学生時代(1985年頃)、学校のすぐ裏にある雁荘っていうアパート
に住んでたんだけど、そこの仲間でテレビ見ていたある日「スケボー」
やってて カッコ良くて、「これでしょー」って事で始めたのが最初。
次の日には みんなでスケボー買って、夜20時頃に学校の裏門乗り
越え中庭へ・・。 それから毎日やってました。
パイロン立ててレースしたり、ベンチ置いてジャンプしたり。
それから20年・・ 2004年(平成16年)夏、「T-Board」と形を変え再熱!
良い場所が有りましたら・・ 「みなさんのお薦め所」を聞かせてください!
また、一緒に遊べる「toda T-Board Club 会員」 も募集中です!
(2004/11/22現在: 正会員9名、準会員10名)
-6. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/12/18
12/18(土)、「年治め定例T-Board走行会」です!
 |
 |
川哲sanはデカタイヤ! |
Syou・村ちゃん |
本当に日差しが暖かく・・雪は大丈夫?
 |
 |
やっぱ初myボードはgood! |
45ちゃんジャンプ! |
「定例T-Board走行会」、年内はこれで終了です。
今回は8人の参加でした。
今年は沢山遊んでくれてありがとうございました!
来年も、また楽しく遊びましょう!
-5. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/12/11
12/11(土)、「定例T-Board走行会」です!
 |
45ちゃん |
もう日差しが暖かくて・・うとうと・・。
参加は45ちゃん&スケボーNo.6さん&手話ちゃん!
-4. 「T-Board」in X−tech : 2004/12/4
12/4(土)、今回は「X-tech(桶川)走行会」です!
 |
気の良い吉田さん達 |
場所はT-Board Point。ここは吉田さんらスタッフがとっても良い!
丸一日「エア・ミニランプ(ハーフパイプ)・ビリヤード・卓球・漫画」。
 |
 |
Syou |
Yoko |
初トランポリン練習でしたが・・もう、やばいくらいの面白さ!
 |
Syouちゃんバッチリ |
スケボー・T-Boardも、ここならバッチリ練習出来る!
はまります!! 毎週行きたい場所です!
-3. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/11/27、12/1
11/20(土)、「定例T-Board走行会」です!
 |
 |
Syouちゃんジャンプ |
スケボーNo.7ジャンプ |
 |
 |
ひろみちゃん滑走 |
Kaseちゃん初滑走 |
今回の参加者は、戸田組6人・千葉組2名の計8人。
快晴の中、ひろみちゃんの幼なじみKaseちゃんも初参加!
今日の練習は・・
-1.段差越え(10cm程の段を上ったり下りたり)を自然に。
-2.前を振る180度ターン・後ろを振る180度ターンをかっこ良く。
 |
 |
楽しいよね! T-Board! |
やっぱ男は格闘技だ! |
やっちゃんも、用事が有る中で小一時間ほど参加。
太陽の下で遊ぶの! 良いよね!
屋外練習後は、帰宅組/「桶川」ボードパーク行く組に分かれGo!
パークでは、トランポリンでエア/スケートボードでパイプ(U字)練習。
楽しい時間は・・ 9:00〜23:00まで続きました!
場所の紹介は、T-Board Pointを参照ください!
また、T-Board 掲示板(by早瀬iDC)が出来ました!
-2. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/11/20
11/20(土)、「定例T-Board走行会」です!
前回の走行会で、新たに7名「T2BCメーリングリスト」に参加!
 |
スケボーNo.6さん(29歳) |
今回は、Syou/45/豊/浅ちゃん・スケボーNo.6さんら6名。
まだ路面がウエット・・ コケて右半けつ&右後頭部・・強打。
 |
Syouちゃんジャンプ |
今の話題は、ボードパークやジャンプや雪山の話etc。
暖かい太陽の下・・、仲間と一緒に居る&笑う・・、良いよね。
※ 「T-Board」動画の館 : 2004/10/13
本画像は、早瀬iDCの動画スペースを利用。
(見るには、QuickTime等の動画再生ソフト要!)
-1. 「近郊合同T-Board走行会」in彩湖 : 2004/11/13
11/13(土)、「みんなで遊ぼうT-Board走行会」開催!
 |
午前の部(9:00〜12:00)参加の皆さん14人(えの・しゅわちゃん含む) |
 |
 |
スケボの「しょうちゃん」 |
「しょう」&「96くん」 |
この間ここで仲間になったSyouちゃんの華麗なスケボー技・・
北海道からきた96くんのレッスン&技の数々・・
また、「ロングのラバーウィール」もグリップ良くgood!
 |
午後の部(13:00〜16:00)参加の皆さん11人(えんどうさん・他1名含む) |
 |
段差越えに挑戦 |
 |
 |
行くぞー |
ほらチックタック! |
 |
 |
おりゃー |
ひろみちゃんと外人さん |
怪我で「デカバンソウコウ」出動etc有りましたが、
無事16:00過ぎまで遊び・・ 再会を誓って解散しました。
・「TierneyRides掲示板」には、T-Boardに関する各種書込み有。
・「T-Board」動画の館 <<2004/11/19(by早瀬iDC)>>
仲間も増え、高い空の下で楽しい時間を過ごせ、T-Boardに感謝!
毎週土曜朝9:00、「荒川彩湖公園」で皆さんをお待ちしています。
-20. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/11/6
毎週土曜、朝9時の「荒川彩湖公園定例走行会」です!
 |
 |
45君負傷!マキュロン登場! |
スケボーNo.6さん |
参加は、豊吉ちゃん・やっちゃん・45君と・・ 総勢4人。
今回は「段差超え」&「スライド停止(スノボー停止)」がテーマ。
45ちゃん「けつ激突」・・救急箱「マキュロンくん」の御世話になり
「頭激突」でアルペンにヘルメット買いに行ったり、彩湖一周走ったり・・
陽だまりの中、12:30まで楽しみました。
そうそう、スケボーNo.6さん・・ 「高いジャンプ」&「技」の連続!
凄いテクニシャンさんでした。 勉強になります。
次回は、いよいよ皆さんとの走行会です。 またまた楽しみです。
気軽に参加してください! 仲間を増やして楽しみましょう!
-19. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/10/23
毎週土曜、朝9時の「荒川彩湖公園定例走行会」も軌道に!
 |
 |
波待ちの二人 |
新メンバー45ちゃん |
今回は、新メンバー参上!
「えのちゃん?」、「45ちゃん?」、「どーも!」っとご挨拶。
新メンバー紹介
「45ちゃん」・・ Tボード今月get/スノーボード歴5年/近所在住。
定番練習場所「戸田橋の袂、荒川河川敷」。
リズミカルに波に乗る、気の良い感じの好青年って感。
「おじさんエックス」・・ スキー&スノーボードに精通してる感。
手の使い方etc話を伺いました。(インライン)
「次回には息子を連れて来るよ!」って。 楽しみ。
「スケボーNo.5」・・ いつもの走行会場の脇に、ワンメイク台が放置・・
いつも誰のかな?っと気になってたら現れました!
台作った仲間の方で、スノボのオフトレでスケボーしてる。
11/13の件話したら「台で飛んでくれる!」っと。楽しみ!
-18. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/10/16
毎週土曜、「荒川彩湖公園」、彩湖・道満グリーンパーク外周へ!
 |
道満も秋模様 |
トリック練習!っとハッスル・・転倒「頭強打」・・気をつけましょう。
やっ/さっちゃんも練習に励んで・・終わると「走るか!」
っと彩湖の外周(約5km)を、ゆっくり30分かけて走りました。
さてさて、お待ちかね?
-17. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/9/30
10/2(土)の「荒川彩湖公園」集合定例は・・凸の為・・中止です!
-16. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/9/19
毎週土曜、「荒川彩湖公園」、彩湖・道満グリーンパーク外周へ!
初級&中級コース
 |
yutちゃん始動! |
上級コース(コーナーの手前でスピードが付きます)
 |
ここが上級コース |
-15. ライバル?「フリーボード」 : 2004/9/17
T-Board似スノボオフトレマシン出ると思ってると・・出た!
「フリーボード」
スノーボーディングのエッジ感覚が味わえ、180や360など思いのまま。
2つのフリーホイールを中心に、前後の4輪ワイドホイールで滑走。
スノーボードのオフトレ用に開発されたアイテム・・とか。
ラインナップ:
コンプリート 85X・80X・75X・・\31290、alpha112・・\35490
選択肢が増える事は良い事です!
マナーを守り(道路での滑走は×)、みんなで楽しく遊びましょう。
-14. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/9/4
9/4(土)、「荒川彩湖公園」2nd in!
毎週土曜朝9時「彩湖・道満グリーンパーク外周」が定例練習場所!
 |
 |
凸ちゃんターン! |
えのちゃん走行! |
流れる風は気持ち良いですが・・終盤は汗びちゃ。
でも、遊びの汗は気持ち良いです!
-13. 「S.R.C.(MAUI) 浦和店」 閉店! : 2004/9/1
アウトドア&ダイビングショップの「S.R.C.(MAUI) 浦和店」!
10月中旬に新店舗「POWER’S」がOPEN。
スノーボードのチューンナップの良い店!
「スキー・ラボラトリー・イタリー」
(所:浦和市辻1-26-6、TEL:048-865-2198)
初代 SIMS の修理話から、付き合い始めた近所のgoodショップ!
親父さんの人柄&腕に惚れ、遊びに行きます。
戸田/蕨/浦和近辺の方は是非!
-12. 「T-Board」合宿計画! : 2004/8/31
調査によると・・
川越「WICKED'z」、河口湖「CONVERSE」!良い!
-11. 「T-Board」のプロテクター : 2004/8/30
僕らが「T-Board」始めた頃、プロテクターはRT17「Alpen」。
イトーヨーカ堂/蕨店「SUPER SPORTS XEBIO」に行くと・・
「わ!沢山有る!秋だから品揃えを増やした」っと、びっくり!
物探す時は、季節も大事だ・・っと思う今日この頃でした。
-10. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/8/24
8/28(土)、やっと「荒川彩湖公園」in!
ここは、「彩湖」の外周の坂(Longコース)へのアクセスが良い!
 |
 |
公園には「かまきり」さん? |
ここがコース(中級斜面) |
 |
 |
ここもコース(初級斜面) |
初乗り円ちゃん |
さてさて滑りですが・・ もーみんな自分の世界に浸ってました。
なかでも豊吉ちゃん、
「30年前はスケボーやってたんだ」と、スケボー練習すること数日。
だいぶ馴染んで身体も温まってきて、やっと今回「T-Board」試乗!
またまたメンバー紹介です。
-6.「円ちゃん」は、テニス/スキーヤー。 スノーボード初心。
(写真は中段の真ん中。 今回はテニスに行く前に参加!)
-7.「池ちゃん」は、クルマが大好きなスキーヤー。
みんなでがんばりましょう!
-9. 「T-Board」 定 例 ! : 2004/8/25
8/25(水)、「T-Board」定例集合!(18:00)!
 |
 |
今の滑り始め場所(18:00) |
まだまだ上が有る! |
戸田橋「荒川河川敷」の坂道で元気にスタート!
→ 石! → 頭からスライディング!
ま、大丈夫でしょ!っと、再び元気に遊!
18:50になると、真っ暗!っと解散です。
今日はプロテクターの威力をまじまじ実感。
だって手も膝も傷だらけ。 もちろん身体は無傷?
-8. 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2004/8/24
8/24(火)、「T-Board」練習場所の調査!「荒川彩湖公園」へ!
ここは、「彩湖」の外周の坂(Longコース)へのアクセスが良い!
夜・・ タイムアウトで門が閉まってしまいました・・
(やっぱり平日のトレーニングは、戸田橋「荒川河川敷」!)
-7. 「T-Board」in彩湖・道満グリーンパーク : 2004/8/22
8/22(日)、「T-Board」2ndの彩湖in!バーベQ広場集合!
管理橋の斜面で練習開始!
 |
 |
さっちゃん初トライ! |
凸ちゃんスノーボードの様 |
 |
ウインドサーフィンも盛ん! |
またまたメンバーですが、
-4.「さっちゃん」唯一の女性。 スノーボード初心ですがok。
(写真は上段の真ん中。 気合あれば、スーイスイっと!)
-5.「凸ちゃん」も、スノーボード初心者さんですが良い感。
(写真は上段の右。 戸田近辺のらーめん評論家!)
その後3時間程楽しく遊んで・・ 戸田のふるさと祭りへ。
-6. 「T-Board」in彩湖・道満グリーンパーク : 2004/8/21
8/21(土)、「T-Board」初の彩湖in!バーベQ広場集合!
管理橋にて、坂を利用し楽しく遊。
 |
インライン手話ちゃん、豊吉ちゃん |
荒川河川敷に比べると斜度は緩く初心者向きのコース。
メンバーですが、
-1.「やっちゃん」は、横乗りスポーツ初。 気合一番goodです。
(写真は左。 この日・・お尻にアザを2個!)
-2.「手話ちゃん」は、インライン。 マメで教えるの大好き。
(写真は右の真ん中。 競技スキー出身の本格派!)
-3.「豊ちゃん」は、もーすぐ大台・・ 怪我が心配・・ っと悩んで。
(写真は右の一番右。 遊び&仕事なんでも一生懸命パパ!)
2時間程楽しく遊んで・・ 戸田のふるさと祭りへ移動。
-5. 「T-Board」 定 例 ! : 2004/8/19
8/19(木)、「T-Board」定例集合!(18:00)!
戸田公園集合し「荒川河川敷」で遊・・良い斜度「坂道」発見!
人が居ない河川敷の自然の中、良い感じの坂・・ 「きゃー」って。
平日ホームは戸田橋「荒川河川敷」! 週末は「彩湖」!
-4. 「T-Board」 初 乗 り ! : 2004/8/18
8/18(水)、「T-Board」初乗りの日!って事で、メンバー集合(18:00)!
戸田公園に集合して、「荒川河川敷」で1時間程遊ing!
・最初は、「わー怖いー!」ってスケボーで感覚を取り戻し・・
・思い切って、「やー」っと乗ると「安定&スムーズに曲がる」っと感動!
・それからは、「もー少年の様に」みんなで楽しみました。
・次に、坂道へ行って「やー」っと乗ると「スピード&スムーズ感」抜群!
・タイヤの性能が良く滑りも滑らかで、ボードの完成度の高さに感心。
(豊吉さんも10分ほど参加し帰宅・・ 今回は計6人参加でした)
(楽しくて・・滑っている写真を撮り損ねました・・すみません・・)
終了後、RT17の「不二家ブロンズパロット戸田橋店」で会合!
 |
 |
不二家で会合! |
すーちゃん来れて良かった! |
-3. 「T-Board」 到着! : 2004/8/17
8/17(火)、「T-Board」到着の日!メンバー集合(18:00)!
RT17の「Alpen」で・・
・「フィラ:プロテクター」(リスト・エルボー・ニー3点)\4725購入!
・「プロウィング:ヘルメットBK」\2604購入!
期待で胸を膨らませて待つと・・20:30、物品到着!
開封したい!って事でメンバー集合(21:00)!
 |
 |
みんな嬉しそう! |
これがT-Board! |
今回はメンバー5人しか集まりませんでしたが、
「あーしたい・こーしたい・こーしよう・・」っと
学生の様に話し合い・・楽しい夜は更けていきました。
(正会員:すーさん、準会員:豊吉さん・・来れなくて残念)
あー・・練習が楽しみです・・。
-2. 群馬 猿ヶ京温泉 赤谷湖 : 2004/8/15
ホテル コープ・シャトウ猿ケ京の前に有る赤谷湖。
ん? この駐車場前の人が居ない広場&適度な斜度!
スケボーにぴったり!クルマに常備してるスケボー登場!
-1. 「T-Board」歴史始まる! : 2004/7/28
ティアニーライズジャパン「Tボード」! 皆さん知ってます?
 -提供:TierneyRides Japan-
スノーボーダーのオフトレ用に開発された二輪スケボー。
(アメリカ・カナダのスノーボードナショナルチーム採用)
このTボードは、カービング時のバランス感覚がスノーボードと同じ。
 -提供:TierneyRides Japan-
トラック(2ウィールトーションテクノロジー)がカービングを実現!
スケートボード(4輪)は自動車、Tボード(2輪)はバイク!
バイクのような、体全体を使ったターンを味わえると言う!
早速、有志4人、戸田市「彩湖」を本拠地とした
チーム「T2-BoardClub」を結成!
→ ティアニーライズジャパンさんで、8/13(金)ボード購入。
 -提供:TierneyRides Japan-
ボードの到着は8/17(火)夜!
「Topへ戻る」
|