アメリカ離島データベース
  3.グアム島 (北太平洋)

 
◆基本情報
 
1.位置 北緯13度28分、東経144度47分
2.面積 549平方km
3.海岸線総延長 125.5km
4.気候 熱帯海洋性、温暖多湿(北東貿易風)、7月〜12月が雨期でスコールが多い。台風の頻度は少ないが勢力は強い。季節により若干の気温変動あり。
5.土地 もとは火山島。珊瑚礁に囲まれ、サンゴ起源の石灰岩の比較的平坦な台地(水源地)と、周辺部の急斜面、沿岸部の狭い平野からなる。中央部に小高い丘、南部に山がある。
6.最高点 406m(Mount Lamlam)
7.資源 漁業資源、観光資源(特に日本人対象)
8.土地利用 田畑10.91%、果樹園10.91%
食料は基本的に外部に依存
9.インフラ 生活インフラは完備
道路総延長885km
港湾1(Apra Harbor)、空港5
インターネットドメイン:.gu
10.その他 ミナミオオガシラヘビをはじめとする外来種の移入により、島固有の鳥類は絶滅。

 

◆島の歴史など 

マリアナ諸島中最大で、その南西端に位置する。1898年、米西戦争のアメリカ勝利により、スペインよりアメリカに割譲。1941年、太平洋戦争開戦により日本軍が占領したが、1944年に米軍が奪還。現在も、太平洋上の戦略上の要衝として、アメリカ軍の軍事基地が所在。

経済は米軍の需要と観光産業が主力。連邦政府からの補助金、給与支払い、軍の調達費用などは総額10億ドルに達する(1998年)。過去20年、観光産業が急速に発展し、ホテルの新築・改装ラッシュがもたらされた。現在も、年間100万人以上を超える人々がグアムを訪れるが、うち90%以上が日本からの観光客。日本経済の低迷により、当地の観光産業も影響を受けている。アメリカ軍基地の縮小に伴い、経済的なマイナスの影響を相殺するため、民需部門での新たな産業の創出が急務となっている。

 

◆住民データ
1.人口 168,564人(2005年)
2.平均年齢 28.4歳(2005年)
3.人口増加率 1.46%
4.平均寿命 78.4歳(男女平均:2005年)
5.出生率 2.6人(2005年)
6.民族構成 チャモロ人37%、フィリピン人26%、白人7%、その他(太平洋系、中国人、日本人、韓国人など)27%
7.宗教 ローマ・カトリック85%、その他15%
8.言語 英語、チャモロ語、フィリピン語
9.識字率 99%(1990年)
10.産業 観光、軍需、漁業、手工芸品

 

◆島へ行くには:

日本からは最もメジャーな観光地の1つということで、日本各地(成田、関空のほか、新千歳、仙台、新潟、名古屋、岡山、福岡)から直行便の設定がある。就航会社はコンチネンタル・ミクロネシア航空、日本航空、全日空、ノースウエスト航空など。

 


 

グアム島地図
(太平洋におけるグアム島の位置は目次の地図を参照

◆データ出典:米国CIA(中央情報局)

 

 

 

 [アメリカ離島データベース目次へ]

 [アメリカ大陸地理情報館目次へ]  

   

  

 


アメリカ大陸30000km

アメリカ大陸30000km
↑↑
トップページへ戻る
(c) 2003-2006 Taihaku, All Rights Reserved.