カリフォルニア州立鉄道博物館(2)

アメリカといえば、このディーゼル機関車。
いわゆるドッグノーズ型のサザンパシフィックの機関車ですな。1954年製造の電気式ディーゼル。

サザンパシフィックで活躍した大型蒸気機関車。
1921年製造で、燃料は石炭でなくて、オイルですな。

山岳路線で、トンネルやスノーシェード(雪よけ)が多いので、機関士が窒息する恐れもあった。それで、運転席が前にあるこの機関車が採用されたとか。

郵便車として使われた客車