東京湯めぐり -- UPDATE:2012/5/5 -- | |||
|
|||
|
No. | 画像 | コメント |
01 | ![]() |
豊島区/三鈴湯 --2008/4/16in 駐車場:☆−− そば有料多数Times\200/20m 薬湯 :☆−− ぬるめでgood 露天 :−−− 無 雰囲気:☆☆− 壁画:葛飾北斎/富獄三十六景 共有 :☆−− TV見ながら4名程度/煙草NG 他:パック牛乳\100etc 落ち着く場所・・好きでよく行きます・・ 東上線:下板橋そば |
-- | 今後調査 | 豊島区/あと21湯調査予定 「銭湯に行く基準(以下のどれか有ればok)」 -1.露天が有 -2.温泉が有(軟水もok) -3.薬湯が有 -4.歴史が有(番台/壁画) |
02 | ![]() |
板橋区/紀の国湯 --2008/4/20in 駐車場:☆☆− 2台、まわりの道狭い 薬湯 :−−− やってなかった・・? 露天 :☆−− 露天・・天窓のみ・・ 雰囲気:☆−− 小さい湯・・ 共有 :☆☆− 広い/生Beer\450/煙草ok 他:瓶牛乳\120etc 共有スペースでのんびりOK・・ |
03 | ![]() |
板橋区/功泉湯 --2008/4/20in 駐車場:☆☆☆ 6台、停め易い 薬湯 :☆☆− 炭湯/薬湯good 露天 :−−− 無 雰囲気:☆☆− 良い感じ! 共有 :☆−− TV見ながら4名程度休めます 唐破風屋根の伝統的な造り。 玄関を入るとロビーはモダンできれい。 浴室の壁はイルカの絵が組み込まれたタイル。 浴室は男女が交互に入替るシステム。 |
04 | ![]() |
板橋区/松の湯 --2008/4/26in 駐車場:☆☆− 目の前ショッピングセンターへ 薬湯 :☆−− 日替りgood 露天 :☆−− 有?(記憶に・・) 雰囲気:☆−− 小さい湯・・ 共有 :☆−− TV見れる広い/煙草OK 他:瓶牛乳?値段不明etc 壁画は富士山・・ |
05 ☆ |
![]() |
板橋区/ときわ健康温泉 --2008/4/27in 駐車場:☆☆− 6台、まわりの道狭い 薬湯 :☆−− 深い露天、good 露天 :☆−− 温泉露天、無味無臭 雰囲気:☆☆− 洗い場は狭い 共有 :☆☆− 広い/煙草ok 他:瓶牛乳\120、パック牛乳\130etc 地下の食事処で生Beer/宴会OK・・ good! |
06 | ![]() |
板橋区/清水湯 --2008/5/6in 駐車場:−−− 無、バイクで行きました 薬湯 :☆−− 深い湯で有 露天 :−−− 無 雰囲気:☆−− 小ぶりな銭湯、湯でTV見れる 共有 :☆−− 広い居間って感/煙草NG 他:瓶牛乳\130、缶Beer\250- 壁画は無・・タイル張り 出た後に、TV見ながら良い感じに寛げます |
07 | ![]() |
板橋区/ゆーらんど --2008/5/17in 駐車場:☆−− そばに有料多数\100/20m 薬湯 :☆−− 2-3名程度in。玉露の湯でした。 露天 :☆−− 無いが森林浴ミストがgood! 雰囲気:☆−− 小ぶりな銭湯。 共有 :☆☆− 共有は畳、煙草ok! 他:瓶牛乳\120、缶Beer\280- 2Fに宴会場有、湯→宴会→再度湯がok! 地元の方々の味方です! 子供の頃よく来ました・・、壁画は無。 |
08 | ![]() |
板橋区/宝湯 --2008/5/25in 駐車場:☆−− そばにTimes\100/20m 薬湯 :☆−− 2名程度in。備長炭の湯も有。 露天 :−−− 無! 雰囲気:−−− 小ぶりな銭湯。 共有 :☆−− 一人用?煙草ok! 他:瓶牛乳\120、缶Beer\230- 板五中そば! 2Fにコミュニティスペース有! 壁画は無(タイル張り)。 |
09 ☆ |
![]() |
板橋区/岩乃湯 --2008/6/7in 駐車場:☆☆− 目の前に3台、停め易い 薬湯 :☆−− 2〜4名程度in。今日は玉露。 露天 :☆−− 露天は無いが庭有。 雰囲気:☆☆− 落ち着く良い湯! 共有 :☆☆− 広い/煙草ok、TV/自販機有 他:脱衣所に自販機・・ポカリ\130、水\100- 浴室入口に掛け湯が有るのが良い感じ! 壁画は無いが庭の開放感が良く、夕涼みok! 共有場ではTV見ながら寛げます! good! 夕日の時間に行って見て! |
10 | ![]() |
板橋区/第一金乗湯 --2008/6/15in 駐車場:☆−− 目の前に2台、1台駐車ならok 薬湯 :☆−− 2名程度in。気泡風呂有。 露天 :−−− 無! 雰囲気:☆☆− 古き良き店!落ち着く! 共有 :☆☆− 広い/煙草ok、TV有 他:脱衣所も煙草ok、瓶\120、缶Beer\270- 湯までの道は狭い一本道!対向車来たらNG 共有場はTV見ながら寛げます! good! アイスも\70〜\120-で食せます! 壁画は富士山! |
11 | ![]() |
板橋区/湯〜HOUSE --2008/6/21in 駐車場:☆☆☆ 目の前5台、裏Times\200/h 薬湯 :☆☆− 4名程度in。広く良い。 露天 :☆☆− 天窓大きく湯船広め! 雰囲気:☆☆− タイル張り綺麗! 共有 :☆−− 机2個/煙草ok、TV有 他:瓶\110、缶Beer\250- 女将さん&そのお母さん良い方。 話が弾みました! 壁画無、魚&貝の良い雰囲気のタイル! 個々の湯船広めで清潔でgood! |
12 ☆ |
![]() |
板橋区/こうとく --2008/6/22in --2010/1/10in 駐車場:☆☆☆ 目の前多数、近くTimes有 薬湯 :☆☆☆ 珍しい!炭酸泉がgood! 露天 :−−− 無 雰囲気:☆☆− タイル張り綺麗! 共有 :☆−− ソファー/煙草NG 他:瓶\110、缶Beer\270- お婆ちゃん/女将さん良い方! 日曜8:30-営業! 2007年末内装一新! 駐車場good!綺麗+炭酸泉good! |
13 ☆ |
![]() |
板橋区/アクアセゾン --2008/6/29in 駐車場:☆☆☆ 裏に12台有、good 薬湯 :☆☆☆ 天窓の下の薬湯! 露天 :☆☆− 天窓多数:檜/薬/歩行湯有! 雰囲気:☆☆− タイル張り綺麗! 共有 :☆☆− 広い/生Beer\450/煙草ok 他:瓶\120、お菓子\10-\60多数有 タイル張り綺麗な湯! 日曜12:00-営業! 歩行湯はプチプール!天窓が開放感good! 駐車場停め易い!good! |
14 | ![]() |
板橋区/パブリバ八光 --2010/7/4in 駐車場:−−− 遠くに\100/20分有料 薬湯 :☆−− 2名程度in。小さめ漢方薬湯 露天 :☆☆− 天窓&木炭岩風呂! 雰囲気:☆☆− タイル張り綺麗! 共有 :☆☆− 広くい/生Beer\350/煙草NG 他:瓶\110 タイル張り母&子&カモメ綺麗! 脱衣場はヨーロッパ風(机&ベンチ&ランプ)! |
15 | ![]() |
板橋区/クアパレス藤 --2012/5/1in 駐車場:☆☆− 店舗前に5台分有 薬湯 :☆☆− ヘルストン人口温泉「薬石の湯」 露天 :☆☆− 高い壁、空見て&岩風呂! 雰囲気:☆☆− 綺麗な店 共有 :☆☆− 楽しい会話と熱帯魚! 他:瓶\110 水風呂も薬湯も大きめで良い感じ。 親父さん/息子さん話好きの良い方でgood |
16 | ![]() |
板橋区/みやこ湯 --2012/5/5in 駐車場:☆−− すぐそばにコインP有 薬湯 :☆☆− 漢方薬湯&岩盤泉 露天 :−−− 無いが、浴室TV有寛げる! 雰囲気:☆☆− 小さい良い雰囲気の湯 共有 :−−− 無いが、脱衣所にTV&灰皿! 他:瓶\110 浴席22席と小さいが赤富士の壁画良く綺麗。 共用部無いが脱衣所は喫煙可で寛げる。 |
-- | 今後調査 | 板橋区/あと18湯調査予定 「銭湯に行く基準(以下のどれか有ればok)」 -1.露天が有 -2.温泉が有 -3.薬湯が有 -4.歴史が有(番台/壁画) |
17 | ![]() |
北区/テルメ末広 --2008/7/5in 駐車場:☆−− 横に3台有、進入路狭い難 薬湯 :☆−− 小さいが漢方薬湯good! 露天 :☆−− 小さいが有(隣は壁挟んで家) 雰囲気:☆☆− タイル張り綺麗! 共有 :☆−− 小さいが心地良/煙草NG 他:缶ビール/瓶コーヒー有 共有手狭でタバコ吸えないが一人ソファー いくつか配置してて居心地良い。 RT122〜商店街〜進入路が狭いので注意。 商店街に「TOMOパーキング志茂」有。 |
18 ☆ |
![]() |
北区/ゆの花 --2008/7/13in 駐車場:☆☆− そばに有料2ヶ所/スーパー 薬湯 :☆−− 小さく深い薬湯good! 露天 :☆☆☆ 沼尻・中の沢温泉good! 雰囲気:☆−− 小きれいな銭湯 共有 :☆−− 小さい/煙草ok 他:パックコーヒー\110- 露天に行くと白濁硫黄香good! 露天は旅館の様相・・和みます。 脱衣所/共有でタバコok |
19 | ![]() |
北区/お玉湯 --2008/7/20in 駐車場:☆−− 100m先\100/40分有料 薬湯 :☆−− 薬/水みな小さめ 露天 :−−− 無 雰囲気:☆−− 小さな銭湯 共有 :☆−− 小さい/煙草NG 他:瓶コーヒー\120- 小さいながら全て・・ 薬/湯/水/サウナ揃ってます |
20 ☆ |
![]() |
北区/岩の湯(岩淵町) --2008/7/20in 駐車場:☆−− 50m手前\100/30分有料 薬湯 :☆☆− 全てバスクリン(水無・・残念) 露天 :−−− 無 雰囲気:☆☆☆ 番台有/壁画は富士山 共有 :−−− 無・・残念/煙草NG 他:飲み物無・・ 田舎の爺ちゃん家来たような・・ 戦災を逃れた築70年超の建物。 近くに酒蔵「小山酒造」有、 その仕込み水と同じ地下水を薪で沸かしてる! 湯並びに赤羽越後屋というレトロ酒屋も有。 男女境には幅4間の章仙画のタイル絵。 浦島太郎のお伽話絵巻が広がる。 壁画はペンキ絵師:中島氏の富士山 趣き有る良き昭和の感。 |
21 | ![]() |
北区/みどり湯 --2008/7/27in 駐車場:☆☆☆ 4台分有/停め易い 薬湯 :☆☆− 岩風呂薬湯 露天 :☆☆− 岩/檜風呂、休憩処有 雰囲気:☆☆− 清潔で湯船豊富/水風呂深冷 共有 :☆☆☆ 広い/煙草OK/漫画多い 他:カキ氷\200-、生Beer\470- 共有スペース広く、カキ氷で寛げgood! 日曜が昼(13:00)からやってるのもgood! 男湯/女湯が2週間で入替ります! |
22 | ![]() |
北区/藤の湯 --2008/8/3in 駐車場:☆−− 50m手前\100/20分有料 薬湯 :☆−− 薬/水みな小さめ 露天 :−−− 無 雰囲気:☆−− 小さな銭湯/壁画は竹林 共有 :☆−− 小さい/煙草NG 他:ジュース\120/缶Beer\250 女将さん良い感じの方。 小さいながら全て・・ 薬/湯/水/サウナ揃ってます |
23 | ![]() |
北区/えびす湯 --2008/8/24in 駐車場:☆−− そばに\100/20分有料 薬湯 :☆−− 無/地下130mの水を薪で焚く! 露天 :−−− 無 雰囲気:☆−− 脱衣所漫画有&煙草ok 共有 :☆−− 無/番台有 他:ジュース\130/缶Beer\250 脱衣所の天井高く、その木が良い感・・ 地下水のせい?凄く温まるのがわかる! 湯(水)が違う!良い! 壁画はペンキ絵師:中島氏「富士山」 |
24 | ![]() |
北区/鶴の湯 --2008/8/24in 駐車場:☆−− ちょっと離れた\100/20分有料 薬湯 :☆☆− 薬/深く良い感 露天 :−−− 無 雰囲気:☆−− 脱衣所漫画有&煙草外でok 共有 :☆−− 小さい/煙草NG 他:ジュース\130/缶Beer\250 脱衣所の外にイス有、煙草okが面白い! 駐車場は上記「えびす湯」で使った場所と同一! 壁画は無くタイル |
25 | ![]() |
北区/飛鳥山温泉 --2008/8/31in 駐車場:−−− 離れた\200/30分有料 薬湯 :☆☆− 広く良い感 露天 :☆−− 天窓だが広め薬湯 雰囲気:☆−− 脱衣所煙草ok 共有 :☆☆− 広い/煙草ok 他:瓶牛乳\130/缶Beer\300 露天(天窓)薬湯が良い感! 駐車場は遠い・・近くのは空いてない・・ 壁はタイルで清潔な感! |
26 | ![]() |
北区/ゆうゆう --2008/9/13in 駐車場:☆−− そばに\100/20,15分有料 薬湯 :☆☆− 土日は湯船全体が薬湯に! 露天 :☆☆− ラジウム温泉/露天掛け流し 雰囲気:−−− 脱衣所煙草NG 共有 :☆−− 小さい/煙草NG 他:瓶牛乳\130 中で湯船に浸かりTV観戦ok/リモコン有! 湯船の中を通らないと露天に出れないの面白い 壁はタイル! |
27 | ![]() |
北区/柳湯(滝野川) --2008/9/13in 駐車場:☆☆− 地下に2台分有 薬湯 :☆☆− ヒートポンプ湯で温まる 露天 :☆☆− 天窓の大きい水風呂が良い 雰囲気:☆☆− 脱衣所煙草NG 共有 :☆☆☆ 広く/畳/煙草ok/雑誌多数 他:パック\110/缶Beer\300/アイス\125 共有スペースが畳で落ち着き良い感! 駐車場も狭いが2台分有りクルマの方は安心。 壁はタイル! |
28 | ![]() |
北区/藤ランド --2008/9/20in 駐車場:☆☆− 正面に2台分有! 薬湯 :☆☆☆ 天窓の下の広くgood! 露天 :☆☆− 天窓の岩風呂(薬湯) 雰囲気:☆−− 湯小さい/脱衣所煙草NG 共有 :☆☆☆ 机一つ/煙草ok/雑誌有 他:パック\120 小さい湯だが水風呂大きめで気持ち良い! 駐車場も狭いが2台分有りクルマの方は安心。 壁はタイル! |
29 ☆ |
![]() |
北区/柳湯(東十条) --2008/9/20in 駐車場:☆☆☆ 10台分1Fに有、2Fが湯! 薬湯 :☆☆☆ 露天の薬湯で気持ち良い! 露天 :☆☆☆ 薬湯で広め/寛げる! 雰囲気:☆☆− 清潔で良い! 共有 :☆☆☆ 広く/生Beerがok/煙草NG 他:パック\100/瓶\110/生中\400/カキ氷\200 週替りで男/女湯を変える!水風呂広い! 浴室入口に掛け湯有good! 湯もサウナも良い感じ! 壁はタイルで窓がステンドグラス! |
30 | ![]() |
北区/稲荷湯 --2010/1/11in 駐車場:☆☆− 横に2台、まわりの道狭い 薬湯 :☆☆− 祝日、湯船全体が薬湯! 露天 :−−− 無 雰囲気:☆☆− 熱湯/番台有/壁画は富士山 共有 :−−− 無 他:瓶\110 宮作り様式/昭和5年(1930年)建造、 大正〜営業始め、今は4&5代目。 S14/3/23生71才の方と湯談義! 女将さん良い方。 湯は深湯47℃/浅湯45℃、 井戸水を薪で炊いてて芯から温まります! 壁画は最後のペンキ絵師:早川氏「富士山」 桶は綺麗な木桶で、大晦日に新品と交換! 営業 14:50〜25:40(日曜 13:50〜) |
31 | ![]() |
北区/月の湯 --2010/1/16in 駐車場:☆−− そばに\100/20分有料 薬湯 :☆☆− 蜜りんごの湯でした! 露天 :−−− 無 雰囲気:☆−− 小さい湯/水風呂有/壁画は白樺 共有 :−−− 無 他:瓶\110 近所の魚屋&豆腐屋は風情あり! 公園も都内らしく超小さいポケットサイズ。 前の道は狭いので車は注意。 |
32 | ![]() |
北区/金の湯 --2010/1/16in 駐車場:−−− 離れた\100/20分有料 薬湯 :☆☆− 深く熱いラベンダー湯でした! 露天 :−−− 無 雰囲気:☆−− 小さい湯/水風呂広め 共有 :−−− 無 他:瓶\110 薬湯:熱く・・大丈夫?先輩に声掛けられハイ! 次は水に入ると気持ち良いよ!ハイ!→冷た! 深熱薬湯〜広め水でリフレッシュ! 都電荒川線、風情あり! 壁画はタイル張りの富士山。 |
33 | ![]() |
北区/平和湯 --2010/1/23in 駐車場:☆−− そばに\100/20分有料 薬湯 :☆−− 深い実母散でした! 露天 :−−− 無 雰囲気:☆−− 小さい湯/水風呂有 共有 :☆☆− 有/TVで相撲観戦 他:瓶\120/缶Beer有 地下水と鉱石で造る準温泉(医薬部外品) 東十条銀座商店街に有料P有! 壁画はタイル張りの森。 |
34 | ![]() |
北区/宝泉湯 --2010/5/23in 駐車場:☆−− そばに有料有 薬湯 :−−− 無 露天 :☆−− 葦簀(よしず)天井の岩風呂 雰囲気:−−− 小さい湯/水風呂有/壁画無 共有 :☆☆− ソファーでTV観戦/煙草ok 他:パック\110/缶Beer\250- 女将さん良い感じの方。 小さいながら水風呂有。 露天には打たせ湯も! |
35 | ![]() |
北区/大黒湯 --2010/6/20in 駐車場:−−− 遠くに有料有 薬湯 :−−− 無 露天 :☆−− +\100で天窓の岩風呂 雰囲気:☆−− 小さい湯/水風呂有/壁画無 共有 :☆−− ソファーでTV観戦 他:瓶\不明/缶Beer\250- 女将さん良い感じの方。 小さいながら趣向を凝らした作りgood。 \100追加でタオルもらい露天薬湯/水風呂有。 |
No. | 画像 | コメント |
01 ☆ |
![]() |
大江戸温泉物語 good 03-5500-1126 --ちょくちょくin 東京都江東区青海2-57 料金:大人・・\2827→町人クラブ:\2407 →+JAF会員:\2092(駐車場:\1000-/4h) ナイター\1987(18:00〜26:00) ・・\300(web入会無料)で会員に! 設備:最大の温泉&江戸! 好きな浴衣着て、半日ゆっくりくつろぐ。 羽田の飛行機見ながら露天(塩味)etc・・ 遊べる足湯! お江戸八百八町での生Beer。 大江戸温泉アルバム(パスワード有) |
02 | 庭の湯(豊島園) 03-3990-4126 --2007/7/28in 東京都練馬区向山3-25-1 料金:大人・・一般\2250- (駐車場:3h無料、\5000利用で6h・・) 営業:10:00-23:00 静かな時を過ごす、大人の湯処。 静かに湯する・泳ぐ(水着要) ・食する・呑む・寝る・寛ぐok! 庭の湯アルバム(パスワード有) |
|
03 | 2010年7月12日、「前野原温泉」in。 |
|
04 | 2011年4月2日、「おふろの王様 光が丘」in。 |
|
05 | ![]() |
--番外編-- 中央道:勝沼ICそば「ぶどうの丘」内 --2004/11/03in ぶどうの丘 天空の湯 露天から見る甲府盆地・南アルプス! 湯量豊富な温泉(アルカリ単純泉) 料金:\600- 入浴後は「温泉ラウンジ」で生Beer! 画像は2005/12/18掲載許可受領 |
06 | --番外編-- 黒磯駅・那須塩原駅より送迎 天然温泉「芦野温泉」 栃木県那須町芦野1461 入湯料:\1500- (8:00〜21:00!) Hotel宿泊\11800-。 (0287-74-0211) 新聞で見た・・昔の湯治場。 良さそう・・ |