GORO NOGUCHI SUMMER DS      ’03.8.30 東京平安閣

GORO NOGUCHI SUMMER DS                  2003.8.30 東京平安閣
待ってました ディナーショー! しかも会社の側 亀戸。しかし出勤日、しかも棚卸&月末 (=_=;)
まっ、なにがあろうと定時に帰る私なので問題ないけど(笑)
そんなわけで 19:00からの 二部のステージを観に行きました。
お席は 8卓5番。 前から二つ目のテーブルの真ん中、凄くいい席でした(*^^*)
8人掛けのテーブルで 3組のカップルと私と利恵子さん そして20代後半とおぼしき男性2人。
どうやら この男性ギターを弾くのか GOROさんの手元ばかり凝視。前の人の隙間を縫って見てた。
まず DSといえば 美味しいデイナー。。。おいおい。。。おいお〜〜い。(以上感想終わり)
でも ドリンクはフリーなので ここぞとばかり ビールやら ワインやら ワインやら ワインやら。(^-^)v

さぁ 開演です(^-^)v とりあえず MBSに書いてもらったセットリスト パクリました(笑)
「Sweet Rain」 PV 
「愛がメラメラ」 Rimix 
「煙が目にしみる」
「青いリンゴ/君が美しすぎて/甘い生活/オレンジの雨/19:00の街」 メドレー
「星の流れに」
「私鉄沿線」
「箱舟の帰還」
「女になって出直せよ」
「真夏の夜の夢」
(アンコール)「Sweet Rain」

「Sweet Rain」は 後ろに設置された スクリーンにPVを上映してのスタート。
なかなか しっとり作られてます。秋っぽい。雨に打たれる薔薇の花
どこかの建物の入口付近の階段、柱 にたたずむGOROさん。美術館のような感じかなぁ
このPVが 沢山流れてくれればいいなぁ。。。。
そして GOROさん登場 
真っ白いスーツに ブルーグレーのベストを中に着ています。
キラキラ ラメも光りまさに DSスタイル!!!
私?私の衣装はね〜(って聞いてない?)黒いノースリーブワンピにオーガンジーのジャケ。ガラのついた
ストッキングだったんだけど わからなんだ(笑)←伸び切った? 実はワンピは昨年クリスマスDSにも着用(笑)

「愛がメラメラ」から生GOROさん。
声が艶っぽい、いいじゃん!今日のお喉。青いギターを抱え「どうだい!俺って凄いだろ」的ステージ。
だから そういうの あたい大好きなんだって(笑)

MCは 各所に入りましたが 思い出せることをば・・・・
「煙が目に染みる」をセクシーに歌い終えた後 ようこそ のご挨拶。
夏といえば・・と言う話しの流れで
GOROさんは 高校野球だそうで どこを応援するか?というお話。
「まず 出身地、次にその出身校が負けてしまった相手校、そして応援団のさみしいほう、試合劣勢のほう」
だそうだ。。。。私は出身地はわかるけど その後は 勝ってるほうだったり いい男が居る方だったりだな。
GOROさんも言ってましたが いつまでたっても 高校野球ってお兄さんがやってるって気がする。
ほんとそう思う。。。いつのまにか追いぬいて 今じゃ親の年だわ(=_=;)
今年優勝は 「常総学園」有名な監督さんだそうで 「是非わが 巨人軍にきてほしい」そうだ(笑)

メドレーに入り いつものように 舞台から ニ、三歩 降りてから戻るしぐさ。。。いつもは まんまバックするのに
今回は 回れ右してもどったりして・・・わかっちゃいるけど笑ってしまう。。。。(^^ゞ
そして テーブルをまわり 後ろのテーブルでは おじさんのグラスにビールを注ぎながら歌い
おじさんに 渡すかと思いきや自分で一気呑み!!!!こんな見せ方は GOROさん上手よね。
そして いよいよ私達のテーブルへ・・・なんだかお酒のせいか 舞上がった私は 握手してもらいながら
「わ〜い!」と 言ってしまった(/--)/ なにやってんだか・・・・聞こえたかな? 
GOROさん なんだかもろ直視してくれちゃって・・・あたしゃ骨抜きだよ。ふにゃふにゃ。

ステージにもどり「19:00の街」で ぽろっっと歌詞を忘れたGOROさん。。。。
♪・・・・・GOROさん適当に詩入れちゃったりするのに珍しい無言。、、、でもおもろい(^=ω=^)  スマソ。
あとで その歌詞の部分「低い雲立ちこめて・・・」と語って「適当に埋めといてください」だって。。。
それもこれも 脳梗塞になってしまった秀樹さんがいつも「気をつけろ」って言うからだって。
人はそれを 屁理屈という(笑)・・・たまに現れるGOROさんの毒トーク・・・結構炸裂(笑)書くのやめとく。
そして 話しは 平安閣つながりで 「結婚」のお話 
「もし もう一度結婚するとしたら今の旦那さまとまた結婚する人?」っという質問に 私達のテーブルの奥様が
元気に手をあげ GOROさんがやってきました (ラッキー!)
とても ラブラブなご夫婦で 後ろで見てても仲良くよりそって見てました。どちらかと言うとご主人が
GOROさんのファンのようで 歌後とかに盛り上げるのも上手かったな。
GOROさんは お二人をおもちゃ(?)にしていくつか質問。そして旦那さまに下を向かせ 
奥様にもう一度同じ質問。 でもちゃんと手を上げた 奥さん!!すごい(笑)
その後 ステージに戻り逆の質問 「じゃあ 旦那さま方に質問、生まれ変わってもう一度結婚するのに
今とは別の人と結婚する人?」。。。。。これにさっきの旦那さまが 元気に手を上げ オチ完了(爆)
まさに 間近までやってきたGOROさんに ぽーーーっとなってた私であった(笑)
そして話しは変わり「夏の終わりはどんなときに感じるか?」
ってお話に GOROさんは やっぱり高校野球が終わったときだそうだ。

昭和の名曲2選「星の流れに」「私鉄沿線」
「星の流れに」はこのDSに お母様を連れてこられるという 方からのリクエストがあった
からとかで選んだそうです。ちゃんと読んでくれてんだなぁと感心したりして。。。
久しぶりに聞いて また今日は一段と艶っぽかったなぁ・・・いや 実にいい声だ。
この曲の最中はそんなに思わずに聴いていたのだけど その後の「箱舟の帰還」の時にとても
両親を思い出しちゃって やばかった(・・、) 壮大でつつみこむような曲と歌声のせい。
こんな曲(星の・・・)をGOROさんが 歌うなんて父や母には想像もつかないことかもしれない(笑)
二人とも音楽の大好きな人だったのできっと喜んでくれただろうな。。。一度でいいから連れて来たかった。

MC GOROさんの癖の話。。。
予備が好き。って話し 歯磨き粉とか 歯ブラシとか タバコとか ギターまで・・・・
なんだか 予備にしては尋常じゃない数字(笑)
しまいにゃ 奥さんまで 予備がほしいとのたまった。。。。。おいおい(;¬_¬)

そして 短い時間はあっと言う間にすぎラストです。
楽しく終わりましょうと 「女になって出直せよ」「真夏の夜の夢」
1部の人と ロビーで入れ変わる時に ペンライトを貰ったので 2人でぶんぶん振ってた。
てか 私達だけだった・・・・目立った?(笑) 
ホントに 楽しく終わりました。

アンコールは「Sweet Rain」 カラオケでの生初披露 (=^-^=)
譜面を持参して まだ覚えてないと。。まじで?
ラジオで一度放送したとき 未完成と言ってたらしいが それも私は聞いていないし
その後2度ほど 聞くことができたが 私も覚えられない(笑) だから間違ってもわかんないって(笑)
印象としては 難しいのよね・・・・GOROさんらしいと言えば らしいもかもしれないけど
聴き込んでないせいか そんな印象の曲だ・・・早く巷に流れないかなァ

そして立ち去ってしまったGOROさん・・・・(淋しい)
パラパラと席を立つ お客さんたち。 私達はなんか呆然と着席のまま・・・
すると 流れてきた 聴いたことのない曲・・・カップリングの「銀座線」らしい。
いい!! こっちのがいい!って思ったのは気のせいだろうか?

それにしても 沢山のエナジーを貰ったので
お返しに リクエスト活動がんばっちゃいます。。。ヽ(^。^)丿


トップへ
戻る