個人山行報告書
<山域>鈴鹿 藤原岳・白船峠・カタクリ峠ピストン
<日程>2009/03/19
<メンバー>森山
2009・03・19(木)曇り
名古屋 ⇒ 藤原岳登山口駐車場08:15~08:25 → 藤原岳避難小屋10:10~10:20 →白船峠11:25 → カタクリ峠12:15~12:25 → 藤原岳避難小屋14:25 →
藤原岳14:50 → 藤原岳避難小屋15:05~15:15 → 駐車場16:40 ⇒ 名古屋
名阪を出てから通勤渋滞に巻き込まれ登山口駐車場に着いたのが8時15分、慌てて準備を済ませ出発。(SAで通勤割引のために時間つぶし したのが失敗。)
曇り空だが 雲は高く展望は良かった。
8合目付近から樹林帯に福寿草が可憐な姿を見せていた。あと2週間位は楽しめそう。
雪は、藤原岳では9合目付近から日陰に所々有っただけだが、天狗岩 付近から登山道に 現れ、北に行くにつれ三重県側の斜面に結構残っていた。
このコース、1100mの藤原岳避難小屋まで登った後、アップダウンを繰り返して940mの カタクリ峠まで下り1247mの御池岳へ登り返す。カタクリ峠で休憩していた時、ここからまた300m登り返すのかと思ったら急にイヤに成り引き返してきてしまった。スミマセン!
朝、出発が遅れたのでパスをした藤原岳に登ってから下山した。