毎日、レセプションの壁に本船の通過位置が発表される。東経、北緯、西経、南緯
その地点を地図にプロットして航跡のページを作ってみました。
![]() |
左の赤い線は台風がなかったらの予定の航路でベトナムに寄航するはずだった。 セイシェルは赤道より南に位置します |
![]() |
![]() |
紅海は流入する大きな河川がないので塩分濃度が高い海域 イタリアの長靴の先端とシシリ島の狭いメッシーナ海峡を通過
|
![]() |
![]() |
南アメリカ沿岸にはフンボルト海流が流れており、赤道でも寒い。 海水が低温で霧は発生するが、上昇気流にならず雨が降らないので海岸地区は砂漠である。 |
![]() |
![]() |
イースター島、ハワイ、ニュージーランドを結ぶ三角形をポリネシアトライアングルと呼ぶ。 |
![]() |
NEXT PAGE