4月17日(土) | |
全般 | 珍しく土曜日に水換え実施。 いや、暇だったもので ^^; |
サブ水槽 | なぜかロタラ・マクランドラが大繁殖しているこの水槽。 底砂はアクアセラミック(!)とアクアグラベルと大磯のミックスなのに... CO2はほとんど添加していないのに... 2灯なのに... |
4月10日(日) | |
全般 | 最近、外部フィルターの音が気になってきたので、2台お掃除決行! さすがになれたもので、1時間で問題なく終了。 ※やっぱりトルマリンが小さくなってます...(核爆) セッティングすると...前よりうるさい _| ̄|○ また今度調整します。 (今週フィルターお掃除のため水換えしなかったので、来週は水換えするから) |
4月9日(土) | |
全般 | 本日のメインの目的は、定期を買うことと、プリンタのインクを買うこと。 早々に上記2つの用事を済ませることができたので、AFの寺子屋に飛び入り参加。 そのまま昼食まで行動を共にする。 せっかくのいい天気&桜満開ということで、いつものように都内をお散歩。 ちょうど輸血用の血液が足らないとのことなので、有楽町の献血センターに行こうかなと。 途中の桜を何枚か撮影。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で、有楽町到着。 献血センターに行こうとすると、その1階(交通会館です)でなにやら人だかりが。 ![]() 献血のイベントらしい...ビリケン?誰?? (先週と同じセリフ?!) まぁいいかということで、気にせず献血をして、帰宅。 |
4月2日(土) | |
全般 | 最近、観察日記というよりもお散歩日記になってますが...まぁいいか(笑) 今週は珍しく、妻と一緒にお出かけ。 まずは近所にできたホームセンター(コーナン市川原木店)に。 事前にチラシを入念にチェックしていた妻は、リストアップした品物を目指す。 とりあえず私はペットコーナーだけ見れればいいので、付き人状態。 で、そのペットコーナーですが、ホームセンターだけどちゃんと魚も水草もありました。以上(爆) あの、淡水エイとアロワナが長生きしてくれることを祈ります。 あと、売っていたガーやオスカーが江戸川に放流されないこと祈ります。 で、いったん帰宅後、今度は日本橋三越に行く。 ![]() こちらの目的は全国和菓子展。 いろいろ選んだところで、ついでにAquaZoomへ。 今日は三浦さんだけがいました。 「うちの水槽もこんなきれいだったらインテリアと呼べるのに」というコメントを残して、妻はここで帰宅。 私は他の買い物のために、今週も秋葉原へ。 途中、先週こぶしの花を写した近くで、今週も撮影。(別の木ですが) ![]() こちらはピンクのこぶし。満開でした。 そんなこんなで、秋葉原到着。 まずは書泉ブックタワーへ。 ![]() しかし、調べたかったことが載っている本がない(泣) 仕方ないので、別の用事を済ませる。(今週もナイショ) でもこちらも結構手間取り、気づけば暗くなっている... ![]() これは御茶ノ水から秋葉原方面を写してみました。 で、某所で話題となった「滝沢」の今。 ![]() まだ残ってますが、当然閉まってます。 で、坂を下りていくと...わが母校。 と、その前にこんな看板が。 ![]() 何か記録を出したみたいです ^^; で、これが1号館正面。 ![]() 私がいたころとはまるで違う建物になってました。ちと悲しい... さらに坂を下りて、見つからなかった本探しを再開。 ![]() 書泉ブックマートにはあるわけがないので寄らず。 ![]() ということで、お隣の三省堂に入る。 すると入り口になにやら人だかりが。サイン会らしい。どれどれ。 ![]() 誰だ、こいつは?町田康??知らない... とりあえず目的の本を見つけ、帰宅の途に。 もう真っ暗。 ![]() 最後の写真は、大手町そばから右に皇居、正面に東京タワーを写した写真。 (東京タワーは、ほとんど見えませんが ^^;) |