学生時代(1985年頃)、学校のすぐ裏にある雁荘っていうアパート
に住んでたんだけど、そこの仲間でテレビ見ていたある日「スケボー」
やってて カッコ良くて、「これでしょー」って事で始めたのが最初。
次の日には みんなでスケボー買って、夜20時頃に学校の裏門乗り
越え中庭へ・・。 それから毎日やってました。
パイロン立ててレースしたり、ベンチ置いてジャンプしたり。
それから20年・・ 2004年(平成16年)夏、「T-Board」として再熱!
良い場所有りましたら・・ 「みなさんのお薦め所」聞かせてください!
一緒に遊べる「toda T-Board Club 会員」 募集中!
(2005/11/5現在: 会員34名)
ティアニーライズジャパン(TIERNEY RIDES JAPAN)
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/9/3
9/03(土)、2005年度16回目の練習です!
 |
 |
リョウさん |
45ちゃん |
参加は、リョウ/45/凸/さっ/池/初参加:千葉の藤sanを含め7名!
 |
 |
池ちゃん |
プロモ撮影会 |
藤sanは千葉から参加したスノーボードスラローム競技者!
 |
 |
みんなでパチ! |
藤san |
和気あいあいの中で、
-1.完成したステッカーのお披露目会を開催!
-2.45ちゃんがt2bcプロモーションビデオを作成する為に購入したビデオを披露!
 |
向かって右の5枚の板にステッカーが! |
暑い中も楽しさ膨らむ土曜でした!
※ 「ライザーパット用ネジ」 : 2005/8/31
T-Boardを長く使用すると、各部にガタが来たりパーツを無くしたりすることも!
そんな時の注意点!を一つ。
「ライザーパット用ネジ」について
一見すると、どこにでもありそうなネジ。 ホームセンターで買おうって・・。
店の人に見てもらうと、「ステンレスISO小ネジ(サラ頭)太さ5mm×長さ25mm」。
・・店の人が僕のネジを見本穴に入れてるときガタついて・・。
本体側の穴を傷つけても「いや」だからティアニーに聞こうとメール入れると・・
携帯鳴り→「メール見ました!使わないで!ミリで無くインチネジ!」っと。
ティアニーさんの愛で、見事にセーフ。 穴を傷つけなくて済みました。
「インチネジは専門店に行かなくては無い。もし困ったら相談ください」っと。
感謝・感謝のティアニーライズさんです。 これからも宜しくお願いします!
(皆さんも、気をつけてください!!)
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/8/28
8/27(土)、2005年度15回目の練習です!
 |
 |
今日のt002は・・3枚 |
リョウちゃん&45ちゃん |
円ちゃんは・・t002ピンク買ったのに・・お休みです!?
参加は、リョウ/45/やっ/手話/村ちゃんっと、6名。
 |
 |
やっちゃん、やる気復活! |
村ちゃん奥さん&赤ちゃん登場 |
うーん、彩湖一周するか?っと、懲りずに途中で一周も挟み・・
楽しく練習は過ぎ・・ 今日は「やまとの湯?」っと湯船に消えて行きました!
 |
 |
45ちゃん、お尻にマキュロン |
ホワイト餃子:高島平店 |
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/8/20
8/19(土)、2005年度14回目の練習です!
 |
 |
水2Lは必需品! |
手話ちゃんはCiscoポーチを |
円ちゃんは海の為に欠席。
参加は手話/45/やっ/豊/凸/さっ/朝ちゃんと8名。
 |
 |
45ちゃんNewボードの調整 |
やっちゃん走行 |
皆さん熱中症(外部Link)って経験あります? 僕は有るんです・・。
今日10:15頃、炎天下の中で彩湖一周走ってしまったんです・・
走り終えいつもならすぐに落ち着くのに・・息荒く・吐き気・めまい・頭痛・・
これは「まずい」っと、水を浴びて日陰へ移動。
その後・・どうにか落ち着きましたが・・怖かったです。 ・・気をつけましょう!
 |
 |
さっちゃん休憩 |
凸ちゃん&デカタイヤ |
炎天下の中、水を2Lも飲んで滑走を続け・・昼過ぎまで元気に遊んで終了。
もう、みんな裸で・・海辺で波乗りしてるのと変わりません。
さあ、次回は・・我がクラブでt002が全色並んで滑走となるか?(購入は完了済)
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/8/14
8/13(土)の定例練習はお休みでした。
が、8/14(日)夕方・・ 2005年度13回目の練習に来てしまいました!
やっぱり毎週乗ってると・・練習は休めません・・休むと身体がウズウズ。
 |
 |
スケボ:Xさん |
スケボ:Zさん |
イケナイ事ですが・・プロテクターも忘れ・・無我夢中で滑走してました。
(身体は・・疲れて言う事を聞きませんでしたが・・楽しかった・・)
 |
みんなのプールopen? |
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/8/7、8/11、8/12
8/06(土)、2005年度12回目の練習です!
今回は、T2BoardClubで購入したNew−Board(t-002)の試乗会です!パチパチ!
 |
 |
向かって左:002、右:001 |
板のフレックス性能がUP |
参加は、藤沢:リョウ/所沢:kou/凸/さっ/45/やっ/豊ちゃん
それと、朝ちゃんを加え9名!
 |
 |
リョウさん |
向かって左:kou、右:45 |
「ボード・・旧:t001&新:t002について」
New-Board(t-002)は・・従来のt-001と違う次元の板でした・・。
タイヤの位置と板の弾力が絶妙・・板を踏み込むとちゃんと自分に戻ってくる!
これが大きいんです。
当然、旧Board(t-001)とライディングも変わってきていて・・
t-001が・・スケートボードをスノーボード寄りに改良して作られた物だとすると・・
t-002は・・スノーボードにタイヤを付けてアスファルトを走行出来るようにした・・
体感は・・そんな感じなんです。
ちゃんとT-Boardも進化してる・・凄い!って思いました。
 |
 |
凸ちゃん |
さっちゃん&豊吉ちゃん |
朝9時から練習を始めましたが・・
もう昼が近くなると・・500mlのペットボトルが3本空になってて・・
上半身はだかで・・海辺のように頭から水を浴びながら滑走してました。
無我夢中って、こんな事を言うんでしょう・・。 みんな少年に戻ってました。
終わると、戸田の温泉「彩香の湯(\1000)」へ行って昼食(\950)して・・
ずーっと温泉に浸かって・・時間が流れて行きました。
帰りには、誰からともなく・・
「スノーボードの帰りみたいだね!」
「T2-BoardClubスノーボードツアー行きたい」っと盛り上がって幕を閉じ!
あっ、あと、我がクラブでT-Board購入希望者が多数集まりましたので
第二回目の一括購入を掛けたいと思います。
・円・・ T-002(ピンク)限定(モデルT-002-42-Uフル購入)\39,900
・リョウ・・ T-002(グリーン)限定デッキ(ライザーパッド4枚・ネジ8本付)\16,800
・45・・ T-002(レッド)限定デッキ(ライザーパッド4枚・ネジ8本付)\16,800
・凸・・ インディーラバー(デカタイヤ)2個セット・・\4,725×2=\9500
・えの・・ インディーラバー(デカタイヤ)1個セット・・\4,725 |
→ 物は8/13(土)夜20:00頃、戸田市入り。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/8/1
7/30(土)、2005年度11回目の練習です!
 |
お?○○マン? |
今回は我がゲレンデに進む途中でフリマの看板・・
・・僕らの・・滑走路脇の芝生・・クルマがうようよ・・。
でも、後にクルマが引いたので数本滑って・・早々と切り上げ。
・・お子さんとかに当たったら大変ですから・・次週に期待!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/7/24
7/23(土)、2005年度10回目の練習です!
 |
 |
kouさん |
リョウさん |
今回は、藤沢から2回目の参加のリョウさん、
所沢から初参加のkouさん(コーン・斜度計持参)/凸/村ちゃん、計5名!
(早速我が坂の斜度を計測・・4.5度程度・・もっと有る気も・・)
 |
村ちゃん |
kouさんは、T-Board購入後2ヶ月とか。
昨年スノーボードを始めてT-Boardに至ったとの事。
スノーボードのオフトレにT-Boardは最適ですからね!
ハーレー村ちゃんは、今日の練習後に仕事。 大変!
取材の締め切りが有るので忙しいって。 がんばって!
凸ちゃんは、昨日飲み会で遅くなってしまい朝寝坊。
うんうん、休日ですから! のんびり楽しくやりましょう!
リョウさんは、昨晩「明日やるの?」ってメールくれました。
遠いところ来るんですから当然ですよね。
HPで中止の告知無ければ、基本的にやります!
いろいろなところからの参加もありますし暑いので、
次回以降、T-Board後に「プールor温泉」+「食事」行ける人go。
「海パン・スイミングキャップ・水中眼鏡・風呂道具」持参good!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/7/16
7/16(土)、2005年度9回目の練習です!
 |
 |
向かって右:リョウさん |
今日が2回目の滑り |
今日は初のリョウさん/手話(コーン持参)/凸/さっ/45ちゃんと計6人。
(帰り際に、村ちゃんも来たから7人)
リョウさんはアルペンライダーで、藤沢から2hかけての参加! 感激!
 |
 |
45ちゃんの滑らかな滑り |
彩湖一周21分で走った山ちゃん |
もっと遊びたいけど・・、もう・・あまりに暑くて汗ダラダラ。
次回は、T-Board → プール → 温泉(彩香の湯)。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/7/3
7/09(土)、定例練習は都合によりお休みさせて頂きます。
でもでも、公園は良い場所だから・・行ける方はgo!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/7/2
7/02(土)、2005年度8回目の練習です!
 |
晴れて良かった |
今日、凸ちゃん隊員・手話ちゃん隊員は仕事!(がんばれ)
 |
赤い花 |
梅雨だから天気を心配しましたが、大丈夫でした!
草木も朝露で綺麗に光って・・風も気持ち良く・・時間が流れました。
(さて、白・黄・赤の花の名前は・・? 判る方、教えて!)
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/6/25
6/25(土)、定例練習は都合によりお休みさせて頂きます。
誠に申し訳ありません。 m(__)m m(__)m m(__)m
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/6/18
6/18(土)、2005年度7回目の練習です!
 |
 |
凸ちゃん |
45ちゃん |
今日は、凸/さっ/45/村/Essちゃんと6名の参加。
 |
ハーレーMr村ちゃん |
・ハーレー村ちゃん高いジャンプ。(ここ数週間スケボ板割れ続け3枚目!)
・45ちゃん乗りながら板の上を歩く。(後輪を前後逆に付けてある!)
・凸ちゃんの滑らかな滑り。
・さっちゃんの笑顔&フリスビー。
・Mr.Essのインラインスケート・・ っと、緩やかに時が流れ・・。
「じゅんぺー」さん、参加お待ちしてます。
「バク」さん、ご気軽に参加してください!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/6/12
6/11(土)、2005年度6回目の練習です!
 |
来る時、この水門が目印 |
さあ元気に始めるか! っと言いたいんですが・・
実は6/10(金)朝〜腰痛がひどくて・・久しぶりで、参りました。
多分木曜の晩にマシン室で腰を冷やしたためか・・?
という事で、僕は腰痛の為に帰宅となりました・・ 悲し!
※ 「T-Board」への参加方法は? : 2005/6/10
今回はClub参加希望の「じゅんぺー」さんからのメールを紹介!
・・・
Tボード初心者の者です。
今年24歳で遅咲きながらスノーボードにはまりまし た!
オフシーズンになりネットでTボードを知り、即購入。
仕事が休みのときにチビチビ練習しています。
しかし周りにTボードをやっている人がおらず、
仲間がほしいです&上達したいです。
こちらのページは最近知りました。Tボードをやっている
グループがあるんですね!
しかも東京で! ちょっと、いやかなり興味あります。
みなさまとTボードを楽しむにはどうすればよいのでしょうか?
教えてください。 私も気軽に遊びに行きたいです!
→ 参加は大歓迎ですよ! 気軽に遊びに来てください!
よっぽどの用事が無い限り、毎週土曜の9時〜遊んでます!
気軽に声掛けてください!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/6/4
6/04(土)、2005年度5回目の練習です!
今日はサッカー日本代表の試合後(小笠原ゴール)、天気微妙・・。
でも尻上がりに天気は良くなり、太陽が眩しくなりました!
彩湖一周(4.67Km)走って、T-Board滑って・・時は流れました・・。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/5/30
5/28(土)、2005年度4回目の練習です!
今日の参加は、MrEssさん(エスボードさん)のみでした(みんなー!!)。
 |
太陽が眩しかった |
凸ちゃん甥っ子の運動会!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/5/22
5/21(土)、2005年度3回目の練習です!
今日は、凸/さっ/MrEss/Mr村ちゃん(ハーレー)登場!
 |
 |
太陽の下って良いよね |
おりゃー |
練習してると・・ん? タイヤ2輪に補助輪4個? もしや?
 |
逢えたフリーボード |
「FreeBord」?。 \31290-の板にS2(\5775-)ビンディング付?
(スノーボード愛好者によって開発されたと言う・・)
MrFree:「そうそう。 スノーボードのオフトレ用に買ったんだ!」
・・真ん中の2輪が出っ張ってて360度回る・・構造不思議・・。
でも、僕らはT-Boardで行きます!
T-Board滑走後、フリスビー/彩湖一周走/不二家でクールダウンし終了。
しかし、いろんな板が出てきて面白い!!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/5/15
5/14(土)、2005年度2回目の練習です!
今日は凸ちゃん・佐智ちゃん・手話ちゃん・45ちゃんが参加。
遅れて矢ちゃん・吉ちゃん・Mr.Essも登場!
 |
ちゃんと練習しなきゃ! |
 |
 |
スノボをイメージして! |
久々は怖いー! |
練習してると、フニャフニャした滑りの板が1枚スッと視界にin。
なんだ今の板? ・・見たこと無い ・・動きがT-Boardじゃないぞ!
 |
前後がバラバラに稼動可能 |
「それ何ですか?」 「え、知らないの? 韓国で大流行のエスボード!」
「EssBoard?」。 何々? 乗らせて!!
 |
Mr.Essさん |
エスボード、S-100/110というモデルが23万ウォンとか!?
T-Boardが斜面向きとするとEssBoardは平地向きって感、面白い。
いろんなトリックをメイクしやすくgood!
そうそう、Syou・・戸田を出て北本(テック)へ(引越し)と・・。
スノーボードに人生託したくなった・・がんばれー!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/5/7
5/7(土)、わーい初練習!って思ったら霧雨少々・・。
 |
ウエットな斜面(危険!) |
ダ・ビンチ・コード(上)を読みながら・・しばしのんびり。
滑走路がウエット・・走ろう!っと彩湖一周5Km。
 |
なんの実? |
無事にジョギングから戻り、緩い滑走&チクタクからスタート。
昼には無事に乾き、上から滑走開始!
午後は徐々に日差しが暑くなり・・
練習後は、戸田の名店「さぬき屋」で、「ぶっかけ」を食。
次回は、最初から晴れてー!
※ 2005年、初の定期練習日決定 : 2005/4/19
やっと本年の事初めの日が決まりました!
2005/5/7(土)9:00〜 荒川彩湖公園「定例会」!
※ 「T-Board」の練習は? : 2005/3/8
本年は・・まだ定期練習開始出来ていません・・
今回はClub参加希望のバクさんからのメールを紹介!
・・・
自分の趣味(バランス系)の経歴は、
中学1年の夏からスケボーをはじめました。
高校1年の夏からサーフィン
25才からスノボー・・・
T-Boardは、このHPを見て初めて知りました。 ← 嬉しい!
もちろんやったことも現物を見たこともないので興味だけですけど
この機会に挑戦できたらと思ってます。
→ 参加は、随時大歓迎です。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2005/1/3
2005年、明けましておめでとうございます。
行ける方は毎週土曜の朝9:00〜練習!
|