戸田の麺処 -- UPDATE:2013/2/17 -- |
|
※ 戸田の麺事情
|
※ 戸田の「ラーメン屋」さん : ・・ 日々更新中!
|
01 | ![]() |
戸田市役所のそば、ココス並び「とんこつ百歩ラーメン」★ 戸田市上戸田4-10-5(048-445-1139) 2004/05/15open! スープは「医食同源」に基づき漢方医が開発「養生湯」に 漢方/トンコツ/野菜など12時間以上煮込んだもの。 麺は消化しやすい多加水麺、健康に配慮したラーメン。 スープは、上品でさっぱり。 ネギと高菜が入れ放題でトッピングも多しgood! |
02 | ![]() |
戸田市役所のそば、「横浜家系らーめん石川家」 戸田市上戸田1-17-9(048-432-1654) 店内の雰囲気は独特! 東岩槻にある横浜ラーメン石川家の支店だそうです。 チャーシューが美味い、麺は太麺で男性向き!? でも濃いーのが基本なので、若い人向き・・。 |
03 | ![]() |
戸田市役所そば、「龍王」 正統派の中華屋さん。 |
04 | ![]() |
戸田市役所通り沿い天狗の斜め前、「万福」 普通の醤油味。 鶏ガラのダシが効いててスープも美味い。 具も定番。 正統派の中華屋さんです。 |
05 | ![]() |
RT17、吉野家の前、「奥州麺処 秘伝」 ★ 戸田市下前1-15-12(048-446-1399) ラーメン王選手権優勝者絶賛 「奥州麺処秘伝」戸田総本店。 量/スープ/麺/具good、3日熟成タレ&パウダー。 野菜多め・生ニンニク5個まで無料サービス! 夕方〜翌2:30までの営業!素敵です。 (カウンターのみ、駐車場無) |
06 | ![]() |
ここは戸田市新曽、「丸源ラーメン 戸田店」 ★ 戸田市新曽2325-2(048-430-2355) H17/4/27open! 営業:11:30〜25:00 駐車場も有り、家族連れでも入りやすい大型店。 塩/醤油/味噌/豚骨と、種類が豊富で味は上品。 サイドメニュー豊富、ソフトクリーム\100-good。 今回は黒豚骨・塩・味噌を味見しました。 スープは、しつこく無く上品な感じで食べやすい。 値段も安く、庶民的な感じの好感持てる店です。 |
07 | ![]() |
戸田市新曽の消防本署前、「北京亭」 ★ 戸田市新曽1739 中華料理が何でも美味いと、遠くからもお客さんが。 タン麺/坦々麺/五目焼きそば/餃子盛り合わせ食。 ・・どれも上品&しっかりした味で美味い! 調理は中国の方?、バイトさん韓国の方?、味/値段良。 いつ行っても混んでいて入れなかった訳です。 超お薦め店です! |
08 | ![]() |
戸田駅の西口そば「菜道楽」 戸田市新曽(048-433-2306) --H18/6追加 パチンコやすだの脇道、焼き鳥屋さんの横に5月open。 6月一杯までは、〜22:00までの営業ですが 7月から、〜24:30までの営業になります。 豚骨黒ゴマ坦々メン&豚骨白ゴマ坦々メン・・ 濃い・・味が全然違う! 黒:味噌、白:マイルド・・ 餃子もボリュームあって美味しい! みなさんも是非! |
09 | ![]() |
戸田市新曽、「ニューラーメンショップ ドモン」★ 戸田市大字新曽1752(048-432-3830) ニューラーメンショップ系。 豚ゲンコツから取るダシに背脂でコクを加えたスープ。 背脂系ラーメン(コッテリ系)。油きつい。 定番ネギチャーシュー麺が人気。 麺は太麺、ネギが美味しいのでネギ好きの人にお勧め! 安くてうまいネギ丼もお勧め! |
10 | ![]() |
ここは五差路〜二枚橋の間、「だっと」 2004/6/4開店のお店です。 2種の豚/3種の鶏/5種の野菜/3種の魚・・東京らーめん。 定番のしょう油らーめん\550-! 素朴な、懐かしい味です。 インパクト強いラーメンを出す店が多い中、安心の店。 (逆に言えば、インパクト無) |
11 | ![]() |
ここは五叉路の「ごさろ」並び「朝日軒」 戸田市本町3-15-29(048-442-4466) --2010/1in らーめんは基本に忠実な懐かしい味。 定食は種類豊富で良い感。 店の雰囲気良いし、 昼間からおしゃべりしながら呑むのに良い! |
12 | ![]() |
戸田公園駅〜徒歩数分、「麺屋 茅根(ちのね)」 ★ 戸田市本町5-12-26(048-432-8233) --2008/8in 特製つけ麺\900- 2005/4月openのつけ麺屋さん。餃子も美味い。 自家製麺がgood。麺量を小・中・大から選ぶ(料金同)。 2008/8/12in。お薦め\900-食。美味しかった! 小さい駐車場及び近所コインパーキング有。 |
13 | お待ちを・・ | 戸田公園駅徒歩7分、「大雄」 戸田市本町1-11-11 上戸田ふれあい広場前 ネギ玉ラーメン\650- セットメニューもボリュームたっぷり! |
14 | ![]() |
ここは五差路〜彩香の湯の間、「ラーめん みやま」 戸田市・・新曽小学校バス停前 11:00-23:00(平日は15:00-17:00休憩) 醤油\550/塩\550/味噌\650・・ 餃子\350/生Beer\500・・ 14:00までは半ライス無料・・ |
15 | ![]() |
ここは五差路〜RT17間、「らーめん竜馬」 戸田市上戸田3-7-19(048-444-0100) ラーメン種類あり、麺も細/太/平打麺と選べます。 化学調味料は未使用って事で味も上品です。 カウンターのみですがマスターの人柄かアットホーム。 → 2008年、居酒屋へ! その後、また店舗替・・ ラーメンやってないのかな・・ |
16 | ![]() |
北戸田駅前、「全力とんこつ 多万吉屋」 戸田市新曽芦原2188-2 --2011/5 open 平成23年5月10日open! SUNさんのROT系列、戸田市内10店舗目の記念店。 特選多万吉屋\980。(津気屋風) 自家製麺/濃厚とんこつスープ/トロトロなトロ肉。 |
17 | ![]() |
ロジャースのそば、「ラーメン勇花」 戸田市美女木2-5-21(048-421-8020) --2010/1in 店主さん、マルジ(現:ラーメン富士丸)で修行。 汁なし小ラーメン評判良! 2010/1/10:普通の小ラーメン食(トッピング増無)。 (ニンニク/野菜/アブラのトッピング増量無料) スープは薄め醤油味と聞くが僕には濃く感じた。 麺は、きしめん風縮れゴワゴワ硬め麺。 → H23・・閉店・・ |
18 | ![]() |
RT17下り車線、「ラーメン秀吉 蕨本陣」 ★ 蕨市錦町1-10-11(048-432-9992) 「しょうゆラーメン」・・スープ“とんこつしょうゆ”風。 味も「こってり&あっさり」の不思議ラーメン。 食べる価値有っと思います! 写真は、北戸田の秀吉です。 |
19 | ![]() |
RT17戸田橋そば「麺や 双六」 ★★★ 戸田市下前2-1-19(048-445-7318) --2008/8〜in 昔は新座で「隠れ 双六」という名で、営業。 戸田に移転し「汁なし担担麺\800-」リリース! ラー油の赤い色が鮮やか! 具は肉味噌/各種薬味/ナッツ/エビ等。 麺は三河屋製麺。ムチムチ中太麺。 昼は「ご飯一杯無料」! 辛味の効いたスープで身体が温まり良い感! 駐車場:2台→無し・・ |
20 | ![]() |
RT17戸田橋手前「下頭橋ラーメン」 戸田市川岸3‐1‐9(048-430-5506) 環七の「土佐っ子」流れを汲む、 常盤台「下頭橋ラーメン」の支店です。 ラーメン(背脂多め) \700 チャーシューメン \950 チャーシューそぼろ丼\300 駐車場無いので戸田公園駅から徒歩でin! |
21 | ![]() |
JR池袋東口「大勝軒」 ★ 東京都豊島区南池袋2-27-16近藤ビル1F(03-5951-2221) 2008年in。もりそば\650- 麺は多加水卵中太麺自家製! シコシコ/ツルの食感good! スープはげんこつ/豚足/鳥ベースに様々な食材を使用。 上品なスープでした! もりデラックス\1100-も具沢山でお薦め! |
22 | ![]() |
JR武蔵浦和前、「ラーメン館銘店めぐり」 ★ さいたま市南区沼影1-8-17(048-710-5959) 全国選抜の6銘店が味の大競演! 札幌「平成軒」、香川「はまんど」、新潟「来味」、 東京「鏡花」、東京「えるびす」・・と悩んだ結果・・ 新・鹿児島ラーメン「鹿まる」へin。 上品なコクの有る豚骨スープと鹿児島特産品。 ご飯ものもgood。 あと、ソフトクリーム「フレスコ」も濃くて美味しく絶品! クルマはコインパーキングへ! |
23 | ![]() |
JR上板橋〜、川越街道そば「蒙古タンメン中本」★ 東京都板橋区桜川3-5-1(03-5398-1233) 東武東上線:上板橋駅南口を出て、上板南銀座商店街go 川越街道の信号を渡り、城北公園通りにぶつかり、右折。 ファミリーマートがある、その先約30m。 2004年、蒙古タンメン\620-食べました! 味噌タンメンに麻婆豆腐が乗ってます(通称:蒙古麻婆)。 辛さ・味噌・野菜の甘みが混ざった傑作。 辛美味!! 汗だくで完食! 人気の定番メニューです! |
24 | ![]() |
JR池袋駅東口〜、「ばんかららーめん」 東京都豊島区南池袋1-17-3(03-3983-4044) 池袋駅東口徒歩10分、西武百貨店〜本屋と抜けると有る。 店の雰囲気は活気があってgood。 ラーメン激戦区で、近くに「光麺・無敵家・玄武」と乱立。 豚の背脂が美味いスープを作っている。 |
01 | ![]() |
JR戸田駅〜徒歩8分、教習所そば「さぬき屋」 ★★ 戸田市上戸田(エネオスの隣) --よく出前取る 戸田でお腹が減ったらココ! 地元の名店です!! 美味い本格手打ちうどんを美味いスープで出してくれます。 仲の良い夫婦でやってます。 出前もOK! 僕のお薦めは、「もみじおろし\690-」。 店で食すなら、「ぶっかけ\300-+いなり寿司\250-」。 いつもお世話になってます。 |
02 | ![]() |
JR戸田駅〜徒歩10分、「丸亀製麺」 戸田市新曽・・ --2011/7/29open予定 消防本部のそば、吉野家の前にopen 楽しみです! |
03 | ![]() |
JR上尾駅〜、「ばんどう太郎 上尾店」 ★★ |