3月26日(土) | |
全般 | 久しぶりに都内をお散歩してきました。 まずは手帳を買いに池袋へ。 ![]() 私、池袋の地下街はよくわかりません。 とりあえず、目の前に東武百貨店があったので、行ってみました。 と、なんと運がいいことに、探していた手帳を早くも発見。 これで、今日の後半、日本橋や銀座まで行かなくてすみました。 ちなみにおもちゃ売り場に長い列が。 たまごっちがどうとか言ってましたが...流行っているのでしょうか? ついでですので、屋上にある熱帯魚コーナーにも行ってみました。 ![]() ![]() あらま、意外といいじゃないですか。 エキノが爆殖していたり、ホシクサがあったり。 アピストもいっぱいいたり。 穴場ですね。 続いて、前回は途中で都電に乗ってしまった新宿への散歩に。 ![]() 同じところで写真を撮ってみました(笑) そう、前回はオリンピックで北島が金メダルを取ったときでした... ![]() 途中、「すがきや」を発見。でも通過。 ![]() 花園神社を通ってショートカット。 今回は寄り道せずに、まっすぐ新宿へ到着。 用事はもちろんAF。 まだ寺子屋やってました。(12:00でしたが) で、若い店員さん(アルバイトかな?)をせかしてミジンコ購入。 顔見知りの店員さんと挨拶交わして、本日のメイン、秋葉原へ向かう。 はい、もちろん徒歩です。 途中、以前から気になっていたあのお店を覗く。 ![]() この↑魚は何?なんてことは言わずに、店内を一周。 暑い、狭い、見るものがないと予想通りの結果。 さっさと退出。 靖国通りを曙橋−市ヶ谷、お堀沿いを飯田橋−水道橋−御茶ノ水と通過。 御茶ノ水のあたりでこんなものを発見。 ![]() この先に博物館のようなものがあるらしいが、昨日のイラン戦の負けの直後なだけに行く気がせず。 だからジーコは...中田イラネ...小笠原ジャマ...まぁいいか ^^; で、秋葉原到着。 オンラインゲームの宣伝とかでコスプレのおねーちゃんからクリアファイルをもらう。 さらに299さんお勧め(?)ショップに立ち寄るが、狭くて人多くて...あぅぅ。 ふと思ったのだが、ビデオがDVDに取って代わり、そのせいで見つけづらくなったような気がする。 便利のような不便のような...何も買わなかったけど(核爆) それなりにいろいろ購入して(何買ったかはナイショ)、帰宅...するために茅場町まで歩く(爆) 神田あたりで花が咲いているのを見つける。 ![]() 梅は花園神社にあったのですが、これはコブシかな? あまり春は感じられませんでしたが、これにてゴール。 |
3月23日(水) | |
全般 | 今回も平日に更新してみようかと(笑) だからといってネタがあるわけでもないのですが ^^; |
エビ水槽 | ヤマサキカヅラ、爆殖中です。![]() 普段は水槽内しか写さないからわかりませんが、水上はこんな状態です。 この元となった株は、数年前にチャームのおまけでもらったもの。(1株) それから増やしてはいじめ、増やしてはいじめを繰り返し... あのころのチャームのおまけは、茶目っ気がありました(笑) もし欲しいなんていう奇特な方がいましたら、ご連絡くださいませ。 適当に切り取って差し上げます。 (たぶん水上葉、手渡しのみかな(たぶん送料負けするから ^^;)) |
3月17日(木) | |
全般 | 今日は早めに仕事を切り上げて、銀座に寄り道。 (最近は月に1回、こういう日があります) 60水槽に追加する水草を物色していたのですが、どれも合いそうにない... ということで衝動買いをせず、アクアジャーナルのみ購入して帰宅。 |
3月13日(日) | |
全般 | 全然更新していない... というか、書くことがないんですよ。 毎週日曜日に水換えするぐらいで、何も買いに行ってないし... あ、先週、ミドボンの交換にAFに行きました。 (って、一週間経ってから書くかね ^^;) |