11月30日(木)

[メイン水槽]

プラティだと思った5匹目の稚魚は、もしかしたらグッピーかも。
何か動きが違う...色も違うし...
でも小さすぎて、まだ何とも言えない。


11月29日(水)

[メイン水槽]

水換えをする。 魚達が泳ぐスペースがなくなってきたので、何種類か水草を抜き、一部をサブ水槽に。
また、サブ水槽から、少し水草を持ってくる。
この時、プラティの稚魚をさらに2匹発見。
今までのよりさらに小さい ^^;
着実に生まれているらしい。

[サブ水槽]

メイン水槽から水草を少し入れ、余分になった水草をメイン水槽へ。
基本的に、あまり光やCO2が必要でないものにそろえる。
あと、ランプアイが臆病になっているので、ちゃんと隠れられそうな水草を入れる。
最近、やたらと水槽をいじっているので、魚には良くないな ^^;
あと、写真も更新しなくちゃね。


11月28日(火)

[サブ水槽]

Cry.リアルグリーンのほとんどの葉っぱが溶けてきたので、丸ごと取り除く。
根が腐りかけていたので、やっぱり移動したのが良くなかったらしい。
元気な部分だけ戻す。

[育成水槽]

ブラインシュリンプのせいか、プラナリアが発生・増殖。
エビ(ミナミ)は食べてくれるのかなぁ。
今は魚を入れていないので、何も対策はしない ^^;


11月27日(月)

[サブ水槽]

気が付けば、Cry.リアルグリーンが溶けかかっている。
移動したからかな?それとも、CO2添加をしばらくやめていたからかな?
元気なヤツも、色が落ちてきたような気もする ^^;


11月26日(日)

[サブ水槽]

pHが中性に近づいたので、CO2を添加することにする。
本当はピートで下げるのが正しい方法なんだろうけど ^^;


11月25日(土)

[メイン水槽]

餌に時間になると、全面に魚が集まってくる。
モーリーの稚魚が大量にいるので、そりゃ、すさまじいのなんの ^^;


11月24日(金)

[メイン水槽]

いっぱいいすぎて、また、隠れるところがありすぎて出欠がとれない ^^;
きっとみんな元気だろう ^^;


11月23日(木)

[メイン水槽]

妻が、見たことのない稚魚を見かけたらしいが、私は見つけられなかったため、確認できず。
メダカの稚魚っぽかったらしいが、すでに雌はいないはず。
もしかして、どこかに隠れて生きているのか?

[サブ水槽]

何事もなかったかのように、みんな元気。
でも、本格的にアピストを飼育するためには、一度水槽をリセットした方がいいかなぁ。

[育成水槽]

魚達がいなくなったせいか、ものすごく小さいエビが水槽面にひっついていた。
2mmもないかも ^^;


11月22日(水)

[サブ水槽]

なんとなんと、昨日の水換えがいけなかったのか、アピストが1匹死んでしまった ;_;
しかも、その死んでしまったアピストは、よくもう1匹を追いかけていた方。つまり、元気だった方。
だんだん色づいてきて、これからどう化けるか楽しみにしていたのに...;_;
妻が昼間確認したときにはもうすでに...私が見たときには、影も形もない...
(そうです、我が家のエビは食欲旺盛です ^^;)
そのため、原因も何も分からない。困った。いまさらセッティングを元に戻すこともできないし...
念のため水質を測っても、まるで問題なし。CO2を添加していないので、pH6.0になっているぐらいかな。
う〜む、手の打ちようがない...
早くボーナスもらって、フィルターを外部にしたいなぁ。


11月21日(火)

気合いを入れて、全ての水槽の水換えをする ^^;

[メイン水槽]

あちらこちらから魚を寄せ集めて、非常に過密な水槽となってしまった。
もうこの水槽は、見て楽しむ水槽としよう。
ということで、CO2の添加はやめることにする。また添加するかは、水草の様子を見てから考えることにする。
ただ、ライトを2灯から3灯にする。

[サブ水槽]

見苦しかったヘテランテラを全て抜き、少々植え替えをする。
非常にすっきりした水槽となった。
ついでに、グッピーのペアをメイン水槽に移動する。
基本的に、この水槽はランプアイとアピストの水槽となる。
ライトもそれほど明るくなく、シックな雰囲気となった。
CO2を必要とする水草がなくなったため、CO2添加をやめる。

[育成水槽]

今までいた12匹のモーリーを全てメイン水槽に移動する。
これでこの水槽には魚はいなくなった。
おっと、そういえば、ヨレヨレだったネオンテトラは、いつの間にかエビの餌になっていました ;_;
ということで、この水槽はエビしかいない水槽となる。
余った水草を所狭しと入れ、コケ対策のイシマキガイをメイン水槽に移動したので、エビにはコケを食べて生きていって頂く。
餌はあげないことにする。


11月20日(月)

[サブ水槽]

そういえば、以前オトシンが、やはりおなかが大きくなって死んだのを思い出した。
きっと、病気なんだろうなぁ。
他の魚の中にもおなかが大きくなっているものもあるけど、ちょっと心配。
卵があるのか、病気なのかは、どうやって見分けるのだろう...


11月19日(日)

[サブ水槽]

おなかの大きかったグッピーが行方不明。
どこへ行ったんだ?
近々、水換えするときに確認してみよう。


11月18日(土)

[サブ水槽]

おなかの大きいグッピーが、なかなか子供を産まない。
妊娠でおなかが大きいのではないのかなぁ。
今日は、水面近くの水草のそばでジッとしている。


11月17日(金)

水槽を眺めていたら、そんな暇なんかないのに、またセッティングを変えたくなってきた ^^;
メイン水槽は、魚・水草MIXにして、イメージは水族館の大水槽。
サブ水槽では、アピスト飼育専門を行う。
育成水槽は、「隔離水槽」として使う。
イメージは膨らんでくるが、暇はない ^^;
ボーナスもらってから、考えよう。


11月16日(木)

[メイン水槽]

プラティの稚魚は、元気よく泳ぎ回っています。
他の魚達もなれたのか、もう突っつきまわしたりはしません。
稚魚は、大抵2匹で固まって泳いでいます。
もう1匹(最近生まれたと思われる方)も、無事のようです。


11月15日(水)

[メイン水槽]

ついにビッグママ(モーリー雌)が逝ってしまった...15匹の子供を残して ^^;
我が家で最初に子供を産んだ魚だった。
残酷のようだが、自然の摂理に従って、エビの餌となってもらう。

[サブ水槽]

今日は、昨日ほどアピストが攻撃的ではない。
魚にも、「その日の気分」というものがあるのだろうか?


11月14日(火)

[メイン水槽]

水換えをする。
その時、3匹目の子供のプラティを発見。でも、以前見つけたのと違って、最近生まれたヤツのようだ。
元気に育って欲しいものである。
最近隠れてばかりだったモーリーも、久しぶりに顔を出した。なにやら病気のような感じ。
隔離したいが、水槽がない...
さらに、ネオンテトラが1匹、病気っぽい。こいつは無理矢理、育成水槽に移動。

[サブ水槽]

アピストの攻撃がひどくなっている。
まさか、本当に卵を生むのか?


11月13日(月)

[メイン水槽]

プラティの子供をよく見かけるようになったが、2匹以上は見つからない。
1匹ダメだったのかな?

[サブ水槽]

黄色いアピストが、素焼きの植木鉢の中に隠れるようになった。
てっきり雄だと思っていたのに、まさか雌なのかなぁ。
近くに来るほかの魚を威嚇してるし。
もう一匹の白いアピストは、水面近くまで上昇して、グッピーやランプアイを攻撃している。
おまけに、オトシンを突っついたりもしている。
なんで2匹ともこんなに攻撃的になってしまったんだろうか?


11月12日(日)

[メイン水槽]

プラティの子供がうろつきまわるようになったのはうれしいのだが、大人のプラティに追い回されている ^^;
餌と間違えているのだろうか?
(目立つ色だし ^^;)
あまりひどいようなら、育成水槽に移そう。でも、捕まえられるかな?


11月11日(土)

[サブ水槽]

上部フィルターの濾材の掃除を実行。
どひゃーっていうぐらい真っ黒 ^^;
詰まっていた原因は、一番最初に水槽セットを買ったときに入れてもらった濾材の中に砂利があり、これが詰まっていたため。
ダメじゃん>某熱帯魚屋 ^^;
(ちゃんと頻繁に掃除をすれば良かったのかな?)


11月10日(金)

[メイン水槽]

着実にメダカが減ってきているような気がする...
今日は4匹しか見あたらなかった。
なぜメダカだけ...(昨日も書いたかな?)


11月9日(木)

[メイン水槽]

メダカが1匹ヨレヨレ状態で底に沈んでいる...
なぜメダカだけ調子が悪くなるのだろう...

[サブ水槽]

またもや、上部フィルターから水があふれている。
今週末は、濾材清掃決定だな。
バランスが崩れなきゃいいけど...


11月8日(水)

[メイン水槽]

久しぶりにビッグママ(モーリー雌)を見かける。
最初、排水口にへばりついていたので、「まさか...」と思いつつ割り箸で突っついてみると、ちゃんと逃げた ^^;
ちなみに、先日移動してきたチビモーリー達も元気です。

[サブ水槽]

ランプアイの構成が、雄4匹、雌1匹であることがわかった。
どうも、我が家の水槽は雌が少ないなぁ。
それとも、売っているときからそのぐらいの割合なのかなぁ。
アピストは、相変わらず種別がわからない。
きれいな写真を撮って、ここのHPを見ている人に聞こうと思っているのだが、いまいち写真写りが悪い。
微妙な色合いがでない。


11月7日(火)

[メイン水槽]

最近日記に書くネタがなくなってきたので、意味もなくモーリーの子供を3匹入れる ^^;
(1cmぐらいのヤツ)
なぜか、群れて泳いでいる。子供の時は、そういう修正があるのだろうか?
プラティの子供が、ウィローモスから離れて泳ぐようになった。
でも、まだ物陰に隠れつつだけど ^^;

[サブ水槽]

グッピーの雌のおなかが大きくなってから何日かたったが、まだ稚魚は生まれていない。
(たぶん ^^;)

[育成水槽]

3匹移動させたので、残りは12匹。小さいながらも、1匹も落ちずにがんばっている。


11月6日(月)

[メイン水槽]

少々水草等をトリミングしたのにも関わらず、相変わらず行方不明が発生している。
モーリーなんて、2、3日見かけないときもある。(ちゃんと生きてるけど ^^;)
今回は、メダカとネオンテトラ。
そのうち、ちゃんと姿を現してくれるといいけど。

[育成水槽]

以前に比べて、成長が遅いような気がする。
特に少なくなっていないからいいけど...
餌が足らないのかなぁ。
エビも少なくなっているような気がする...


11月5日(日)

[サブ水槽]

水換えをしようと思ったが、水質に問題がなかったのでやめる。
しかし上部フィルターでなにやらぴちゃぴちゃ音がするので見てみると、スポンジが詰まったせい(その時の予想)で水があふれそうになっている ^^;
おどろいて、スポンジの掃除をする。えらく汚い ^^;(2ヶ月ぐらい掃除をしていなかったかも)
しかし、まだ水があふれそう。濾材が詰まっていた...大きいのや小さいのをいろいろ混ぜて入れてあったので、隙間が埋まったらしい。
本当は思いっきり取り替えたいが、夜だったので買いに行けなかったのと、バランスを崩したくなかったのでやめる。
ふと気が付くと、水槽内が思いっきり濁っている...病気になるなよぉ ^^;
来週は濾過槽の掃除かな。


11月4日(土)

仕事が忙しくなってきたので、何もできませんでした ;_;
(1ヶ月ぐらい続くのかな...)


11月3日(祝)

[サブ水槽]

なぜか、イシマキガイが水槽の外を歩いていた ^^;
水がなくても大丈夫なのか?
ちゃんと水槽に戻してあげたが、なぜ外に出たのだろう。
そもそも、蓋がしてあったのに...(隙間は少しあるけど)
もしや大地震の前兆か?と思ったが、他の生き物にはそんな兆候は見られない。
不思議だぁ...


11月2日(木)

仕事が忙しくなり家に帰る時間が遅くなってしまったため、餌があげれなくなってしまった。
しょうがないので、ライトの点灯時間を、16:00〜02:00に変更する。
(今までは、14:00〜24:00)
もう完全に魚たちは夜型 ^^;


11月1日(水)

[メイン水槽]

水換え&トリミングを実行。
ウィステリアを思いっきり捨てて、気がつけば2茎。
サジタリアも植え直す。植えきらなかったものは、サブ水槽へ。
(貧乏性の私 ^^;)