
ケンタッキー州西端部、ミシシッピー川流域
こちらはケンタッキー州の西の端、ミシシッピー川流域の飛び地です。
ケンタッキー州と、その南のテネシー州の境界線は、ほぼ真っ直ぐに引かれています(厳密には微妙に折れ曲がっています)。一方、ミシシッピー川対岸のミズーリ州との境界は、川の西岸か東岸かを基本に引かれています。
このため、川が蛇行する部分(A)は、ミシシッピー川の東岸にあり、かつ、テネシー州より北側にあるので、ケンタッキー州の飛び地になってしまっています。ここはテネシー州と道路が通じていることから、フルトン(Fulton)カウンティの飛び地として、人も住んでいるようです。
このほか、BとCもケンタッキー州の飛び地ですが、これは川の流路変更によるものと考えられ、同様の例が川下のミシシッピ州などに数多く見られます。
Dはイリノイ州の飛び地ですが、なぜか境界が直線的であり、その成因は不明です。
|