※ ケアンズ !
日本から最も近いリゾート:ケアンズ。 成田から直行で7時間。
ケアンズは
「グレートバリアリーフ」と「レインフォレスト(熱帯雨林)」
という世界遺産を持ったオーストラリアの北部ゲートウェイです。
空港に降りると、ヤシの木&熱帯性特有のモイスチャーな潮風。
南半球なので、日本とは季節が逆! 日本の冬が現地では夏
となります。
また日本の夏は、ドライ&快適な気候が続くシーズンとなり、
南国気分を楽しめます。
ケアンズの街は、グレートバリアリーフへ続くトリニティ湾沿いで、
徒歩圏にホテル/レストラン/ショッピングセンターが有り便利。
またハーバーからは、グリーン島やフィッツロイ島など日帰り
観光が楽しめるリゾートアイランドへ向かう高速船が出航!
ハミルトン/リザード/ダンク島等、グレートバリアリーフに
点在する島々へ足をのばすことができます。
一方、ケアンズはネイチャーリゾートとしても有名。
内陸に目を向けると、
太古から続く深く緑濃いレインフォレストと、手つかずの大自然。
身近なスポットでは、熱帯雨林の町キュランダ。
観光列車「キュランダ鉄道」、
熱帯雨林の上を空中散策するゴンドラ「スカイレール」などgood。
他、国立公園やアロマテラピー等スパ施設を備えた高級リゾート
ポート・ダグラスetc、身も心もリラックス出来る場所が沢山!
※ 西オーストラリア・モンキーマイア !
真っ白な砂浜/見渡す限り広がるクリア・ブルーの海・・、
かわいい野生のイルカと戯れ…そんな感動シーンに出会える。
次は、行くぞ!
モンキーマイア
野生のボトルノーズ・ドルフィン(バンドウイルカ)を間近で
見られることで有名。
人なつっこいイルカたちが、レンジャーからエサをもらうため
、ヒザ上ぐらいの浅瀬まで定期的にやってくる。
愛橋たっぷり無邪気に近寄ってくるイルカを眺め、シアワセ
気分に浸っていると、あっという間に時間が過ぎて・・・。
モンキーマイアを有するシャーク・ベイは、イルカだけでなく
ジュゴンやアオウミガメ等が棲息する豊かな海。
小さな貝殻だけでできたシェル・ビーチや、
生物起源「ストロマトライト」が生息するハメリン・プールなど、
学術的に貴重なマリンライフが見られ、世界遺産に指定!
シュノーケリングやダイビング、地上から訪れるエコツアー
など、イルカ以外にもアクティビティが満載なのがこのエリア。
西オーストラリア州政府観光局
【オーストラリア情報】
※ 紀ちゃんシドニーへ! : 2004/03/06
 |
 |
Sydney Opera House |
ワラビーかカンガルーのどっちかの群れ |
ニュージーランドレポの紀ちゃんから久しぶりのメール。
「・・1月後半に8日間オーストラリアに行った時の写真!」
っと。良い! 僕も今年こそはアメリカへ!!
-----------
1998年11月、ブリスベンに入り、クルマで
サンシャインコースト〜サーファーズパラダイスと旅しました。
AUSTRALIA
BRISBANE
GOLD COAST
宿は、good/リーズナブル/オーナーgoodなコンドミニアム!
SurfersMayfair利用。ほんと、いい家族・・御世話になりました。
 |
 |
大好き! Brothers Neilsen! |
SurfersMayfairのgood家族 |
オーストラリア物価(サーファーズパラダイスで日本と比較)
-1 |
タバコ |
2倍 (A$6.30 マルボロライト) |
-2 |
バーガー |
1/2 (A$1.50 ビックマック) |
-3 |
ガソリン |
1/2 (A$0.58 1L) |
-4 |
食 事 |
2/3 (いろいろケースバイケース) |
やはり、日本人の観光客は すぐにカモられます。(要注意)
食事の際、現地語のメニューで無い「日本語メニュー」来たら、大抵
カモろうとしてる。(値段が通常の倍/高いスペシャルメニュー/etc)
スペシャルメニューはダメ、単品で頼んだ方がいい。
「いつもの英語のメニューを持ってこい!」って言うと・・
相手は「びびり」ます!
旅慣れた人なら、安くて快適な旅が出来る・・言うまでもありません!
・ まず簡単に食事するなら、ラプティスプラザへ。
A$6(¥462)くらいで、いろいろ美味しく食べられます!
日本食「お弁当」から、バイキングまで何でもOK!
サーファーズパラダイスに居る時は、よく御世話になりました。
・ ボード買うなら、BrothersNeilsenの板 !
または、CityBeachのNEV !
値段はビックリ!安い! (教えられないくらい)
滞在中は、ニールセンに入り浸って遊んでました!
|
|
 |
 |
City Beach! NEVが安い! |
ゴールドコースト |
・ テーマパークは、WBムービーワールド!
陽気なレストランで食事して、バットマンと遊んで!
・ 動物とふれあうならDeerPark!
(フォレスト・グレン・ディア・サンクチャリー)
クルマに乗ったまま、カンガルー/鹿/他に餌やって・・
日だまりの中、のんびりカンガルー/コアラと遊んで・・。
 |
ほら、ここではカンガルーと友達になれる! |
・ ドライブは、土ホタルツアー。
ツアーで無く、自力でNaturalBridgeへgo!
現地に行けばツアーが居るから、それについて行けば説明も
聞けるし迷う事も無い。(懐中電灯必要)
・ ラーメン/焼き飯!っていうなら、HappyHouse!
ここの凄いのは食事もさること、水曜に出たマガジンが翌日
木曜には有る事! なんで? びっくり。
・ 旨い飲茶をリーズナブルに食すなら、昼の海鮮酒家へ!
コースを食べずに、写真を見て注文。(これがコツ!)
一人A$10(¥770)で旨い物をget出来ます。
・ 豪華にシーフードを食べたいなら、ParkRoyalの
FourWindsへ!
ゴールドコースト唯一の回転展望レストランで、旨い物を
たらふく食べてもA$37.50(¥2888)!
もう、ここの食事の美味しい事と言ったら・・ビックリ!!
以上、ちょこちょこと報告しましたが・・、もっともっとのんびり
して来たかった・・。 もう一度行きたい所です。
|