個人山行報告書
<日程> 2020/2/2
<山域> 西穂独標
<メンバー>桜井、鹿島


<行程>
天候;出発時 快晴 西穂登山口駅(2156m) -6℃ 

8:30 新穂高ロープウェイ到着
   中国人観光客が多く混雑していたが、始発には搭乗できた
8:55 ロープウェイ乗車
9:30 千畳敷駅到着
9:50 登山開始
10:27 樹林帯からの西穂岳(写真1)
10:43 西穂山荘到着(写真2、3)
    今年の西穂くん?は雪が少ないためか少し小さい気がする
    西穂山荘では稜線歩行の準備と休憩を
11:23 西穂丸山(写真4、5)
12:02 西穂独標到着(写真6、7、8、9)
     天気は雲も少ない快晴で、風も弱く山行に最適な気候でした。
     ピラミッドピーク、前穂高岳~奥穂高岳までしっかりみえて最高の景色でした
     北側の裏銀座、東には八ヶ岳、南東に南アルプス、富士山まで
12:44 下山開始
     行き来に人が多く、崖で立ち止まって譲りあいが必要となり、かなり高度感があり、恐怖感がありました
12:57 西穂丸山到着
13:05 西穂山荘到着(写真10)
     昼食を山荘で西穂ラーメン
14:01 下山開始(写真11)
14:30 西穂登山口駅到着
14:45 ロープウェイ乗車(写真12)
15;30 新穂高ロープウェイ駅到着