出雲市 | 一畑電鉄 | 【新着】(2006/04/23) |
出雲大社前駅 | 【更新】(2006/12/17) | |
旧大社駅 | 【更新】(2007/04/02)![]() | |
堀川と宇迦橋 | 【新着】(2007/05/05)![]() | |
大鳥居と松並木 | 【更新】(2007/05/31)![]() | |
古代出雲大社模型展示館「雲太」 | 【新着】(2006/05/23) | |
出雲大社 | 【更新】(2006/10/24) | |
大田市/ | 石見銀山 | リンク ![]() |
![]() 因幡の白うさぎの物語像 |
![]() ムスビの御神像 |
![]() 松並木の参道 |
松並木の参道を抜けると銅鳥居が見えてくる。 この銅鳥居は、寛文6年(1666年)に毛利綱広が寄進したものという。 銅鳥居の奥が拝殿となる。 ![]() 銅鳥居 |
![]() |
拝殿の奥、建物に囲まれた中に本殿がある。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |