あまり関係ないところで、同じく「234」という数値を「5進数」で表現してみましょう。 今度は5進数ですから桁が左に行くにしたがって5倍になります。 10進数で「1の位」「10の位」「100の位」と言っていたものが5進数では「1の位」「5の位」「25の位」「125の位」となります。 それぞれの桁は0個〜4個の5種類が使えます。 下の表で試してみてください。
答えは「1414」になると思います。