◆アメリカの都市・人口ランキング(1830年)
|
位 |
都市名 |
|
州 |
人口 |
→ |
1 |
ニューヨーク |
市 |
NY |
202,589 |
↑ |
2 |
ボルチモア |
市 |
MD |
80,620 |
↓ |
3 |
フィラデルフィア |
市 |
PA |
80,462 |
→ |
4 |
ボストン |
市 |
MA |
61,392 |
↑ |
5 |
ニューオリンズ |
市 |
LA |
46,082 |
↓ |
6 |
チャールストン |
市 |
SC |
30,289 |
↓ |
7 |
ノーザンリバティーズ* |
区* |
PA |
28,872 |
↑↑ |
8 |
シンシナティ |
市 |
OH |
24,831 |
↑ |
9 |
オルバニー |
市 |
NY |
24,209 |
↓ |
10 |
サウスワーク* |
区* |
PA |
20,581 |
↓ |
11 |
ワシントン |
市* |
DC |
18,826 |
↑ |
12 |
プロビデンス |
町 |
RI |
16,833 |
↓ |
13 |
リッチモンド |
市 |
VA |
16,060 |
↓ |
14 |
セーラム |
町 |
MA |
13,895 |
↑↑ |
15 |
ケンジントン* |
区* |
PA |
13,394 |
↓ |
16 |
ポートランド |
町 |
ME |
12,598 |
↑↑ |
17 |
ピッツバーグ |
市 |
PA |
12,568 |
↑↑ |
18 |
ブルックリン* |
町 |
NY |
12,406 |
↑↑ |
19 |
トロイ |
市 |
NY |
11,556 |
NEW |
20 |
スプリングガーデン* |
区* |
PA |
11,140 |
NEW |
21 |
ニューアーク |
村* |
NJ |
10,953 |
↑↑ |
22 |
ルイビル |
町 |
KY |
10,341 |
↑ |
23 |
ニューヘブン |
市 |
CT |
10,180 |
↑↑ |
24 |
ノーフォーク |
区* |
VA |
9,814 |
NEW |
25 |
ロチェスター |
町 |
NY |
9,207 |
↑ |
26 |
チャールスタウン* |
町 |
MA |
8,783 |
NEW |
28 |
バッファロー |
町 |
NY |
8,668 |
↓↓ |
28 |
ジョージタウン |
町* |
DC |
8,441 |
NEW |
29 |
ユチカ |
町 |
NY |
8,323 |
↓ |
30 |
ピータースバーグ |
町 |
VA |
8,322 |
↓↓ |
31 |
アレキサンドリア |
町* |
DC |
8,241 |
↓↓ |
32 |
ポーツマス |
町 |
NH |
8,026 |
↓↓ |
33 |
ニューポート |
町 |
RI |
8,010 |
↓↓ |
34 |
ランカスター |
市 |
PA |
7,704 |
↑↑ |
35 |
ニューベッドフォード |
町 |
MA |
7,592 |
↓↓ |
36 |
グロースター |
町 |
MA |
7,510 |
↓↓ |
37 |
サバンナ |
市 |
GA |
7,303# |
↓↓ |
38 |
ナンタケット |
町 |
MA |
7,202# |
↑ |
39 |
ハートフォード |
市 |
CT |
7,074 |
NEW |
40 |
モイヤメンシング* |
村* |
PA |
3,545 |
NEW |
41 |
スプリングフィールド |
町 |
MA |
6,784 |
NEW |
42 |
オーガスタ |
市 |
GA |
6,710 |
NEW |
43 |
ローウェル |
町 |
MA |
6,474 |
↓↓ |
44 |
ニューベリーポート |
町 |
MA |
6,375# |
↑↑ |
45 |
リン |
町 |
MA |
6,138 |
NEW |
46 |
ケンブリッジ |
町 |
MA |
6,072 |
↓↓ |
47 |
トーントン |
町 |
MA |
6,042 |
↓↓ |
48 |
レキシントン |
町 |
KY |
6,026 |
↓↓ |
49 |
リーディング |
区* |
PA |
5,856 |
NEW |
50 |
ナッシュビル |
市 |
TN |
5,566 |
【ランク落ち】
ハドソン(NY)、ロックスベリー(MA)、マーブルヘッド(MA)、ミドルボロー(MA)、プリマス(MA)、フレデリック(MD)、スケネクタディー(NY)、ヨーク(PA)、ビバリー(MA)、トレントン(NJ)、ニューバーン(NC)
【注記】
・左欄の矢印は10年からの順位変動を示す。↑↑、↓↓は5位以上の変動、NEWは新たなランキング入りを示す。
・人口の数字に付いた#は、10年前人口からの減少を表す。
・ノーザンリバティーズ、サウスワーク、ケンジントン、スプリングガーデンの「区」はDistrict、モイヤメンシングの「村」はTownship(いずれも1854年フィラデルフィア編入)
・ワシントンDCは連邦のコロンビア特別区であるが、1871年までは内部に市や町といった自治体が存在。
・ブルックリンは1898年ニューヨーク市へ編入、区となる。
・ニューアークの「村」はTownship
・ノーフォーク、リーディングの「区」はBorough
・ロックスベリーは1867年、チャールスタウンは1874年にそれぞれボストン市へ編入。
・ジョージタウンは現在、コロンビア特別区の一部(1895年合併)
・アレクサンドリアは現バージニア州、1791年〜1846年ワシントンDC所属。
なお、アメリカの自治体は州憲法でその権限の範囲が定められるので、「市」「町」といった区別は本質的な意味を持たないと考えられる。
(データ出典:US Census
Bureau、都市圏ではなく、市域の人口)
|
|
◆アメリカの州と領土の広がり(1830年)

新加入の州
|
|
ミズーリ州 |
1821年州承認(24番目) |
|
|
州未成立地域 |
|
アーカンソーテリトリー |
1819年ルイジアナから分離。 |
ミシガンテリトリー |
1818年イリノイ州成立に伴う整理。 |
フロリダテリトリー |
1822年編成 |
ルイジアナ
(未編成地区) |
1803年仏より購入したうち、州などが未編成の地域 |
|
|
係争地 |
|
メイン北部 |
イギリスとの係争地 |
テキサス東部 |
メキシコとの係争地 |
|
|
共同管理 |
|
オレゴンテリトリー |
1818-1846 米英共同管理 |
|
|
外国領土 |
|
テキサス以西 |
スペイン領→1821年メキシコ独立、メキシコ領 |
|
|
既存の州など |
|
AL:アラバマ CT:コネチカット DE: デラウェア
GA:ジョージア IL:イリノイ IN:インディアナ
KY:ケンタッキー LA:ルイジアナ
MA:マサチューセッツ ME:メイン
MD:メリーランド MS:ミシシッピ
NC:ノースカロライナ NH:ニューハンプシャー
NJ:ニュージャージー NY:ニューヨーク
OH:オハイオ PA:ペンシルベニア
RI:ロードアイランド SC:サウスカロライナ
TN:テネシー VA:バージニア
VT:バーモント DC:コロンビア特別区
|
|