学生時代(1985年頃)、学校のすぐ裏にある雁荘に
住んでたんだけど、仲間とTV見てたら・・「スケボー」
やってて/カッコ良く「これでしょー」って事で始めた。
次の日には みんなでスケボー買い、夜20時に学校裏門
乗り越え中庭・・ それから毎日やってました。
パイロン立ててレースしたり、ベンチ置いてジャンプしたり。
それから20年が流れ・・
2004年(平成16年)夏、「T-Board」と形を変えて再熱!
良い場所が有りましたら・・ 「お薦めの場所」聞かせてください!
一緒に遊べる「toda T-Board Club」 会員も募集中!
T2BoardClub掲示板
ティアニーライズジャパン
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年12月3日
12/3(日)、今年の定例のラストです。
2006年度60回目(通算108回目)の定例!
 |
 |
凸/45イメトレ |
ゆかりんFreeBoard |
メンバー:45/凸/さっ/豊/yoshi
雪山の予定は、予定表(カレンダー)に記載し、相乗り!
12/3(日)17:00-JR戸田公園駅そば「白山」、t2bc忘年会です。
 |
 |
10名の仲間 |
美味しい肉! |
10名のt2bc仲間が集まり、
動画コンテストの優勝を祝い・・
秋のT-Board&鍋in彩湖の反省会をし・・
より良いT-Board仲間の実現に向け、意見交換しました。
大切な仲間・・いつまでも大切にするために・・
※動画コンテスト基金?利用用途
-1.JR戸田公園の焼肉「白山」で忘年会・・\\53000-。
-2.防水ムービー:DMX-CA6/SANYOとSDHCメモリー・・\42000-。
(t2bcの誰でも使える共用です。)
-3.動画撮影&編集への心ばかりの配慮・・\5000-。
※ムービー利用規約
-1.所有はt2bc。
-2.基本使用は、彩湖のt2bc定例。(定例撮影、HP更新へ)
-3.t2bcメンバーが、アウトドアで使用する場合に貸し出します。
・予約は、カレンダーに「ムービー予約」と記載。
・利用後は数日中に、管理者へ「写真/簡易レポート」を提出。
・動画のうち良い物は「FlipClip」へ投稿し、管理者へURLを提出。
・利用した者は、翌週の定例時には必ず返却。
-4.紛失/破損があった場合、遊び参加メンバー全員で弁償。
以上です。 みなさん宜しくお願いします。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年12月2日
12/2(土)、2006年度59回目(通算107回目)の定例。
メンバー:かっちゃん/ないとーさん/かせちゃん・・3名。
※ 秋のT-Board&鍋in彩湖 : 2006年11月26日、11月30日
11/26(日)、東日本のT-Board(SnowBoard)好き38名が集結!
2004/11/13、2005/11/5に続き、三回目の横乗り仲間集合!
(2006年度58回目(通算106回目)の定例でもありました!)
→ 11月30日
ゆかりんより、T-Board&鍋in彩湖2006のアルバム到着!
まずは、今回T-Board集合が楽しく無事に終わった事を、
ティアニーのTAKAさん始め、お集まり頂いた仲間の方々へ
お礼申しあげます。
前日・・11/25(土)の前夜祭の様子・・
 |
 |
一次会:魚中亭・・10名 |
二次会:雑・・7名 |
蕨パレスホテルに集まった4名と魚中亭へ・・
t2bc魂の北海道パウダーツアーの発表から始まり
T-Board/SnowBoard/雪山/リョウさん久しぶり!の話・・
11/26(日)彩湖イベント当日。
ま○ちゃん/は○かちゃん寝坊・・す○ちゃん/や○ちゃん遅刻等
ありましたが、雨も降らずに無事に鍋パーティのスタート。
鍋は@ピリ唐辛とり野菜みそA塩ちゃんこ!
鍋も凄く美味くて・・5〜6個完食して平らげたんでは。
寒い中で仲間と突付く鍋・・激ウマ・・
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年11月25日
11/25(土)、2006年度57回目(通算105回目)の定例です。
 |
 |
快晴&空気も澄んで・・ |
紅葉も美しい・・ |
今日のメンバー:こう/凸/さっ/yoshi・・4名。
 |
 |
こうさん寝惚けてて不調・・ |
凸ちゃん上半身の練習 |
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年11月23日
11/23(木)、2006年度56回目(通算104回目)の定例です。
今日のメンバー:45/かっ/ひろ/凸/さっ・・5名。
写真は、t2bc燃える男:かっちゃん提供です。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年11月18日
11/18(土)、2006年度55回目(通算103回目)の定例です。
今日はポカポカ日差しが優しく・・暖か!
つい、うとうと・・。
FreeLineやってると、
「それ、この間試乗会してたやつですよね!買ったんですか?」
っと、話かけられる事しばしば・・
メンバー:naito/yoshi/インラインさん×2・・4名。
その後は、DMX-CA6を探す旅に。
PC-DEPOT(越谷店:048-990-8777、板橋志村店:03-5392-3336)
@miniSD SDM-2G/A : \7970-
ASDHC-4GB : \12700-
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年11月17日
11/17(金)、ティアニーライズ動画コンテストの結果発表!
良い評価も、良い仲間が彩湖に集ってくれたおかげ・・
また、動画編集に多大な時間を掛けてくれた45ちゃん・・。
(動画再生サイトのアクセス回数は・・4047回も有った・・)
秋田のAKINOさん・・カッコ良かった・・凄く良いー!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年11月12日
11/12(日)、2006年度54回目(通算102回目)の練習!
昨日(11/11(土))は・・来たけど・・雨で泣く泣く中止・・
 |
 |
今日も楽しく和気あいあい |
かっちゃん/ひとみちゃん |
メンバー:kou/45/かっ/ひとみ/ひろ/凸/さっ/かわてつ/kim/波/yut/
taka/ミッチー/ユリコ/yoshi・・15名の仲間です。
45ちゃん・・かっ/ひろくんと雪山ハイクする「雪崩ビーコン」購入。
このビーコン・・
雪崩に遭った場合に捜索をする物。
捜索とは、現場に残された者が、救助を要請するのではなく、
早く仲間を発見し/掘り出し/救助すること。
雪崩埋没者は、埋まって15分以内に掘り出せば、生存確率が高い。
このデジタル・ビーコンは、信号音の変化と埋没地点を示す矢印/
埋没地点までの距離表示により埋没者を探す物。
(アナログタイプより受信感度は低い・・)
新雪を滑走するのは楽しい・・けど、くれぐれも気をつけて。
必ず安全登山ノート(外Link)読んで行ってください!
 |
 |
波乗りさんCarveboard |
雪山には・・雪崩ビーコン! |
我がt2bc(横乗クラブ)に
T-Board→FreeBoard/Carveboard→IndianaSkateboards→・・
に次ぐ・・新たな横乗りギア=FreeLineが加わりました!
 |
 |
かわてつさんFreeLine |
kimさんT-Board |
みんな少年/少女だから新たなギアが楽しくて・・
FreeLineも最初はハードル高く・・SnowBoardに関係無い?っと
思われてましたが・・乗りこなしてくると・・T-Boardに繋がる!面白い!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年11月5日
11/5(日)、2006年度53回目(通算101回目)の練習!
 |
憩いの一時 |
メンバー:45ちゃん/こうさん/けんたろうくん/まっちゃん/ゆかりん/
凸ちゃん/さっちゃん/こうさん/あきちゃん/ミッチー/yoshi
 |
 |
まっちゃん器用にFreeLine |
凸ちゃんFreeLine苦戦中 |
今回の目玉は・・ゆかりん購入のFreeLine!
みんな横乗り好きなだけあって、興味深々! 面白くて仕方無い!
また、最近我が戸田のLiv仲間が戸田マラソンに向け・・
彩湖2周走るためにt2bcへ参戦中!(今まで:ミッチー/ユリコ/あきちゃん参加)
気の良い仲間が沢山集まり・・益々目が離せない彩湖です!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年11月4日
11/4(土)、2006年度52回目(通算100回目)の練習です!
メンバー:かっ/たけ/ひろ/凸/さっ/こう/yoshi・・7名。
 |
 |
仲間でわいわい |
準備・・ |
思えば最初・・
2004年の初夏、「T-Boardやる!」っと掛け声で仲間4名集結・・
戸田市のスノーボード(横乗り)愛好家の集まりでした。
当初、毎週「彩湖」にt2bcが居る!っというイメージ定着のため、
t2bcのゲレンデ!を、彩湖のみんなに認知して頂くため・・
毎週・・1人でもゲレンデ(坂)を見守り、T-Boardの練習を。
・・それが100回の練習を通し・・
T-Boardの聖地、彩湖。
あそこ行けば「横乗り操る・・気の良い奴らが・・誰か居る!」
っと言われる・思えるまで成長し・・感無量。
 |
 |
ひろさん |
かっちゃん(笑ってる) |
ゆっくりとした・・心地良い・・時間が・・静かに流れます。
 |
 |
こうさん |
たけちゃん |
仲間とともに、T-Board=スノーボード、僕らt2bcの大切なギアです。
 |
11/26の鍋1号の元! by kou |
明日は101回目の定例・・
どんな人がどんな笑顔&ギアを彩湖に運び込んでくれるか・・
 |
 |
たけちゃん |
ひろくん |
追加写真:上記!(byかっちゃん)
本日は100回記念お疲れ様でした。
最近、季節?歳?ガツガツしないマッタリ気分が心地良い!
出来の良いスナップショット送ります。(かっちゃん39!)
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年11月3日
11/3(金)文化の日、2006年度51回目(通算99回目)の練習!
 |
 |
凸ちゃん |
45ちゃん |
メンバー:45ちゃん/凸ちゃん/さっちゃん/ミッチーさん/yoshi、
粟ちゃん/石ちゃん・・Total・・7名。
 |
バランスボーダー45 |
今日の主役はバランスボード。 これが・・なかなかの優れもの!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年10月29日
10/29(日)、2006年度50回目(通算98回目)の練習!
t2bc(横乗り系)としては、楽しいFreeLineを乗りこなさなきゃ!
 |
 |
masaさんフリーボード |
hiroさんフリーライン |
メンバー:45/かっ/ひろ/ゆかりん/たか/まさ/手話etc
他・・10数名程度・・Total・・20数名程度。my
FreeLine持参の方々も!
 |
 |
かっちゃんフリーライン |
45ちゃんフリーライン |
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年10月28日
10/28(土)、2006年度49回目(通算97回目)の練習!
 |
 |
新t002他が来てウキウキ |
波乗りさん特訓中 |
メンバー:45/kou/凸/さっ/taka/masa/hiro/naito/波/ユリコ/yoshi
他・・10数名程度・・Total・・23〜27名程度。
 |
 |
masaさん熱血指導 |
うん、良い感じだ! |
今日はフリーラインスケートジャパンのmasaさんがFreeLine指導!
坂道を自由に登れるスケボー・・goodです!
 |
 |
しばらくして・・スイスイ! |
naitoさん準備中 |
また、夜には戸田公園そば
中華旬菜酒家ぼんぼん→居酒屋「つなん」で鍋パーティ打合せ。
夜遅くまで楽しい時間が・・
※ 「緊急告知」 : 2006年10月22日
10/28(土),29(日)、話題の「フリーラインスケート試乗会・練習会」が
僕らの彩湖で行われます!
t2bcも定例練習の合間にバックアップ参加します。
また、10/28(土)19:00〜「秋の鍋パーティー」打合せを実施予定!
北海道からtakaさんも参加! 良かったら皆さんも参加ください!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年10月22日
10/22(日)、2006年度48回目(通算96回目)の練習!
メンバー:kouさん/naitoさん
naitoさん・・「人が居なくて良い感じ」っと。
写真は入手してないので・・以前の物の流用です!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年10月21日
10/21(土)、2006年度47回目(通算95回目)の練習!
 |
みんなで寛ぐ |
メンバー:かっ/kou/take/凸/さっ/豊吉/yoshi・・7名!
かっちゃん「takeちゃん半年振り?一回り逞しくなった?」
takeちゃん「うん、久しぶりだー・・!?」
 |
 |
t2bc・・横乗りクラブです |
左:T001/上:Free/右:INDIANA skateboards |
また、今日はt2bcで先日注文した・・
「Tボード専用バック9枚」と「インディーラバー2個」をみんなに。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年10月19日
10/19(木)、2006年度46回目(通算94回目)の練習!
メンバー:かっちゃん/まっちゃん
もうすっかり定着してきた・・二人の平日定例です!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年10月17日
10/16(月)、2006年度45回目(通算93回目)の練習!
 |
 |
まっちゃん |
かっちゃん |
メンバー:かっちゃん/まっちゃん
かっちゃんコメント・・
朝、yoshi/かっちゃんで後谷公園で定例。
その後、彩湖に行き・・8:30-12:00まで鉄橋下にて転がしました。
貸切状態で何でもあり、天気もピーカン/マッタリ気分、真っ黒に。
特訓風景/鉄橋下スロープ画像を携帯で撮りましたので送ります。
送れるかな?
 |
 |
第二ゲレンデ上部から |
第二ゲレンデ下部から |
うーん、かっちゃんバッチリです!今度の土曜こそ、彩湖行くー!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年10月15日
10/15(日)、2006年度44回目(通算92回目)の練習!
この日も、ゆかりんが桃太郎くんで登場&撮影してくれました。
寝坊したkouさん、彩湖向かう途中に職場呼び出し・・Uターン・・
hiroくんもT-Boardしてましたが・・ゆかりんとすれ違い!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年10月14日
10/14(土)、2006年度43回目(通算91回目)の練習!
この日も・・僕は行けず・・
メンバー:45/kou/Carverしゅういちさん
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年10月10日
10/9(月)、2006年度42回目(通算90回目)の練習!
 |
秋の行楽シーズン! |
陽気が良くて・・沢山の方々が・・
 |
かまきり公園も家族の波 |
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年10月9日
10/8(日)、2006年度41回目(通算89回目)の練習!
 |
 |
45ちゃん |
kouさん |
メンバー:45/kou/かっ/ひろ/まっ/ゆかりん・・6名!
良い日差しの中・・奥のゲレンデで・・楽しんで・・!
 |
 |
まどろむ |
ひろさん |
この日、ゆかりんは「桃太郎くん(相棒の自転車)」で彩湖へ。
写真は、ゆかりんがコンパクトデジカメで撮影したものです。
追伸
1)明日・・t002がアメリカから航空便で入荷される予定とか・・
2)T-Boardケース9枚まとめ買いしました。
(内訳・・リョウ3/ないと2/ゆかりん1/たけ1/45chan1/yoshi1)
3)ラバーウィール1セット(2個)買いました。
(内訳・・45chan)
4)T-002をt2bcでマトメ買いします。希望者は早めに連絡を!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年10月7日
10/7(土)、2006年度40回目(通算88回目)の練習!
メンバー:45/kou/まっ/凸/さっ/手話/波ちゃん・・7名!
最近は・・めっきり奥のゲレンデへ移動する事が多くなってます!
遊びに来る皆さん・・ご注意ください!
※ 「T-Board」in群馬2nd : 2006年10月1日
10/1(日)、2006年度39回目(通算87回目)の練習は、なんと群馬(2回目)!
僕は仕事で行けなかったので・・群馬のぶさんの感想を!
日曜日は名付けて「秋名300」に滑りに行って来ました。・・
当日は若干雨が降ったけど、路面も濡れずに滑ることが出来きて良かった〜
今回は群馬勢3人と戸田勢の5人でセッション!
この日はフリーボーダーが多く自分も合わせて4人で技の練習で盛りがった!
180、360、スライド練習!っと最近体力が切れる事がなかったのに
久々に息切れが発生!良い運動した〜〜って感じ!
しかも転倒が相次ぎ!久々に大きくこけた!やっぱりプロテクターは必要だ〜
少人数で集中するのもいいけど、大勢で集中するのもいい〜・・
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年9月30日
9/30(土)、2006年度38回目(通算86回目)の練習。
今回も前回同様、進行方向周回道路脇のゲレンデです。
 |
 |
kou&45&まっちゃん |
まっちゃん |
メンバー:45/kou/ひろ/take/まっちゃん・・5名。
僕は・・悲しいかな仕事です・・
 |
 |
kou |
hiro |
通行人が居ない場所で滑走出来るのはGood!
 |
 |
わいわい談笑が楽しい |
仲間と語り合う一時 |
明日は、いよいよ「T-Board」in群馬2ndです。
朝8:00戸田発! 仲間とのお出かけ!楽しみです!
(・・僕は・・仕事ですが・・うーん・・)
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年9月24日
9/24(日)、2006年度37回目(通算85回目)の練習。
 |
 |
コース-1 |
コース-1'(ダッシュ) |
今回も、いつもの荒川彩湖公園駐車場前の定例ゲレンデを滑走後、
進行方向周回道路脇のゲレンデ(コース-1)〜向かいの鉄橋下コース(コース-1')へ。
鉄橋下からスラロームを降り〜周回道路脇を駆け上る・・の繰り返し!
山〜山への滑走だから、歩く距離が少なくて1度で2度美味しいみたいな。
 |
 |
かっちゃん男の滑り |
くつろぐt2bc |
メンバー:45/kou/かっ/秋/豊吉/yoshi・・6名!
秋風漂う晩夏の爽やかな陽気の中・・時は流れて行きました。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年9月17日
9/17(日)、2006年度36回目(通算84回目)の練習。
 |
コース-1 |
コースを進行方向に進むと彩湖の周回道路脇にゲレンデ(コース-1:4.5度)が!
また、頂上を挟んで向かい側のインラインsan居るゲレンデ(コース-2:5.0度)へ!
メンバー:45/kou/まっ/かっ/ひろ/凸/さっ・・7名!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年9月16日
9/16(土)、2006年度35回目(通算83回目)の練習。
メンバー:45ちゃん/まっちゃん・・2名。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年9月10日
9/10(日)、2006年度34回(通算82回目)の練習。
 |
 |
くつろぎのt2bc |
ゆかりん |
メンバー:45/まっ/ゆか/かっ/ひろ/凸/さっ/かわてつ/kim/豊/yoshi/nabe。
 |
 |
かっちゃん「腰はコウだぜ」 |
45ちゃん |
45ちゃんは所用の為、8:00-9:00の参加でしたが熱い走りを!
 |
まっちゃん攻めてます |
今日は日差し&気温が暑かった・・
なんて言っても、2回水飲み場で頭から水浴びしたくらい!
 |
 |
気の良い仲間達 |
ひろ/かっちゃん |
暑い中、t2bc横乗り愛好会の仲間達は熱い滑りを今日も!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年9月9日
9/9(土)、2006年度33回(通算81回目)の練習です。
メンバー:45/ないと/take/手話/ポル/yoshi・・計6名。
 |
手前がインディアナ |
今日はインディアナボードくんが登場!(takeちゃん感謝)
「試乗の感想」(人により、感じ方は異なります)
乗ってみると・・カーブボードを軽く華奢にして板のフレックスをUP。
滑ってみると・・柔らかい華奢なスケートボードという感じ。
・T-Boardがスノーボード(アルペン用)・・カービングターンの練習
・FreeBoardがスノーボード(フリースタイル用)・・フラット感の鍛錬
・CarveBoard/Indianaがスノーボード(フリー)・・ショートターン用
という感。 今日は曇空なのに・・暑かった・・。
 |
 |
45ちゃん(頭治って良かった) |
ないとsan(膝故障中) |
暑い中、みんな黙々と滑走します。雪山を目指して。
滑走後は、「Hatake食堂」戸田市新曽1828-4(048-431-3497)で食。
ハンバーグ定食+ドリンク=\980-
 |
新曽のHatake食堂 |
Hatakeのマスターと話しててShibakenへ取材に行こうっと出発。
「Cafe Shibaken」戸田市上戸田1-17-13(048-434-0315)で食。
レアチーズケーキセット=\840-
ここは、戸田では珍しい・・お客さんが女性ばっかりというお店・・
 |
良い感じのテラス |
Hatakeさんと同じく良い感じのお店なんですが、女性が多いので・・
男だけだと少々入りづらいのが・・難。
 |
ケーキセット |
さあ、明日に向けて気力&体力・・Livで充電!
※ インディアナ スケートボード : 2006年9月6日
最近話題の「インディアナスケートボード」。
「proshop LEGNA」の堀之内剛(PSAプロ)は、「the speed」にある通り、
千葉県で講習会を行っていて、t2bcのtakeちゃんも夢中。
※ 「T-Board」in群馬 : 2006年9月3日
9/3(日)、2006年度32回(通算80回目)の練習は、なんと群馬遠征!
戸田7:00発〜前橋8:15合流〜榛名9:10着。
群馬の「のぶさん」に連れられて、群馬県榛名町にやって来ました!
(場所の詳細は、近所の方々との約束で教えられません。)
(場所は行き止まりの道路で、クルマは入って来ません。)
メンバー:10名の詳細は以下の通り。
1.戸田組・・かっちゃん/ひろくん/まっちゃん/凸ちゃん/さっちゃん/yoshi
2.所沢組・・kouさん
3.群馬組・・のぶさん/なべちゃん/けんちゃん(あきちゃんは体調不良でお休み)
 |
 |
坂の頂上をバックに |
坂の下方をバックに |
ホームゲレンデ:彩湖の・・ゆうに4倍以上の距離を滑走出来る!
よだれが(笑顔が)止まりません! みんなやる気満々!
 |
 |
けんちゃん板調整中 |
みんな満面の笑み |
「遠征時のT2-BoardClubポリシー」
1.地元の方々と会ったら、こちらから笑顔で挨拶します。
2.道路掃除をしてから、地元の方々に敬意を払い注意して滑走します。
3.ゴミは持ち帰ります。また、まわりのゴミも一緒に持ち帰ります。
4.騒ぎません。また地元の方々を不快にさせません。
・・以上を必ず守って、怪我に注意し、楽しく遊びます。
 |
 |
なべちゃんのカスタムフリボー |
遠征キャンプのベース |
滑れば滑るほど・・良いゲレンデ・・。
群馬のT-Boardの聖地です・・
 |
 |
長いコース下段 |
長いコース中段 |
楽しく滑って・・楽しくおしゃべり・・嬉しい・・。
 |
 |
ゲレンデを下から望む |
「気をつけなよ!」っと優しく |
楽しい様子は、下記の動画でもお楽しみ頂けます。
 |
のれんを通って中へ |
ここは、関越:駒寄PA(ETCのみ出入り可)のそば。
週末は大人6hまで\680-,生Beerセット\550-,缶Beer\300-,定食\650-。
温泉も座敷も広く綺麗でゆっくり出来ます。もちろんソープ/シャンプー完備。
露天も有り、別料金ですが・・岩盤浴室も有ります。
うーん、今後は月に一度は・・榛名(群馬)T2-BoardClub定例です!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年9月2日
9/2(土)、2006年度31回(通算79回目)の練習です。
 |
EssBoard乗りkaseちゃん |
メンバー:45/kou/take/まっ/naito-/kase/凸/さっ/手話/yoshi
 |
わいわい! |
T-Board仲間が集まって・・話は止まりません・・
早くみんなで雪山行きたいな・・
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年8月20日
8/27(日)、2006年度30回(通算78回目)の練習。
 |
 |
かわてつちゃん |
まっちゃん |
今日は薄曇の絶好のT-Board日和。
メンバー:45/kou/まっ/凸/さっ/かわてつ/yoshi/ポルちゃん・・計8名。
 |
 |
45ちゃん |
45/kou フリーボードへ |
45ちゃんフリーボードを器用に操ってると・・クラッシュ。
後頭部/右膝/左肘/左けつ・・っと・・でも、すぐ復帰してGo。
でも、でも・・怪我は気をつけましょう。頭を打つと・・危険!
※ 恒例「秋のT-Board&BBQ in 彩湖」 : 2006年8月25日
8/23(水)19:00〜、T-Board仲間12名が集まって暑気払い会合!
ここは、JR戸田公園そばの上海家庭料理「常来吃」(SanLeiCha)。
北海道のTakaさん/新宿のJunくんを迎えてのミーティング。
そうそう、先日のTBSのプレジャーですが、Junくんも出てて・・
9月5,12,19日の20:54〜の5分間程度の放送に出そうです!
 |
 |
仲間-1 |
仲間-2 |
今回の決定事項。
1.前夜祭: 11/25(土)18:00〜、蕨の魚中亭(048-266-1584)
2.本番日: 11/26(日)xx:xx〜、荒川彩湖公園
(戸田マラソン大会までは人出が多いため、11月初旬の開催を延期!)
3.会費: \500/1人 (今回はBBQで無く、鍋パーティーにしました!)
(鍋/タープ:手話、アンプ&スピーカー:まっ、発電機:TAKAさん!)
4.開催は、「T2-BoardClub&ティアニーライズジャパン」の協賛ということに。
5.詳細は、メールで詰めていくことに。
 |
出た!ニューギア! |
気の知れた仲間と肩の張らない楽しい会話。
時間は緩やかに流れて行きました・・
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年8月20日
8/20(日)、2006年度29回(通算77回目)の練習。
 |
 |
スケボ4人組 |
TBS撮影開始 |
今日はTBSで火曜21:54〜の「プレジャー」取材。
TV撮影は良いんですが・・僕らの滑走路・・ちょっと寂し・・。
 |
45ちゃん |
メンバー:45ちゃん/まっちゃん/yoshi/TBSスケボ4名組・・計7名。
暑い中、楽しい時間は流れます。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年8月19日
8/19(土)、2006年度28回(通算76回目)の練習。
メンバー:45ちゃん/まっちゃん/たっきーの3名。
今日は「戸田ふるさと祭り」。 楽しみましょー!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年8月13日
8/13(日)、2006年度27回(通算75回目)の練習。
 |
まっちゃん |
メンバー:まっちゃん,yoshiの2人。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年8月12日
8/12(土)、2006年度26回(通算74回目)の練習。
 |
左からnaga/takki/papa |
メンバー:まっ(武蔵浦和),ながちゃん(山梨),たっきー(新座),
papa(近所),yoshi。
 |
 |
ながちゃん初々しい! |
たっきー初々しい! |
まっちゃんは8/10に続き2度目の参加。
ながちゃん/たっきーも7/22に続き2度目の参加。
papaさん、乗ったら気に入ってくれて!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年8月10日
8/10(木)、2006年度25回(通算73回目)の練習。
 |
ボート・・担いで彩湖へ |
今日は新メンバー:まっちゃんと2人です。
まっちゃん、SnowBoardを極めたくてT-Board買ったとか。
(購入して2週間)
 |
 |
暑い・・ |
t001赤で滑走中 |
楽しい仲間が増えています。
冬の「t2bcスノーボード合宿」が今から楽しみです!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年8月6日
8/6(日)、2006年度24回(通算72回目)の練習。 35度!
メンバー:kou/45/take/手話/豊吉/波1/波2・・7名。
もう、「プール」は付き物です! 水着&水中眼鏡&キャップも持参で!
また、折を見て「ゆ場中山道」にも楽曲提供のお礼がてら湯しに行きます。
湯に浸かれる道具も持参ください!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年8月5日
8/5(土)、2006年度23回(通算71回目)の練習。 35度!
 |
 |
まもまもchan久しぶり |
carvestik |
メンバー:45/take/yoshi/凸/さっ/手話/ぽる/まもまも/波・・9名。
今回は久しぶりにスケボのまもchan、スティックボードの波さんが参加。
carvestikは、carveboardの兄弟製品・・波乗りのオフトレマシン。
とっても面白い!
 |
波乗り感覚! |
楽しく遊んで、いつもの不二屋で食・・のところが・・
混んでたので・・帰り道の「夢庵SY戸田美女木(048-424-1821)」で
昼食&ドリンクバー:\777-して・・
戸田スポーツセンター班(プール)/戸田橋花火大会班に分かれました!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年7月30日
7/30(日)、2006年度22回(通算70回目)の練習でした。
 |
 |
ゆかりん |
kouさん |
とにかく暑い・・手話ちゃんタープ持って来なかったら・・
熱射病で倒れていたかも・・
メンバー:kou/45/take/ゆかりん/凸/さっ/
かわてつ/kim/手話/ぽる/yoshi
 |
 |
かわてつさん/kimさん |
タープで基地完成 |
最近、プロテクター&メットを付けていない為の事故多い!
気をつけよう!って話し・・yoshiさん何も付けずクラッシュ。
怪我:左半身全般・・ひざ/肘/手のひら&甲/お尻/肩/背中/頭・・
新曽のサンドラッグ(048-431-4777)へ。
「キズパワーパッド大きめサイズ6枚入\803-」!
先端医療が傷を早く治す!5日間張りっぱなしok! くれぐれもプロテクター&メット!しましょう。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年7月29日
7/29(土)、2006年度21回(通算69回目)の練習。
 |
 |
45ちゃん |
kouさん |
今回、久しぶり板橋「もみ/ほのか」ちゃん4名で登場。
また、手話ちゃんが「ぽるちゃん」を連れて来て・・
 |
 |
フリボ壊れた・・ |
競技スキーの基本は・・ |
メンバー:kou/45/take/yoshi/手話/ぽる/
もみ/ほのか・弟さん・ママさん
合計10名! 元気に楽しく遊びます。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年7月27日
7/27(木)、2006年度20回(通算68回目)の練習でした。
木曜日って事もあり、メンバー・・かっちゃん/45ちゃん。
彩湖 → 上戸田「あずま湯」 → 山上のふとん脇「夢や」。
夢やでは、更にyoshi/すーちゃん/awaちゃんも加えワイワイ。
最後には、ダーツの「Troop」で閉めました!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年7月23日
7/23(日)、2006年度19回(通算67回目)の練習。
メンバー:45/kou/他。 ゆかりん、サックスがらみで欠席。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年7月22日
7/22(土)、2006年度18回(通算66回目)の練習です。
メンバー:横浜aki/45/kou/初の新人さん
今回・・akiちゃんしか居ない時・・メットしないインラインさん・・
akiちゃん目の前で頭から倒れ・・救急車・・
みんな!ヘルメットは「自己責任」、かぶろう!
夜、「ゆ場中山道」ゆ場爺さんに「プロモ」完成と
音楽のお礼って事で、DVD2枚作って行って来ました。
ゆ場爺さん、音楽提供、ありがとーございました。
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年7月15日
7/15(土)、2006年度17回目(通算65回目)の練習。
メンバー:45/kou/take/凸/さっちゃん。
破壊的に暑い・・熱中症に注意! 帽子/水分/日影は必須!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年7月9日
7/9(日)、2006年度16回目(通算64回目)の練習です。
 |
 |
ビーコン持った!行ってくる! |
あっ、リュック忘れた! |
かっ/ひろさん、スノーシュー/ビーコン準備万全!
メンバー:45/kou/ゆかりん/かっ/ひろ/yoshiの6名。
 |
 |
ひろくん&フリボ |
kouさん&フリボ |
t2bcは、スノーボード好きの集まり。
みんな目を輝かせてT-Board・・スノーボードの話題に花咲きます。
GENTEMのTシャツ買った?早くしないと売り切れちゃう!
「LARGO(外部Link)」 info by かっちゃん
住所 東京都新宿区新宿2-4-2
電話 03-3352-3134
駅 丸の内線「新宿御苑前」、都営新宿線「新宿3丁目」
バックカントリー・スノーボードのカリスマショップ。
GENTEM STICK (ゲンテンスティック)のボードなど、
良い道具が夏でも置いてある。 |
 |
 |
日焼けしないように・・ |
今日はゲレンデ空いててgood |
これで「かっちゃん/ひろくん」の画像も撮れ・・
今晩・・「t2bcプロモーションビデオ」完成&公開予定。
みなさんも を見て、公正に判断して頂き・・
T2-BoardClub(t2bc)の動画が良い場合、投票
お願いします。
定例終了後は、近所の「不二家」浦和田島店(048-866-2744)。
毎週来てる気が・・みんなと穏やかな時間・・!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年7月8日
7/8(土)、2006年度15回目(通算63回目)の練習。
メンバー:45/kou/take/ikeの4名。
t2bcプロモRev.2チェックしながら暑い一日は流れ・・
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年7月2日
7/2(日)、2006年度14回目(通算62回目)の練習。
今日は晴れ女「Akiちゃん」登場なので夏晴れです!
 |
 |
凸&さっちゃん |
Aki&45ちゃん |
メンバー:45/take/Aki/凸/さっ/遥/yut/yutJr/yoshi・・9名。
本当は「ゆかりん」も来る予定でしたが・・のんびり自宅休養!
 |
 |
45ちゃん&フリボ |
Akiちゃん降る |
T-Boardプロモ試写会は評判上々で、このまま行きます!
出来れば来週日曜に「かっちゃん」動画を加えて完成の予定。
 |
takeちゃん |
みんな、雪山でのフォームを考え自問自答・・
T-Boardライダー全て・・スノーボードに向けた自主トレ中。
定例後、「不二家」さいたま市桜区田島4-41-18(048-866-2744)。
今日はAki/遥ちゃんの影響でケーキに釘付け
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年7月1日
7/1(土)、2006年度13回目(通算61回目)の練習。
朝からT-Board動画試写会です。
 |
 |
朝のゲレンデ-1(N902iで撮影) |
ゲレンデ-2(同左) |
45ちゃんの外車に乗り込み・・DVDをON!
おー・・映像は荒削りながら・・画像と音楽のバランスに感動。
次はtakeちゃんのベンチシートに乗り込み・・DISKをON!
おー・・良い感じのアングル!
※ 「T-Board」in荒川彩湖公園 : 2006年6月25日
6/25(日)、2006年度12回目(通算60回目)の練習。
 |
 |
足はコウ/手はコウだぜ |
初CarveBoard |
集まりは・・天気が怪しいにも関わらず上々。
[初in]戸田:koya/tada/tadaJr、
[2nd-in]横浜:moss、謎:みっちゃん
[常連]45/kou/take/ゆかりん/凸/さっ/
naito/kase/遥/由紀/手話/yoshi
 |
FreeBoard軽いぜ |
今回は、動画の撮影会って事で横浜mossさん登場!
スノーボード大好きtadaっちも登場!盛り上がります。
 |
 |
mossさん |
ゆかりん |
今回、moss/みっちゃんCarveBoard、kaseっちEssBoard、
45/kouさんFreeBoard、横乗りアイテムが増え楽しさ倍増。
 |
 |
わー凄い |
45ちゃん「こうだぜ!」 |
 |
ずっと・・このまま・・ |
気の良い仲間が増え・・いろんな場所へ遠征。
冬にはスノーボード、夏にはT-Board海合宿・・
春FreeBoardさんらとジョイント、秋T-Board&BBQイベント。
定例後、「不二家」さいたま市桜区田島4-41-18(048-866-2744)。
食事後も滑走班は彩湖ゲレンデへUターン。
・・夜は戸田駅そばの「彩道楽」で豚骨黒ゴマ坦々メン
ゆ場中山道で露天して、ライブハウスでJ-POPを。
また、
ゆ場爺さまから・・t2bcプロモーション用の曲の提供を・・
感無量です。ありがとうございます。
※ 2006年前半の情報は、「T-Board '2006(In the first half)」へ。
|