アラスカ旅行記

 寺井 直行


9月1日(日)

You tube Alaska 9

マッキンレー  McKinley

デナリ       Denali

朝食は本館のクラッシク・ダイニング・ルーム。幌馬車ツアーに参加したのは我々と那須さん、あとはその他数人、馬車に乗り込んでロッジの裏山へ行く、15分位でツアーの施設に着いた。馬車止め、
丸木小屋、屋根付き焚火、トナカイが3頭飼育されている。
焚火に当っているあいだにスッタフが砂金採りの準備完了。川に見立てた木製の大きな長い水槽で砂金採り体験。採れた金を名刺大のラミネートパウチ作成の間、マシュマロ焼きやトナカイの餌やりをして遊ぶ。
昼食はロッジのレストラン・アンカレッジで
デナリ・プリンセス・ウィルダー・ロッジ行のバスで移動。アラスカ中部の高原を行く。
このロッジも本館の外に、レストランなどの棟と客室用ロッジが点在する。昨日ロッジと違ってここは開けた谷間にある。ロッジの向こう側には土産物店、コーヒーハウス、サブウェー、が並んでおり、その周辺にはペンションや瀟洒なホテル点在している。デナリ国立公園の門前町である。
夕食は べース・キャンプ

アラスカクルーズのTOPへ

旅行記の次ページへ