3月25日(土) | |
全般 | いい天気に誘われて、都内をぶらぶら。 まず有楽町近辺に出没したのだが、まぁ見るものもないかとペンギンには寄らず。 久しぶりに銀松にでも行くかと銀座方面に向かうが、途中の山野楽器でCDを購入。金欠になり行くのをやめる(苦笑) それでもパウパウには寄ってみる。 まず入り口の大水槽内が大型魚だらけになっており、なぜかそこにブラックバスがいるのに笑う。 水草コーナーが広がったという噂だったので期待して見に行くと、以前よりひどい水草が大量に放置されているというすさまじい光景に出会う。 どうもここは、いい水草を入荷してどんどんダメにしていくお店らしい(怒) 一応、期待せずにお魚コーナーも覗くが...こっちも放置かよ... 素人でも育てられるものは管理できるが、ちょっと難しいのはダメなのですか...それって素人と一緒ってことでは... 気分転換に築地の場外市場でマグロの冊を見に行く(笑) さらについでにVIPに行き、激安大量の魚たちを見る。 おいおい、パウパウより魚に元気があるのはなぜ? もちろん、何匹も落ちてますが(爆) アロワナの水槽に「保坂尚輝様売約済」の張り紙が...何匹アロワナを飼っているんだ?それとも?? ラミーノーズを買おうか散々悩むが、結局買わずに帰宅。 |
メイン水槽 | 水面を覆いつくすタイガーロータスとアマゾンソードをトリミング。 あぁ、コレでまたバランスが悪くなってしまった... |
3月4日(土) | |
全般 | いい天気だったので、本当はどこかに遊びに行こうかと思ったんだけど、明日予定があるので本日水換え。 |
エビ水槽 | で、水換えついでに、ついにこの水槽のトリミングを実施。 もうバッサリ捨てました。 はい。キレイなモンです(笑) きっといろんなものがごみ箱に入ってます(爆) |