画像:T2-BoardClub(t2bc)ロゴ
PC(ブロードバンド) -- UPDATE:2013/1/23 --

  
  好きなPC B5モバイルPC(VAIO/Let's note)。
  
 各種Good情報、配信中!

有益サイト Link
画像:花 VAIOサポート 画像:花 121ware(Nサポート) 画像:花 速度測定システム
画像:花 BIGLOBE SoftPlaza 画像:花 窓 の 杜 画像:花 Vector Software Pack

  
  
※小惑星探査機「はやぶさ2」 : 2013年1月3日
  

※ウイルスバスター : 2013年1月20日
  
   ウイルスバスタークラウドが起動してない(今日だけ・・)!
  サービスも起動不可。 Windows Defenderは無効になってる。
  一通り確認して再インストール(外Link)・・
  再起動しても、また停止・・ アクションセンターで再度起動し安定。
  最近、起動がおかしかったから、そのせい? どうしたの・・
  
※宇宙ニュース (Space Ball) : 2012年11月4日
  

※お店で「Wi-Fi」 : 2012年4月1日、15日
  
   Tablet PC(mobile)で、ネットに安くつなぐにはWi-Fi?っと調査。

  僕はマックと飲み屋と喫茶店で使いたい・・。
  -1. Wi2 300 ビックカメラオリジナルプラン 定額380円/公衆無線LAN13,000ヶ所以上
  -2. エコネクトWi-Fi ヤマダ電機オリジナルプラン 定額380円/公衆無線LAN15,600ヶ所以上
  -3. WIRELESS GATE ヨドバシカメラオリジナルプラン  定額380円/公衆無線LAN 6,500ヶ所以上
  -4. フレッツ・スポットホット・スポットdocomo Wi-Fiフリー・スポット
  どれも・・ 一長一短有り・・ 悩みます。
  
   ところで、RT4バイパスの電気屋でも、セールなら
  microSDHC16G(class4) \1,2xx、 32G(class4) \2,4xx
  SDHCならclass6や10でも同等の金額・・ 安いです。
  
※ひろがる「Wi-Fi」の利用 : 2012年1月31日
  
   セブン&アイでは、東京23区の各店舗(「7SPOT」ロゴがある)で
  無料の無線LANサービス「7スポット」を実施中。
  無料の会員登録で1日3回(1回60分間まで)ネット接続ができる!
  
※メモリー : 2011年9月17日
  
   綺麗な動画には、大容量メモリーカード!
  
   9/17、PC DEPOT 越谷店で販売。
  SDHCメモリーカード/32GB/CLASS 6・・ \2,997
  
   秋葉原でも、
  SDHCメモリーカード/32GB/CLASS10・・ \3,200以下、
  microSDHCメモリー/32GB/CLASS10・・ \5,700以下。
  
  安くなりました・・
  
※NWカメラ : 2011年9月11日
  
   我家の・・龍馬を・・見守りたい・・ で、IT活用!
  
   PLANEX CS-WMV043G-NV \19,000
  130万画素/デジタル 4倍/パン・チルト 有/有線LAN/夜撮影ok/内蔵マイク有
  
   COREGA CG-WLNCPTGL \20,000
   30万画素/デジタル 3倍/パン・チルト 有/無線LAN/夜撮影ok/内蔵マイク有
  
   パナソニック BL-C131 \24,000
   32万画素/デジタル10倍/パン・チルト 有/無線LAN/夜撮影ok/内蔵マイク有
  
  早く付けたい・・!
  
※ Skype : 2011年9月4日
  
   Skypeを利用していますが、相手は親族が多く・・。
  (カメラは、ヤマダで数百円「BUFFALO BSW13K08H」)
  PCのアドレスで登録してますので、連絡にご利用ください。
  また、Facebook/Twitterも利用してます。
  
※ Windows PC の節電 : 2011年5月29日
  
   東日本大震災で原発問題が起き・・原子力政策に暗雲・・
  電力も供給不足で・・ パソコンも何とか節電!
  という事で ・・ 「Windows PC の節電方法」
  
※ 宇宙旅行 : 2011年2月1日
  
   スペースシップでの宇宙旅行始まる!

  心が熱い・・
  
※ H-IIBロケット2号機 : 2011年1月22日
  
   宇宙ステーション補給機「こうのとり2号機(-HTV2)」を搭載した
  H-IIBロケット2号機、種子島宇宙センターから打ち上げ成功。

 
 

  心が熱い・・
  
※ 金星探査機「あかつき」 : 2010年12月3日
  
   12月7日(火)、金星周回軌道投入が予定されている「あかつき」
  今、秒速約3.6kmで金星に向かって近づいてます。あかつき特設サイト

 

   当日は「あかつき」プロジェクトを特集した金星到着ライブ放送や
  「あかつき」軌道投入時の衛星管制室の様子を届けるパブリック
  ビューイング、専門家を迎えて金星観望会など、イベント開催。
  楽しみです!
  
※ 小惑星探査機「はやぶさ」 : 2010年6月23日
  
   JAXA「はやぶさ」

 

   2003年5月9日、ISASが打ち上げた小惑星探査機。
  2005年夏にアポロ群の小惑星イトカワに到達し、観測/
  サンプル採集後、2010年6月13日、60億kmの旅を終え、
  地球に帰還・・ 胸が熱くなります・・。
  
※ プラズマ&液晶46型 : 2010年11月27日
  
   オールインワン46型で、お勧めは・・
  3Dは不要・・ 悩みます・・(価格は参考特価)
  ☆使って楽しい、SDXC/Skype/YouTube出来るPanasonic?
  ☆実用面で、DVDダビング/CMカット出来るMITSUBISHI → ほぼ決定?

パナソニック
3D VIERA TH-P46RT2B」・・\318,000
三菱電機
REAL LCD-46BHR400」・・\200,000
※FULL BLACK PANEL
※3D/フルハイビジョンPEAKS(プラズマ)
※SDHC/SDXCカードへワンセグ録画
 (60分ドラマを40秒でSDカードに転送)
※ハイビジョン解像度で長時間:364h録画
 録画  内蔵 500GB HDD/BD
※ダイヤモンドパネル
※フルハイビジョン/倍速液晶
※SDHCカードAVCHD/JPEG対応
※2番組同時録画中にBD再生が可能
※ハイビジョン解像度で最大8倍AE:360h録画
 録画  内蔵 500GB HDD/BD/DVD
 
SONY
「3D BRAVIA KDL-46HX80R」・・\248,000
シャープ
「LED AQUOS LC-46DX3」・・\215,000
※クリアブラックパネル
※3D/フルハイビジョン/4倍速液晶
※ハイビジョン解像度で11倍ER:469h録画
 録画  内蔵 500GB HDD/BD
※亀山ブランド
※倍速液晶
※ハイビジョン解像度で8.5倍36h録画
 録画  内蔵 BDのみ

   46型TVとBDレコーダーをバラで買うならお勧めは・・
  でも、高価です・・

パナソニック
TV 「VIERA TH-P46V2」・・\186,000
BD 「DIGA DMR-BW690-K」・・\ 68,000
TV
※フル・ブラックパネル/ハリウッドカラーリマスター
※ウーハー搭載2.1chスピーカー
※SDHC/SDXCカードへワンセグ録画
 (SD再生:AVCHD(MPEG4-AVC/H.264)、MPEG2、AVCHD Lite)
BD
※ハイビジョン解像度で長時間12.5倍:562.5h録画
※内臓500GB HDD/100GB BDXL対応
※遠隔録画予約:外から携帯電話で録画予約ok
※iPhone/iPod touch連携

※ 液晶TV32型 : 2010年11月21日
  
   実家のTVを買おうと・・各地の電気屋さんを探索・・
  BD/DVDを使えると、いろんな画像/動画をみんなで共有できる。
   オールインワン32型で、お勧めは・・
  ☆使って楽しい、SDHC/Skype/YouTube出来るPanasonic?
  ☆実用面で、DVDダビング/CMカット出来るMITSUBISHI → 決定!
   SD/USB接続の入力に対応しているので・・
   ・デジカメで撮影した写真をみんなで見ることがok!
   ・AVCHD記録映像は内蔵HDDにダビングすれば再生ok!

パナソニック
VIERA TH-L32R2B」・・\127,000
三菱電機
REAL LCD-32BHR400」・・\107,000
※新IPSαパネル/画面分割/省電力
※SDHC/SDXCカードへワンセグ録画
 (60分ドラマを40秒でSDカードに転送)
※ハイビジョン解像度で長時間:230h録画
 32V型倍速液晶 (解像度 1366×768)
 地デジ 地上×2、BS/110度CS×2
 録画  内蔵 320GB HDD/BD
 端子  HDMI×2、USB×2、LAN×1、D4、
      D-sub15pin
 ネット DLNA/Skype/YouTube
      アクトビラ ビデオ・フル
※沢山HDD録画に適、CMカットも便利
※SDHCカードAVCHD/JPEG対応
※2番組同時録画中にBD再生が可能
※ハイビジョン解像度で最大8倍AE:360h録画
 32V型液晶 (解像度 1366×768)
 地デジ 地上×2、BS/110度CS×2
 録画  内蔵 500GB HDD/BD/DVD
 端子  HDMI×3、USB×1、LAN×1、i.Link
      (HDMIはPC入力可)
 ネット アクトビラ ビデオ・フル&ダウンロード
 音質  DIATONE サラウンド2.0
 
SONY
「BRAVIA KDL-32EX30R」・・\115,000
シャープ
「LED AQUOS LC-32DR3」・・\130,000
※USBで携帯やPSPへ番組を転送
※ハイビジョン解像度で11倍ER:469h録画
 32V型液晶 (解像度 1366×768)
 地デジ 地上×2、BS/110度CS×2
 録画  内蔵 500GB HDD/BD
 端子  HDMI×3、USB×1、LAN×1、D5、
      D-sub15pin
 ネット DLNA
      アクトビラ ビデオ・フル&ダウンロード
※録画中にBD再生が可能
※ハイビジョン解像度で8.5倍:380h録画
 32V型液晶 (解像度 1366×768)
 地デジ 地上×2、BS/110度CS×2
 録画  内蔵 500GB HDD/BD
 端子  HDMI×3、USB×1、LAN×1、i.Link、D5、
      D-sub15pin
 ネット DLNA/アクトビラ ビデオ・フル
      Yahoo! JAPAN for AQUOS

※ 液晶TV37型〜40型 : 2010年11月7日
  
   実家のTVを買おうと・・
  池袋のヤマダ電機は凄い人でTV買える状況ではありません。
  戸田のヤマダ電気で見て・・お買い得は・・

・BRAVIA KDL-40EX500(40インチ) \ 75,800
・REGZA 37ZS1    (37インチ)   \ 99,800
・REGZA 42ZS1    (42インチ)   \138,000

※ PC教室 : 2010年10月30日
  
   10月22日、戸田市にキュリオステーションopen。
  (戸田市新曽523、048-229-0118)
   調べると、他にも
  ・ハロー!パソコン教室(戸田市新曽1002、048-456-7886)
  ・SELFパソコンスクール(戸田市新曽882-10、048-447-2201)
  ・パソコンくらぶペガサス(戸田市中町2-10-13、048-447-1555)
  などが有る様子。
  是非、みんなにパソコンの楽しさを安価に教えてほしい・・
  
※ 無線LAN : 2010年5月15日
  
   公衆無線LAN・・戸田市でやるなら・・
  「WIRELESS GATE」優秀。
  ヨドバシID使うと\380/月!
  戸田市役所前Mac/北越谷駅Macで遊。
  
  1.e-Todaスポット(戸田市)
   場所:戸田市内2箇所
   料金:市内在住/在勤は無料
   要件:専用USB無線子機使用
  2.WIRELESS GATE(TRIPLET GATE)
   場所:全国6000箇所
   料金:\509/月 (ヨドバシプラン \380/月)
   要件:IEEE802.11b/g準拠
  3.フレッツスポット(NTT東日本)
   場所:全国8000箇所
   料金:\900/月
   要件:MAC登録、IEEE802.11b/g準拠
  4.FREESPOT(FREESPOT協議会)

  
※ ノートPC : 2010年4月11日
  
   最近のトレンドは?
  地デジ+Core i5?

SONY NEC 富士通 東芝
VPCF118FJ/W LL870/WG
PC-LL870WG
NW/G90T
FMVNWG90T
V65W
PQV65W80LRT20W-K
価格.com限定モデル
\128,000 \162,500 \167,900 \144,980
16.4型フルHD/Core i5
M4G/HD500G/Blu-ray
Windows 7
地デジチューナー
 
IEEE802.11a/b/g/n
IEEE1394/光デジ端子/
Webカメラ/HDMI端子
Bluetooth/eSATA
Office Personal 2007
16型フルHD/Core i5
M4G/HD500G/Blu-ray
Windows 7
地デジチューナー
(ワイヤレスTV)
IEEE802.11a/b/g/n
IEEE1394/×
×/HDMI端子
Bluetooth/eSATA
Office Personal 2007
18.4型ワイド/Core i5
M4G/HD500G/Blu-ray
Windows 7
地デジチューナー
 
IEEE802.11×/b/g/n
IEEE1394/×
×/HDMI端子
×/eSATA
Office Personal 2007
15.6型ワイド/Core i5
M4G/HD320G/Blu-ray
Windows 7
地デジチューナー
 
IEEE802.11×/b/g/n
×/×
Webカメラ/HDMI端子
×/eSATA
Office Personal 2007

  Blu-ray Discドライブ+Core i5?

SONY NEC 富士通 東芝
VPCEB18FJ/B LL750/WG6B
PC-LL750WG6B
NF/G70
FMVNFG70W
TX/66LWH
PATX66LRTWH
\102,900 \104,576 \107,048 \92,615
15.5型ワイド/Core i5
M4G/HD500G/Blu-ray
Windows 7
×
IEEE802.11b/g/n無線
FeliCa
Webカメラ/HDMI端子
Bluetooth/eSATA
Office Personal 2007
16型ワイド/Core i5
M4G/HD500G/Blu-ray
Windows 7
IEEE1394
IEEE802.11b/g/n無線
×
×/HDMI端子
×/eSATA
Office Personal 2007
15.6型ワイド/Core i5
M4G/HD500G/Blu-ray
Windows 7
IEEE1394
IEEE802.11b/g/n無線
×
×/HDMI端子
×/eSATA
Office Personal 2007
16型ワイド/Core i3
M4G/HD500G/Blu-ray
Windows 7
×
IEEE802.11b/g/n無線
×
×/HDMI端子
×/eSATA
Office Personal 2007

  (価格は、現状の目安!)
  
※ クラウド : 2009年12月19日
  
  ・ 「クラウドサービス」
   利用者(PC)がインターネットにアクセスし、
   利用料を払うことでサービスを受けるもの。
  ・ 「SaaS(software as a service)」
   インターネット経由でソフトウェアを提供するもの。
  ・ 「PaaS(platform as a service)」
   インターネット経由でアプリケーション実行用
   プラットフォームまで提供するもの。
  ・ 「HaaS(hardware as a service)」
   インターネット経由でハードウエアやインフラまで
   提供するもの。
  
   提供側(Google/Yahoo/Microsoft/AppStore等)は、
  独自の技術/資産を加工して「クラウド」とし、新事業
  展開をしようとしています。
  
   受ける側は、クラウド側の協力を受け、
  低コスト・短納期でシステムを完成させサービスを
  受けられる可能性が生まれます。
  
   双方にメリットがありますが、安全性や柔軟性等
  問題も有り、これらを踏まえて有効な選択肢の一つ
  として注意を払いながら検討する必要があります。
  
※ PC復活 : 2009年8月15日
  
   PCV-LX53G/BP(タワー)HDD故障に続き
  PCG-SR9C/K(ノート)POW故障。
  いいかげんまずいので、PCVを修理。

「購入品(秋葉原T-ZONE)」
 -1)HDD SEAGATE Barracuda IDE/80G \3980-
 -2)ケーブル Owltech S&e-SATA/IDE,2.5/3.5 \2780-
 -3)3.5HDDケース \980-
 -4)2.5HDDケース MARSHAL 2.5IDE to USB \890-

  案の定、HDDはデータの至る所が壊れてて・・
  足りない分は、PCHのHDD及び前回バックアップ
  で補い、どうにか復旧・・バックアップは大事です。
  
※ あんしん処 セキュリ亭 : 2009年6月27日
  
   日頃のちょっとした心がけ → 情報を守れる!
  
※ ウイルスかも? : 2009年6月12日
  
   パソコンで「なにかおかしい?」と感じたらココ
  原因はウイルス感染かもしれません。
  的確な確認が大切です。
  
※ 最近の話題 : 2009年5月17日
  
   Windows/Linux混在環境をシンプルに!
  Hyper-Vで Windows/Linux環境の仮想化
  
※ 最近の話題 : 2009年3月3日
  
  「エンタープライズ・クラウド
  「プラットフォーム化するPC
  「ブレードサーバー
  「データセンターの選び方
  「無料のデフラグ・ツール UltimateDefrag
  
※ PCV-LX53G/BP : 2009年2月・・
  
   秋葉原探索中・・
  理由は・・
  「VAIO(WinXP/P4 1.5G/MEM256M/HD80G/)」
   → 「WinXP/MEM1G/HD120G/USB2.0」にする為。
      無ブランドはMEM512Mが\3800-・・

「購入品リスト」
 -1)HDD Seagate ST380215A 東映無線 \4380
   → 80G (160G:\4680)
 -2)MEM PC133対応168ピンDIMM:256M ジャンク品
   → 256M+256M=512Mでとりあえず!
      VS133-512MY×2枚で1Gに出来るが高価・・
 -3)InterFaceBoard I・O DATA:USB2-PCIL4 biccamera \1380
   → USB2.0で480Mbps転送に!

※ PCG-SR9C/K : 2009年2月7日・・・
  
   2月7日/11日/19日、秋葉原探索!
  理由は
  「VAIO(Win2000/PV700M/MEM192M/HD40G)」
   → 「WinXP/MEM256M/HD120G」にする為。

「購入品リスト」
 -1)HDD WesternDigital:WD1200BEVE 東映無線 \5950
     120G、100MB/s、8MBキャッシュ、5400RPM
 -2)MEM BUFFALO:MS133-128MY ヨドバシ \7140
     PC133 144Pin Micro DIMM ・・ NGで返品
   MEM BUFFALO:MS133-A128M LAOX \6500
     PC133 144Pin Micro DIMM ・・ OKでした!
 -3)OS/ウイルス対策soft/驚速 for Windows XP
 -4)他 USB MoveHardDiskBox PT-H25S ETS \580
     IDE 2.5HDD→USB変換Box、9.5mm、120G迄
 -5)他 CAR-USB CompuAce \415
     車シガー〜USB A type(メス)へ変換
  
「利用ソフト」
 -1)フリーソフト覚え書(利用は自己責任で)
   ・圧縮解凍ツール  Lhaz v1.35
   ・ファイル名変換  FileRenamer2000 Ver3.34
   ・統合画像ビューア ViX Ver2.21
   ・画像一括縮小   縮小専用。
   ・音楽鑑賞     Windows Media Player 11/iTunes 8.0.2
   ・動画鑑賞     QuickTime 7.6
   ・ストリーミング  VLC media player 0.9.8a
   ・PDFソフト   Adobe Reader 9
 -2)USBメモリ活用の覚え書(利用は自己責任で)
   ・ランチャー  Clock Launcher
   ・ウイルス対策 カスペルスキーウイルススキャン
   ・HTML編集 MKEditor
   ・FTPソフト ffftp-1.96d
   ・Web ブラウザ Portable Sleipnir 2.8.4
   ・Officeソフト OpenOffice.org Portable
   ・PDFソフト Foxit Reader
   ・テキスト   TeraPad Ver.0.93
   ・動画プレイヤ Media Player Classic Version 6.4.8.3
   ・メーラー   nPOPQ1.0.9b

※ セキュリティ最前線 : 2008年1月20日
  
   常にセキュリティ最前線に気を使う!
  ・進化したUSBメモリウイルス・・
  ・「ダウンアド」ウイルス・・
  ・「ボット(Bot)」ウイルス・・
  ・ウイルスやスパイウェアの隠れ蓑「ルートキット」・・
  ・偽セキュリティソフト詐欺・・
  ・Winnyで情報が簡単に漏れる・・
  
※ セキュリティ&コアインフラ : 2008年12月7日
  
  「安全なセキュリティ環境構築
  「Windows Server 2008 Active Directory
  「Windows Server 2008 Hyper-V
  「Windows Vista Enterprise
  
※ 最近の話題 : 2008年9月13日
  
  「ウイルスが見つかったとき
  「USBメモリでメール利用・・nPOP
  「e都市ランキング 2008
  「沈黙を破ったホリエモン
  「RADIUSの後継となるプロトコル、Diameter
  
※ 無線LANの暗号化技術 : 2008年2月23日
  
   128bit(104bit)のWEPキーは、1分足らずで解析可
  より強固なWPAやWPA2に対応しましょう。
  
  WEP(wired equivalent privacy)
  WPA(Wi-Fi protected access)
  
※ 「情報セキュリティ」強化 : 2008年1月31日
  
   情報セキュリティ政策会議(議長:内閣官房長官)で、
  2月2日が「情報セキュリティの日」と制定されました。
  
   セキュリティ強化には、日々の情報収集が大切!
  GoogleにはMalware警告機能もついています。
  画像:その1 インターネット・セキュリティ・ナレッジ
  画像:その2 セキュリティBlog
  
   自分の実力を測るなら!
  画像:その3 スキルチェック(85点以上が合格)
  
※ 自宅PCの監査 : 2008年1月25日
  
   情報漏えいのニュースが後を絶ちません。
  P2Pソフトは違法でないものの、その流れているデータ
  の8割は・・違法・ウイルス?とも言われています。
  インシデントの当事者になると、人生を棒に振ること
  にもなりかねません。
  
   そのような環境から社員を守り、業務に集中できる
  環境作り・・それが今、企業に求められています。
  
   社内+自宅PCも監査し、社員を守るのが重要です。
  
※ ITエンジニア : 2007年10月30日
  
   「ヘルスケア」のサイト
     ☆事例から考える傾向と対策
       うつ病の兆候を見つける
     ☆リラクセーション・スポット
       整体で体のバランスを整える
     ☆ツボ押し
       眼の疲れを取る
     ☆眠れないエンジニア
       眠れナイト
  
   「ボットネット」の恐怖(情報漏えい/迷惑メール/Webサイト麻痺)
     ☆ひそかに活動/気付かないうちに被害に遭う
     ☆変幻自在でパソコンを勝手に操るボット
     ☆ボット攻撃を実験再現:ユーザーを襲った七つの災厄
  
   「Windows Server 2008
     ☆Windows Server 2008の仮想化
     ☆Windows Server Core
     ☆ID&アクセス管理(IDA)
  
※ パソコン・サーバのデータ消去 : 2007年9月19日
  
   パソコンを廃棄する場合のデータ消去方法。
  
   方法1)MicrosoftのCipher.exe使用
     -- Windowsの削除済みデータを上書きをする --
       1.コマンド
         cipher /w:driveletter:\foldername
       2.例・・ Cドライブ以下のデータを消去する場合
         cipher /w:C:
  
   方法2)DESTROY(フリーDOS版)使用
     -- ディスクの内容を完全に消去-1 --
     -- ディスクの内容を完全に消去-2 --
  
     -- HDDデータ完全消去のフリーソフト --
       1.ディスク用ユーティリティ(DOS版)
       2.ディスク用ユーティリティ(Windows版)
  
   ・・いろいろな方法ありますが・・ 上記2例・・ good!
  
※ レジストリクリーナー : 2007年8月15日
  
   家の古いパソコン遅・・って場合の対処、簡単に解説します。
  ただ、レジストリはパソコンの根幹で、いじることはハードルが
  高いことなので、十分な注意+自己責任が必要です。
  
   CCleaner(日本語)レジストリクリーナー
  
    機能
     ・レジストリの不具合修正
     ・リンク先がないショートカットの削除
     ・アンインストールの情報の削除
     ・インターネットキャッシュ/クッキー/ヒストリーの削除
     ・ごみ箱/一時ファイル/ログファイルの削除
     ・レジストリのバックアップ
   AusLogics Registry Defrag(英語)レジストリデフラグ
  
    機能
     ・レジストリを分析し、断片化の状態を確認
     ・レジストリをデフラグ
  
※ ホームページの作り方 : 2007年8月7日
  
   -01.作成するホームページの骨子を決めます。
     ・メインテーマ
      メインテーマに突出した方が、読み手には有益です。
     ・管理・更新者
      一人での更新が難しい場合、仲間で更新するルールを考えます。
      また、ブログ形式も更新は容易です。
     ・利用者(ホームページ閲覧者)を想定
      誰に見せるかのを考え、作成します。
     ・提供情報
      提供する文章をテキストで、画像をjpgで用意しておきます。
     ・更新頻度
      頻繁に更新されないホームページは、誰も見ません。
  
   -02.どこの無料サイトを利用するか決めます。
     今回は、Yahoo!ジオシティーズでホームページを開設します。
     http://geocities.yahoo.co.jp/
  
   -03.まずは、Yahoo! JAPAN IDの取得をおこないます。
     https://login.yahoo.co.jp/config/login?
     Yahoo! JAPAN IDは、ホームページを表すアルファベット(4〜31字)
     パスワードは、仲間で共用することなど考慮したもの(8〜32字)
  
   -04.いよいよ、Yahoo!ジオシティーズでホームページを開設します。
     内容は特に難しいものではありません。勇気を持って開始!
     http://geocities.yahoo.co.jp/
  
   -05.あとは、画面中ジオクリエーターなど利用し細部作成します。
     テンプレートを選んで、編集するだけでホームページが作れます。
  
   -06.作成上で困った時、Yahoo!ジオシティーズのサイトマップを見よう。
     いろいろな事がわかります!
     http://geocities.yahoo.co.jp/v/sitemap/
  
   -07.ホームページ作成上の注意
     ・個人情報の取扱い
      チーム員の画像を出す場合には、事前に本人の了承が必要。
      特に部外者が写真に入り込んでしまった場合、ご注意ください。
      また、メールアドレス/氏名はホームページに出しません。
     ・画像の取扱い
      最近のデジカメは高性能で画像サイズも大きい。
      お薦め無料ソフト「縮小専用」
      http://i-section.net/software/shukusen/
      ここで最新版を入手します。
      使い方は「画像のサイズを指定」するだけです。
      基本的に、
      小画像300×300、大画像400×400、最大640×640ピクセルが
      常識の範囲と考えて、デジカメ画像は縮小して利用すること。
  
※ Active Directory : 2007年5月16日
  
   Windowsを職場で使う場合、様々なリソースの一元管理/情報共有/
  管理者・ユーザー負担の軽減など・・
  ITのTCO(Total Cost of Ownership)削減に、Active Directoryが有効。
  
  Active Directory ホームで勉強!
  
※ ウイルス対策ソフト : 2007年5月6日
  
   -1.ウイルスセキュリティZERO(外Link) ソースネクスト
   -2.ウイルスバスターTrend Flex Security(外Link) トレンドマイクロ
   -3.Internet Security Suite(外Link) マカフィー
   -4.Norton Internet Security(外Link) シマンテック
  
    ウイルス対策ソフトは必ず使用してください!
  
※ ストレージサービス : 2007年2月28日
  
   大きなファイルを送受信する時、重宝するストレージサービス。
   -- 例 --
   ・宅ファイル便(外Link)
     ・・ 50M迄のファイル転送サービス。お手軽&早い。
   ・FILEBANKのBigMail(外Link)
     ・・ 1G迄のファイル転送サービス。転送遅い。
  
   利用規約を充分に理解し、ファイルは暗号化圧縮等のセキュリティを施し・・
   自己責任において利用ください。
  
※ メーラー : 2007年2月3日
  
   ・Thunderbird 1.5.0.9 (外Link)
     ・・ 迷惑メール対策が抜群!
   ・EdMax Ver3.11(外Link)
     ・・ ニュースリーダーやWeb掲示板アクセス機能充実!
   ・Becky! Internet Mail Ver2.30.03(外Link)
     ・・ メール受:IMAP4rev1、アドレス帳:LDAPサポート!
   ・AL-Mail32 Version1.13a(外Link)
     ・・ APOP対応!
  
   Outlook風操作性・迷惑メール対策充実・IEのコンポーネント未使用・
  なおかつフリーって事で・・Thunderbird、優秀です。
  
※ メールアドレス収集ロボット対策 : 2005年8月30日
  
   ホームページにメールアドレス掲載 → 変なメールが沢山来ます。
  これはメールアドレス収集ロボットがWeb上を巡回しているから・・。
  そんな時、フォームを使用してメールをもらうのが一般的・・
  
   メールアドレス収集ロボット対策(外部Link)
  
  いずれにしても、対策は必要です。
  
※ Webアクセシビリティ : 2005年2月12日
  
   A.A.O.(外Link):Allied-Brains Accessibility Online!
  
   アライド・ブレインズは、
  高齢者・障害者の方々のIT・ネットの利用調査及び研究を進め、
  2001〜2002年度、総務省ウェブアクセシビリティ実証実験の事務局を。
  
   A.A.O.は、
  ウェブアクセシビリティに関する有効な情報・支援サービスを提供し、
  ウェブアクセシビリティを上げる手助けをするウェブサイトです。
  HPを運用される方々は、一度見て損はしません!
  
   また、HTML使い方合ってるか・・、文法チェックをしては?
  Another HTML-lint gateway:楽しめます。
  
※ FAX → e−mail  : 2003年11月2日
  
   何でも電子データで保存しておきたいというのは今や常識。
  「D−FAX」・・ 
  相手が送ったFAXをPCメールで受けられるという優れもの!
  PCがインターネットに繋がるなら、どこでもFAX受信可。 便利!
  
※ 日本初のインターネット○○  : 2002年11月24日
  
   日本初のブロードバンド床屋さん「クラウン」ってご存知?
  場所は埼玉県の東武伊勢崎線/蒲生駅下車徒歩数分。
  親父さん女将さんが良い人で!
  もちろんカットは定評有って、パソコン・ゴルフが大好き!
  行かなきゃ!!
  「蒲生クラウン」・・ ノートPC持って!急げ!!
  
※ PC−DEPOT : 2002年5月12日
  
   RT4沿いにPC−DEPOTがGWにオープン!
  RT4バイパス上り車線外環の外側。 品揃えもいいので
  PC&周辺機器の新品&中古を買うなら見てみては?
  やっぱ地元で安く買えればそれに越したことは無いですから!
  
※ ADSLを早く−V : 2002年2月23日
  
   −−MTUの調整について−−
  
   ・「NetTune」
  
     1.5MbpsのADSLが、800kbps程度しか速度が出ない!
    これは、MTU値を調整することで改善が可能!
    Windowsでは、MTU初期値は、ダイヤルアップ&LAN接続に最適化済。
    この設定をADSLに適したものに変更すると、速くなる。
    (レジストリを変更するので、使用前に必ずバックアップを!)
    この専用ソフトはネットでフリーで提供されている。
  
   ・「iSpeed for Windows Ver.3.0.0.192」
  
     ダイヤルアップ環境の高速化ツール。MTUとRWINの変更に使える。
    平均的な接続速度を表示できるグラフ機能が便利です。
  
   ・「EasyMTU Ver3.0」
  
     テストにより最適なMTUを簡単に見つけられる。
    もともとダイヤルアップ環境向けだが、ADSL環境でも使える。
  
   −−Net Tuneを使ったMTUの調整例−−
  
   1.レジストリをバックアップ
     [スタート]メニューから[ファイル名を指定して実行]を選び、
     名前欄に[regedit]と入力すると、レジストリエディタが表示される
   2.レジストリファイルの書き出し
     レジストリエディタの[レジストリ]メニューから
     [レジストリファイルの書き出し]選ぶと、ファイル保存画面へジャンプ
   3.レジストリをバックアップ
     ファイル名を[backup.reg]と入力し、書き出し範囲[すべて]選択で、
     自動的にレジストリファイルの保存が開始される
   4.[Net Tune]をダウンロード
     レジストリをバックアップしたら、作者のホームページへアクセス。
     日付の新しいものを選んで、ダウンロード開始
   5.NetTuneを起動!
     ダウンロード後、[nettune120.exe]をダブルクリックで自動解凍。
     解凍が完了したら、[NetTune.exe]をダブルクリック
   6.MTUの値を入力
     環境ごとのMTUを選択できる。Yahoo! BBの場合は、1500を選ぶ。
     最適MTUを自分で計測済みなら「カスタム」で値を入力しよう
   7.MTUの設定が完了
     MTUを選択、あるいは入力したら[設定]ボタンをクリック。
     やり直す場合は[リセット]ボタンをクリックして再設定する
   8.コンピュータの再起動
     [設定]ボタンを押して問題がなければ、NetTuneを終了。
     MTUの変更はパソコンを再起動しなければ有効にならない!
  
※ Outlook Express 5.5のバックアップ  : 2002年2月20日
  
   メールのバックアップ!
  
   OEのメールデータは、個人用のフォルダに保存されます。
  拡張子が *.dbx というファイルを検索すれば分かります。
  
  --Outlook Express 5.5の場合--
  
   C:\WINDOWS\Application Data\Identities
     \{ユーザー名}\Microsoft\OutlookExpress
  
   C:ドライブにWindowsのフォルダが存在することを前提。
  
  OEのメニューの[ツール]→[オプション]をクリックし、
  [メンテナンス]タブを開き[保存フォルダ]ボタンをクリックすれば、
  メールデータの格納場所を確認できます。
  
  C:ドライブの空き容量が少ないから、Dに移動したい…という人は、
  OEを終了した状態で、メールデータのすべてのファイルを移動先の
  ドライブに移動し、メールの格納場所を移動先の場所(パス)に変更
  すればOKです。
  
※ Red Hat Linux 7.1  : 2001年8月1日
  
   H11(西暦1999年)から実施の、基地のFreeBSD&Linux化・・
  2001/08/01に Red Hat Linux 7.1 (黒ラベル)に Ver-up!
  Turbo Linux WorkStation 6.0で培った Fdisk & Cfdisk 等を駆使し完了!
  みなさんの愛に感謝!
  
  画像:花”NT/Linux を同じマシン上にインストールする Tips!”
  
※ ADSL&P4 1.5G : 2001年4月1日
  
    4/1(日)、杉並基地にて東京めたりっくADSL開通!

画像
うわさのADSLモデム

   早い/快適!
  ADSLは初期投資が少々難だけど、使い勝手OK!
  
 ※ Turbo Linux 6.0 : 2001年1月8日
  
   H11(西暦1999年)から実施の、基地のFreeBSD&Linux化ですが
  2001/01/08に一応完了! (インストール10回はした・・)
  これで、大宮を除く杉並/板橋/戸田/越谷で Win98se&Linux
  操作が可能となりました!
  
   簡単に Linuxインストールポイントを述べると(責任は持ちません)
  
  -1.OSの用意 ( Turbo Linux WorkStation 6.0 )
  -2.ハードウェアの確認 ( Win98デバイスマネージャー等 )
  -3.OSデュアルブート環境作成 ( SystemCommanderLite→後2000化 )
   1) C:Win98からインストール/D:DOSパーテイション作成
   2) FD挿入しCドライブDOSプロンプトにて、英語モードで実施(C:US)
   3) Aドライブへ移り、a:\scdpht.exeを実行
   4) 終了後は、Windowsへ戻り、再起動
   注1) 削除する場合、c:\sc\scinを実行
   注2) 削除せずにOS再インストールする場合、fdisk /mbr有効
   注3) System Commander 2000使用時、CD挿入し指示に従えばok
  -4.Linuxインストールディスク作成 ( boot.img )
   注1) DOSプロンプトにて
      D:dosutils>boot.bat (1.44FD使用)
   注2) SCSI追加モジュール ( extrahw.img ) 作る場合
      D:dosutils>extrahw.bat (1.44FD使用)
   注3) PCMCIA追加モジュール ( pcmcia.img ) 作る場合
      D:dosutils>pcmcia.bat (1.44FD使用)
  -5.Linuxインストール ( インストールディスク使用 )
   注1) パーティション設定 → CFDISK
      Linux で 1.5G以上(ルートパーティション)
      Linux swap で 128M以上(スワップパーティション)
      は、最低必要と思います。
   注2) LILO設定 → ブートパーティションの最初のセクタ
   注3) 画面サイズ → 1024×768が無難

画像

   以上、非常に簡単に主観的にポイントを述べましたが
  Linuxインストール&使用の際には、各自で責任を持ち
  勉強して行う事をお勧めします。
  
※ Duron700M  : 2000年12月4日
  
    週末に、大宮基地へ。
   家に入ると、見慣れ無い端末 ・・
   「Duron700M ・・ \7500-」(リンク:Nachi's Toy-Boxさん)
   「RAID   ・・ \6000-」(リンク:Bunny's Workshopさん)
  
※ 名機 PC-9821Cx2 : 2000年10月29日
  
    昨日、仲良しの越谷・蒲生の床屋さん「Crown」からTEL有り、
   「パソコン再インストールしたいんだけど教えて・・」っと。
   「了解!」って話し始めたんだけど、少々問題が。
   で、「Ver−up」がてら明日行くよ!っと。
  
    今日現地入りし、PC-9821Cx2・・メモリはupしてるから・・
   ・OSを Win3.1 → Win95&Plus(IE5)
   ・HDを 800M → 3G    ・M/Dを 14.4K → 28.8K
   ・Office、太郎、筆まめ、etc
   ・プロバイダは、DION(KDDI)コミコミ\2350-/10hへ加入!
   で、今日は完了。
   あとは、プリンタ、ゴルフと麻雀のソフト、マグナRAMくらい?
   近じか納品します! → エプソンプリンタ:11/4納品!
   っと、秋のひとときが更けて行きました。
  
※ 名機 ASAS P/I-P55T2P4 : 2000年7月3日
  
   往年の名機 ASAS P/I-P55T2P4の自作機を入手し
  葛飾基地に納品!
  
  -1.CPUはP133をクロックUPして166。
    (MMX P200を乗せようとしたが電圧が合わなくNG)
  -2.SOTEC PC Station m370avから外した56K M/Dボード入手。
    搭載して認識させたが、使えない。(何故?)
    28.8K 外付けM/DをCOM2で生かして完了。
  -3.既存の CD(SCSI無し)は接続出来ない為、友人宅のSONYの
    新品CDを搭載。
  -4.内蔵4GのHDはフォーマットしてWin98SE搭載。
    また2GのHDを増設。
  -5.スピーカーが無い為、NEC純正スピーカー取り付け。
    またHPのプリンターを繋ぐケーブルは友人からGET。
  -6.ソフトは一太郎Ver10、Office97、フォトショップ、
    アクロバットリーダー、Lhasa、etc
  
※ モバイルギア Linux/FreeBSD : 1999年10月14日
  
    家のモバイルギア(MK12)をUNIXマシンに!
   画像Pocket BSD(FreeBSD)
   画像機 動 歯 車(Linux/PocketBSD)
  
※ Linux : 1999年9月9日
  
   最近、リナックス(UNIX)でサーバ環境作ろうとよく本屋行きます。
  で、UNIXの派生が多い事!って言ったら、凄い。
  あの構内の可愛いリスと出会ったカリフォルニア大学バークレイ校Ver・・
  FreeBSDとか、etc・・。
  
※ 神大:山○PC自作 : 1999年5月12日
  
   PC自作っても、パーツをくっつけただけで、大したことは無いです。
  ベンチマークテスト結果を記します。(1998/5/14 23:14 測定)
  過去のスペックのため自慢でるものではありません、念の為!
  ★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
  使用機種
  Processor Pentium II 333.0MHz
  ベースクロック  83.3MHz  倍率  4倍
  マザーボード   ASUSTeK製 P2L97
  解像度 800x600 1677万色(32Bit)
  Display ASUS AGP-V3000 (ビデオRAM 4M)
  Memory 64,492Kbyte
  OS Windows98
  Date 1998/ 5/14 23:14
  HDC = Intel 82371AB PCI Bus Master IDE Controllers
  HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
  A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
  C = GENERIC IDE DISK TYPE47
  D = TOSHIBA CD-ROM XM-6202B Rev 1108 (24倍速)
  ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write
  
※ DOS/V化完了 : 1998年8月29日
  
   いろいろな方々からのご支援で ・・
  本体LEDが点灯しない/発色が2色しか出ない/BIOS/etc
  いろいろ有りましたが、半日でパーツ収集/組上/セットUP!
  <詳細>
  ・本 体 PC98 → AN880AT:ATXミニタワー250W
  ・基 盤 PC98 → ASUS SP97−XV
  ・CPU Pentium133 → AMD−K6−PR233MHz
                    ( MMX Pentium 233 同等 )
  ・音 源 PC98 → PRO VIDEO PCI Sound Card PV730
  ・キー  PC98 → 106キーボード
  ・マウス PC98 → 3ボタンDOS/V用
  ・ケーブル       IDEケーブル、プリンタケーブル
  ・ 他  メモリー   80 MB
       HDD    1.2GB(もっと大きいHDほしい!)
       CD−ROM 4連層4倍速CDドライブ
       FDD    3モードFDD
       CRT    17インチ/ノングレア/1024×768ドット
       28.8K FAXモデム
       ステレオスピーカー(アンプ内蔵)
       マイクロホン
       TVチューナ/ビデオキャプチャボード(ほしい!)
    以上、TOTAL・・ 約 ¥3萬
  ・ソフト Windows98/Windows98PLUS/一太郎8/Office97/CCT

画像

   PC組む ・・
  簡単/楽しい、究極のプラモデルって感。
  みなさんも楽しんでみてはいかがでしょう。
  ただ、最低限の知識/英語のマニュアルを読む勇気は必要!
  
※ PC9821 → DOS/V : 1998年7月1日
  
   PC9821 ・・ (Pentium133MHz/メモリ80MBetc)
  を流用し、格安で ・・ DOS/V化を画策。
  

「Topへ戻る」 画像:居眠り猫ちゃん!
画像:ねずみ