1.アクセス
イエローストーン国立公園、マンモスホットスプリングスエリア内。公園西口(ウェストイエローストーン)からは約50マイル、1時間強。
2.温泉の場所
マンモスホットスプリングスのビジターセンターから、89号線を公園北口方面へ進み、左手のキャンプ場入口を過ぎて1マイルほど行くと、右側に駐車場がある。そこから、遊歩道を10分程度歩くと温泉=川に出る。
3.温泉の入り方
川の下流に向かって左側から、噴出した熱湯が滝のように注ぎ込んでおり、その混ざっている場所で、ちょうどよい熱さの場所を選んで入る。湯量は非常に豊富。動物が多いエリアなので、鹿などに出会うかも。国立公園内ということで、時間によっては混雑が予想される(私は、7月の平日午前に行き、5人程度でした)。
源泉には脳炎を引き起こすアメーバ(高温を好む)がいるので、お湯を飲んだり、顔をつけてはいけない。ただし、実際にここの温泉で脳炎になった例は報告されていないとのことで、過剰にナーバスになる必要はないと思われる。水着着用のことだが、駐車場・温泉付近に脱衣所やトイレはない。夜間の入浴は禁止。
4.評価(★5つが満点)
・水質 ★★★★★
・自然 ★★★★★
・アクセス ★★★★
(イエローストーンに来ること自体大変ですが…)
|

イエローストーン国立公園・マンモスホットスプリング付近

滝のように流れ落ちているのが熱湯。川は雪解け水でかなり冷たい。
ちょうどよい温度の場所を探すのがポイント。
|