Point -- UPDATE:2007/5/1 -- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||
「彩湖・道満グリーンパーク」駐車場有料
土・日・祝日の利用者多く、パークのパーキングも飽和状態。 混雑緩和・公園機能向上を図るため・・駐車場が有料化・・・。 平日のみ最初の1時間:無料! 平成16年10月1日〜実施中
|
No. | 場 所 (戸田近郊!) | レベル | 時 | コメント | 画 像 |
1 | 彩湖・道満 グリーンパーク 場:戸田市重瀬745 ((地図)) tel:048-449-1550 |
初〜上級 | 休日 | 広大な敷地に様々な斜度有。 滑る場決め最寄の駐車場へ! バーベQ広場に停め管理橋遊! また売店が遠いので 飲み物の持参が必要。 |
![]() |
![]() 「管理橋」での練習風景です。 人や、たまに来るクルマに気をつけましょう! |
|||||
2 | 荒川彩湖公園★good★ 場:さいたま市田島堤外 ((地図)) tel:048-886-4071 |
初〜上級 | 休日 | 駐車場から土手斜面すぐ! 初・中級斜面アクセス可。 上級斜面は、少し歩く! 何も無いので飲み物持参要! 駐車場にトイレ有。 土手を越えた所にも有。 |
![]() |
![]() ![]() 彩湖・道満グリーンパークの外周。 左から・・ 「初級コース」 「中級コース」! |
|||||
3 | 戸田橋荒川河川敷 場:戸田市側荒川河川敷 ((地図)) tel:無 |
初〜上級 | 平日 | 斜面滑走する際、石が落ちて 無いか確認してから! 滑走ヘルメット要。 明かり無、太陽の有る内に。 |
![]() |
![]() ![]() 河川敷の直滑降コース。 下から滑走すれば初級コース・上から滑走すれば超上級コースです。 |
※ 横浜でスケボー! 2001/10/14 夜、いつものように友人が越谷宅へ来て・・ 何処行く? ビリヤード? いやスケボーは? って言う事で、久しぶりに横浜「山下公園」。 夜なんで、快調40分で到着。 スケボー&フリスビー&デニーズで、朝5時。 夜景もスケボーもフリスビーも楽しかった! 夜の山下公園、お勧めです。 |
※ 越谷でスケボー! 2001/10/13 最近、週末には越谷総合公園で勉強。 で、あーっと行き詰まるとスケボー! 身体動かすと、気分もリフレッシュ。 越谷周辺のお勧めの場所「越谷総合公園」。 読書/ジョギング/フリスビー/スケボ いかが? |
※ 「日本スケートボード協会」 <<H16/11/16up>> 「Tボードパーク」がほしい! スケートボードパークで遊ぼ!っと。 「スケートパーク」 ・・ 参考にしたいです。 |
|
※ Tボライダー黒川さんinfo! 2004/10/19 東京の田町は芝浦のスケートボードパーク。 「芝浦ポンプ場」の、ちょうど裏手に位置する。 お勧めのパークは、武蔵野にある室内パーク。 実際に行ったことはないのですが・・ Rやバンクなどのセクションが充実。 |
※ 「マニアック・スケートボードパーク」 住所:埼玉県越谷市南越谷1-2875-2 電話:0489-85-4648 電車:東武伊勢崎線で、新越谷下車5分 クルマ:旧RT4、南越谷ダイエーそば。 料金:パーク使用料\1000(割引\500) |
※ 黒磯でスケボー! 「RED HAT SKATEPARK」 住 所:栃木県黒磯市寺子1705-4 電 話:0287-72-1848 料 金:1日/\1800,会員\1000(年会費\2000) 営 業:10:00〜18:00 宿 泊:1泊2食/\8500(滑走料2日分込) ※ 川越 「WICKED'z TYPE‐S SKATE PARK」(閉鎖) |
※ 吉川でスケボー! 「AQUA PARK 吉川」 住 所:埼玉県吉川市大字中井90番地 電 話:048-982-5111(吉川市役所) コンクリート製の公共スケートパーク 滑走時はヘルメット着用厳守!レンタル無。 |
※ 桶川でスケボー! 「X-tech」 2004/12/4 住所:埼玉県桶川市若宮2-27-5 電話:048-776-5506 料金:2時間利用で 平日・・\1600、土日・・\2100 レンタル:トランポリン用スノーボード\1050、スケートボード\450など。 12/04(土)に行きました! 空中感覚養成施設/吉田さんらスタッフもgood/毎週行きたい場所。 ![]() ![]() ![]() |
|
※ 鵠沼でスケボー! 「鵠沼海浜公園スケートパーク」 住 所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-4-1 電 話:0466-31-4562 関東最大級のパークでスクールも充実。 面白そう! |
|
※ 河口湖でスケボー! 「CONVERSE SKATEBOARD PARK」 住所:山梨県南都留群勝山村802 電話:0555-72-5081 電車:中央線大月駅で富士急行線に乗換、 河口湖駅下車。 タクシーかバスで「H-FACTRY」へ。 クルマ:中央高速、河口湖I.Cを降りて右折。 陸橋下の3つ目の信号を右〜 モス横の3つ目の信号を左。 「小海」のある信号右折、すぐ右側。 料 金:入会金\2000、年会費\1000、一日\1300 |
※ 鴻巣でスケボー! 「セントラルスポーツパーク北鴻ノ巣店」 住所:埼玉県鴻巣市箕田1833 電話:048-597-3878 電車:関越:東松山インター〜鴻巣方面、RT17を熊谷方面 。 クルマ:JR高崎線、北鴻巣駅北口下車。 ロータリー直進、RT17右折し左側。 料 金:入会金\2000、年会費\1000、一日\1300 |
※ 所沢でスケボー! 埼玉県所沢市の「航空公園」。 ※ ショップ情報 (戸田市近郊) 「MOVE」 ・・ ウインド&サーフショップ 住所:埼玉県戸田市笹目3-10-9 電話:048-449-7373 --------------- 「SUPER SPORTS XEBIO」 ・・ アウトドア 住所:埼玉県蕨市錦町1-12-1 電話:048-447-8123 --------------- 「S.R.C.(MAUI) 浦和店」 ・・ アウトドア 住所:埼玉県さいたま市南区白幡3-2-2 電話:048-866-5516 |
※ ショップ情報! (越谷市近郊) 「ムラサキスポーツ 越谷店」 住所:埼玉県越谷市南越谷1-15-1 南越谷OPA4F 電話:0489-90-2140 --------------- 「レイディックス・サーフ 越谷店」 住所:埼玉県越谷市南町1-22-18 電話:0489-86-4977 --------------- 「マニアック」 住所:埼玉県越谷市南越谷1-2875-2 電話:048-985-4648 |