プラナリア駆除
あなたの水槽にもいませんか?
あの小さくてビミョーにピンク色でウネウネしていて...
そう「プラナリア」です。
別になにか悪いことをするわけではないのです。
でも邪魔です。気持ち悪いです。
さぁ、みんなで駆除しましょう!

〜目次〜
●有効的駆除方法(実験済み)
 ・ひたすら捕まえて除去
 ・五円玉攻撃
●効果不明駆除方法(確認中)
 ・生物兵器投入
●ひたすら捕まえて除去
やはり一番即効的&効果的なのが、地道に捕まえて除去する方法。
しかし、一匹づつ捕まえるのはしんどいし、すぐに逃げられてしまう。
そこで私が考え出したのが、その名も「プラナリアホイホイ」(笑)
これならお手軽に、しかも一度に何匹も捕まえられる優れ物。
そのご説明を...
用意する物
・タレビン(お弁当に入っている醤油さしのような物)
・目打ち(錐のような物)
・糸(50cmほど)
・小さな石
・餌(テトラミンでOK)
用意する物
1:加工

まず、タレビンの側面に、目打ちで小さな穴を開けます。(直径1mm程度)

次に、そのタレビンの中に小さな石を入れます。(タレビンを沈めるため)

さらに、タレビンの中に餌を入れます。

最後に糸を挟むようにして、タレビンのキャップを閉めます。

穴あけ
石入れ餌入れ
糸はさみ
2:設置
糸の端を水槽の外に出したまま、プラナリアがいそうなところにタレビンを設置します。
砂に埋めたりする必要はなく、ただ置くだけです。
ただし、ライトが消えているときの方がよく取れます。
設置
3:除去
設置して30分ほどたったら、糸をそぉっと引っ張り、タレビンを引き上げます。
すると中には...(あまりにグロいので自主規制 ^^;)
あとは、中身を捨ててまた設置してもいいし、新しく作成して設置していいし。
ちなみに我が家では、キッチンハイター10%溶液につけ込んでから捨てています(笑)
4:効果
我が家の場合、これを5回ほど行ったら、ほとんどいなくなりました。
また、除去しているのが目で見えるため、確実にいなくなるのが確認できます。
下の「五円玉攻撃」と一緒に行うと、より効果的です。
●五円玉攻撃
この方法は非常にお手軽なのですが、効果が出るまでに時間がかかります。(1ヶ月ほど)
方法は簡単。水槽内に五円玉を入れておくだけです。
見た目が悪いときにする方は、フィルターに入れたり、砂に埋めておいても良いでしょう。
ふと気づくと、最近プラナリアを見かけない...そんな感じです。
(後日談:全滅にはいたらなそうです...)
(さらに後日談:pHが低めでないと、金属イオンが溶け出しませんのでご注意ください)
ただ「エビに良くない」と言われています。
我が家の場合、ミナミヌマエビには何の影響もありませんでした。
ビーシュリンプ(クリスタルレッドシュリンプ等)は弱いので、そのあたりからこの情報は流れてきているのかもしれません。
そのうち実験してみます。
●生物兵器投入
スネールにはトーマシー、ヒドラにはグーラミィと、大抵生物兵器が存在するのですが、なぜかプラナリアには存在しない。
ところが先日見てしまいました。
スカーレットジェムがプラナリアを食べて(?)いるところを。
間違いなくプラナリアをくわえ、食いちぎっていました。
しかし残念なことに、本当に食べたのかが確認できていません。
もしかしたら...ということで、未確認情報ですが載せておきます。

Copyright © 2000-2002 mine All rights reserved.