埼玉湯めぐり -- UPDATE:2010/3/14 -- |
|
|
No. | 画像 | コメント |
01 | ![]() |
ゆの郷 --2008/2/3in 川口市青木1-2-30 048-254-1126 会員証:無 料金:入浴\1050/セット\840 湯:ナトリウム-塩化物泉 値:−−− 手頃 食:☆−− 高め 湯:☆−− 露天無/天井低め/黒温泉 寝:☆−− 4Fに寝処有・・独特香・・ 造:☆−− 段差多いがエレベータ有 1F〜4F:大きい湯の感。 湯宴会は良いかも・・ |
02 | ![]() |
むさしの湯 --2007/11/4in さいたま市見沼区南中野422-1 048-680-7634 会員証:無(スタンプ有) 料金:平日\650/週末\750 湯:ナトリウム-塩化物泉(高張性中性温泉) 値:☆☆− 割安感有りgood 食:☆☆− 手頃/食・飲種類豊富でgood 湯:☆☆− 露天good/湯4つ/展望無 寝:☆−− 和室の小さい寝処有 造:−−− 段差多く2Fへはエレベータ無 1F:湯&食 2F:マッサージ&寝処 こじんまりしてる雰囲気良い湯。 また行きたい! |
03 | ![]() |
大宮「ゆの郷」 --2008/2/1in さいたま市見沼区丸ヶ崎2919-1 048-686-2683 会員証:有(\630)・・割引有 料金:20:00-26:00・・\800 湯:漢方薬草/露天(別府の湯)など 値:☆−− 手頃 食:☆−− 居酒屋/韓国焼肉/そば等 湯:☆☆− 露天good/湯種類有 寝:☆☆☆ 寝処/映画寝処有 造:−−− 段差多く2Fへはエレベータ無 昭和の香り・・好きです! 注)画像はご好意で、2004/10掲載許可。 |
04 | ![]() |
ゆあみ --2007/12/7in 吉川市保1-14-5 048-982-2647 会員証:無 料金:平日\850/週末\950 湯:ナトリウム・塩化物強塩 値:−−− 湯が2F-3Fなのは面白い 食:−−− 4Fで食べるが種類少ない 湯:☆☆☆ 湯が多く良い感じ 寝:☆☆☆ 狭いが枕/毛布付き有 造:☆−− エレベータ有、段差多い 薬湯/イベント湯が良い! 湯船多く2F-3Fに階段で! 温泉は彩香の湯風。展望は? |
05 | ![]() |
越谷 健美の湯 --2007/10/28in 越谷市宮本町2-172-1 048-966-4126 会員証:無 料金:平日\550/週末\650 湯:大分別府温泉の湯の元使用 値:☆☆☆ 安く綺麗でgood 食:☆☆☆ 安くボリューム満点 湯:☆☆☆ 露天good/湯3つ/展望無 寝:−−− 寝処は無 造:☆☆− 段差少ない/2Fエレベータ有 値段が手頃で露天の別府の湯がgood。 回数券買うと\500/1回で入浴ok。 好きな場所! |
06 | ![]() |
久喜 健美の湯 --2008/2/24in 久喜市久喜本大浦868 0480-24-4440 会員証:無 料金:平日\550/週末\650 湯:大分別府温泉の湯の元使用 値:☆☆− 安く綺麗でgood 食:☆☆☆ 安くボリューム満点 湯:☆☆− 露天3つ/展望無 寝:−−− 寝処は無 造:☆−− 段差多い/2Fエレベータ有 大きな銭湯の感・・食処/浴室手狭感・・ 高濃度炭酸泉と別府の湯はgood。 岩盤浴は興味有(別料金)! |
07 | ![]() |
なごみ --2008/2/17in 久喜市江面1574-1 0480-22-1705 会員証:有(\3000)・・特典有 料金:\700 湯:弱アルカリ性低張性高温泉 値:☆−− 手頃 食:☆−− 高め(\800-\1300程度) 湯:☆☆☆ 露天種類多くgood 寝:☆−− 寝処は小さいの有(枕のみ) 造:−−− 段差多い/2Fエレベータ無 1F:湯/大広間/土産 2F:食事処/寝処! 露天の洞窟/香り風呂が和みgood! |
08 | ![]() |
ふるさとの湯 --2008/2/16in 坂戸市栗生田40 049-284-4126 会員証:無(スタンプ有) 料金:平日\600/週末\700 湯:低張性・弱アルカリ性・低温泉 値:☆−− 手頃 食:☆−− 定食\750〜\1000程度 湯:☆☆− 露天good/湯全て温泉 寝:−−− 無 造:☆☆− 段差少なく2Fへエレベータ有 1F:食、2F:湯 広く開放感有り良い感! 湯では小鳥のさえずりが流れgood。 寝床が有れば・・ |
09 | ![]() |
玉川 --2007/3/2in 比企郡ときがわ町玉川3700 0493-65-4977 会員証:無(スタンプ有) 料金:\800/19:00〜\600 湯:アルカリ性単純泉 値:☆−− 手頃 食:−−− 定食\1200程度 湯:☆☆− 露天1つ/内湯1つ 寝:−−− 無 造:−−− 段差多く2Fへエレベータ無 1F:食/湯、2F:休憩所 抜群の環境の中の小さい湯処! 湯が柔らかく肌がツルツル。 コーヒー牛乳\100、寝床が有れば・・ |
10 | ![]() |
こだま温泉 --2007/11/10in 本庄市児玉町蛭川1051-6 0495-72-8880 会員証:無 料金:\700 湯:ナトリウム-塩化物温泉! 値:☆☆− 週末料金変わらずお手頃 食:☆−− 魚貝類メニュー有/料金高め 湯:☆−− 露天狭い/湯1つ/展望無 寝:−−− 寝処は無(休憩処で寝た) 造:☆☆− 段差少ない/平屋 内湯は広く良い感/露天は小さなプール風。 休憩処は禁煙不可 コーヒー牛乳\100は好感! |
11 | ![]() |
白寿 --2007/11/10 2nd-in 児玉郡神川町渡瀬337-1 0274-52-5585 会員証:無(スタンプカード有) 料金:\700/18:00〜\500 湯:茶褐色の温泉が独特good! 値:☆☆− 週末料金変わらずお手頃 食:☆−− 定食豊富/料金高め 湯:☆☆− 露天狭いがgood/湯1つ/展望無 寝:−−− 寝処は無 造:−−− 段差多く2Fへはエレベータ無 1F:休憩処&食、喫煙可休憩室(畳)有 2F:湯&マッサージ こじんまりしてる雰囲気良い湯。 コーヒー牛乳\120は残念! |
12 | ![]() |
かんなの湯 --2008/1/12in 児玉郡神川町小浜1341 0495-77-5526 会員証:有(\300) 料金:\980 値:☆☆− 岩盤浴付いてお手頃 食:−−− 未調査 湯:☆☆☆ 露天/内湯多くgood 寝:−−− 寝処は無? 造:☆☆☆ 段差少なく1Fのみの造り 広い良い雰囲気の湯。 リフト券提示で\300引き\680でin。 岩盤浴が清潔で気持ち良い! また行きたい! |
13 | ![]() |
花咲の湯(上尾) --2009/9/10 in 上尾市原市570 048-723-3726 会員証:有(\100-)→ポイント加算 料金:平日\800-/土日\850- 湯:ナトリウム-塩化物泉 値:☆−− 手頃(平日の岩盤+α・・good) 食:☆−− アジアン?、ランチ\1000- 湯:☆☆− 超炭酸泉(TV有)/寝湯good! 寝:☆☆− 1Fに簡易ベッド並んでます 造:☆−− 2F湯へエレベータ有 ※@nifty温泉で人気!確かに露天good! だけど露天脇の電線・・気になる・・ |
14 | ![]() |
湯けむり横丁(三郷) --2009/9/19 in 三郷市彦川戸2-30 048-954-2641 会員証:有(\300-)→館内値引き有 料金:平日\900-/土日\1100- 湯:ナトリウム-塩化物強塩温泉 値:☆−− 高すぎる・・ 食:☆☆− 雰囲気good/値段普通 湯:☆−− 良いが手狭/TV無・・ 寝:☆☆− 2Fに和室有 造:☆−− 2F湯へエレベータ有 大宮のをさらに小さくした感! 生Beer回数券お得/ソフトクリーム美味い! ※座敷ALL喫煙ok、露天ぬるい湯good! くつろぎたく・・2度in! |
15 | ![]() |
湯ったり苑(羽生) --2009/9/21 in 羽生市神戸843-1 048-563-3726 会員証:有(\100-)→館内値引き有 料金:平日\700-/土日\850- 湯:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 値:☆☆− 手頃・・ 食:☆☆− 雰囲気good/値段普通 湯:☆☆− 露天広くgood/TV無く静か 寝:☆☆− 1Fに和室2箇所有 造:☆−− 1F平屋だが、露天は段差多く注 ※広く寝れて雰囲気も良い! 近所なら会員になりたい! |
16 | ![]() |
南越谷ダイエー〜徒歩10分 軟水&露天の銭湯「登龍湯」 越谷市登戸町15-6 048-986-4068 肌すべすべ&広くてgood。 昔よく浩坊と行きました。 駐車場も広く 中も広くて寛げます。 番台前には休憩スペース。 アイスも有。mac正ちゃん家そば。 |
17 | ![]() |
北越谷駅〜徒歩5分 昔からよく行く銭湯「仙石湯」 越谷市北越谷2-23-21 048-976-0383 番台前にくつろぎスペース有。 実家のそばで、今でも時々行く。 駐車場は4台程度。 番台前のスペースでは自由に 漫画&TVを楽しめます。 → H16/8/29in(\380)。 番台前ソファーレイアウト変更! |
18 | ![]() |
新越谷駅/蒲生駅西口〜BUS送迎 (11:00〜23:00、予約要) 天然温泉美人の湯「ゆの華」 越谷市大間野町3-61-1 048-985-4126 大人\700、手ぶら\900 (ソープ・シャンプーは備付) コーヒー色。露天good。 変化に富んで楽しい温泉。 申し分無い感。 |
19 | 北越谷・南越谷駅から無料BUS ヘルシーランド 「らぽーれ 北越谷」 越谷市花田2-3 048-964-2641 一人\2000-で、 露天&薬湯&檜風呂&他 風呂の後は、一杯やって ・・また風呂入ってgood。 学生の頃からよく行きました! |
|
20 | 東北道:岩槻IC〜RT16で20分 「かすかべ湯元温泉」 埼玉県春日部市下大増新田66-1 048-733-1126 泉質:アルカリ性単純温泉 営業 10:00〜翌8:30 料金 平日\1,300/休日\1,700 (会員になるといつでも\1,050) バスタオル・手ぬぐい・館内着有 男女別大浴場/露天温泉、 檜風呂/バイブバスetcと 大ドーム「テルメ」(25mプール) |
|
21 | 首都高:与野ICよりRT17経由20km --2004/10/10夜in 北本天然温泉 楽市楽湯 埼玉県北本市山中1−62 048-593-2525 料金:\600 営業:10:00〜25:00 湯:もー盛り沢山 毎日、男/女湯が入替! 再入浴可で一日遊べる! 他:食事処/たたみ/漫画/囲炉裏/ 健康室/フットリラックス/ボディリラックス |
|
22 | 車で関越:東松山IC〜15分 「埼玉ラドンセンター」 埼玉県東松山市松本町2-10-31 0493-24-1920 営業 9:50〜22:00 料金 1日:ラドン浴\1600、ゲルマ浴\1940 9:50〜4h:\840 17:00〜1h:\420 宿泊1泊2食\6,300〜 ラドン温浴天然ラジウム元素! 皮膚&吸入により体内に入り、 コレステロ−ル/窒素化合物/糖を排出。 凝り・痛みの原因となる老廃物を体外へ。 |
|
23 | 車で関越:東松山IC〜10分 東松山IC〜熊谷へ、5つ目信号左折 「四季の湯温泉ヘリテイジリゾート」 埼玉県大里郡江南町小江川176 048-536-1212 泉質:ナトリウム―塩化物温泉 料金 10:00〜22:00 \1,350 16:00〜22:00 \1,050 室内着/タオル/ドライヤ/ソープ/etc有 宿泊可 入泉料&食事プラン多数有 首都圏最大級の天然温泉大露天風呂 男女別檜風呂/ジャグジ/サウナ/露天風呂 水着着用の混浴ゾーンには大露天風呂 滝を見ながらドリンク「スパバー」完備 |
|
24 | good リンク イイオユドットコム 関東近郊の湯情報満載! 人気ランキングなど役に立ちます! |