個人山行報告書
<日程> 2013/1/27
<山域>藤原岳
<メンバー>森山、服部、佐合、鈴木夫妻
<コースタイム>
1日目:登山口(8:50)→(10:50)藤原岳非難小屋(12:10)→登山口(13:30)
<山行記録>
1月27日(日) 曇りときどき雪
自然部、毎年恒例の鍋山行。今回はチーズフォンデュとボルシチだ。
鍋がメインのこの宴会山行、忘れ物をしたら大変だと食当は責任重大。
前日からの降雪で、朝、道路は真っ白だった。登山者は多く、出発する頃には駐車場はけっこうな車がとまっていた、登山口にとめたければ、朝6時出発厳守だ。
連日登山の私は疲れていて「今日はのんびり登ります」と宣誓し、佐合さんと服部さんに先行してもらい、宴会会場の手配を託す。
途中マメに休憩を取ってもらうも、スピードが上がらない。体重が10キロも増えてしまった自分の自重に大反省。
これでは、夏の北アルプス縦走計画も前途多難である。
45分遅れて非難小屋に到着すると、すでに小屋は満員御礼で、佐合さん持参の防炎仕立てのランチョンマットで優雅なランチスタート。
同じく佐合さんのJETボイルが登場していて、持っていないギアは面白いし勉強になる。
成城石井で購入した、スイスでNO.1人気のチーズフォンデュはアルコールがきいていてちょっぴり大人の味
。ボルシチもネット口コミで人気NO.1のもので、美味しかった。
今日は、思ったより曇りで途中は雪も降ったが、チーズフォンデュもボルシチも美味しく、平和な一日となった。
帰りにステラに寄って帰った。