個人山行報告書

<山域>錫丈岳 左方カンテルート
<日程>2008/06/28
<メンバー>伊藤(聡)、水戸、青山、小川(同志会)


6/28(土) 晴れ時々曇り 日帰り;左方カンテ

27日の出発当日まで、エリートボーイと結婚式前夜のボスが参加すべく努力してくれたが、敢え無く脱落。
南山ACも鈴峰の予備日として
山に行ってしまい、シゲさんも仕事で不参加と、
結果、御大・聡さん・プルちゃん・水戸の4人、2パーティとなりました。

しかーし、高気圧ボーイとガールにより、クライミング日和。

トピックスは、核心の6P目(7P目?)をオールフリーで抜けたプルちゃんの雄叫びでしょう。
渾身の叫びが北沢に木魂してました。

私は、奇数ピッチリードのつもりが3P目にビビリが入りあえなく交代、結果、1P目と4P目のみで、後は御大におんぶに抱っこ。情けないです。
御大は65歳とは思えぬパワーでした。アプローチは誰よりも早く行ってしまうし・・・。最後ばててましたが・・・。
お付き合いいただいてありがとうございました。
約10年前に屏風のオープンロードをオールフリーで抜けておられるので、目標にしたいものです。(無理かな・・・)

プルちゃんの懸垂下降時に投下したロープが料理人のクラックに嵌り、正規ルートに戻せない事態発生。
居合わせた他パーティの方の援助により無事事態収拾。ありがとうございました。
良い経験になりました。

梅雨の晴れ間に最高に楽しいマルチでした。
夏合宿の剣に向けてトレーニングは続く。