の本来の目的はホエールウォッチングでしたが、その他にもマウイ島には、ハワイ島のマウナケア山と並び立つ3000m級の山頂があったり、
カメハメハ王の古戦場としても知られている、景勝地イアオ渓谷などもあります。
マウイ島 ホエールウォッチング
映像時間3分58秒
これまで、ホノルルで二回、ホエールウォッチングにチャレンジしました。
しかし、何も見えず、その後オアフ在住の方から、マウイ島沖なら確実に見えるよ、と教えていただきました。
ホノルルから朝早くマウイ島へ飛び、360ドルのツァーに参加、確かに高いだけあって、確実にクジラに遭遇した
映像をお楽しみ下さい。