|
ゴールドのリースベースに、白の布バラ、パステルカラーのカラーボール、マツカサなどを |
![]() |
<花材> <資材> |
||
| <作り方> | |||
| 1. | ラメヒゲ入りのリースを用意する。 | ||
![]() |
|||
| 2. | ベースに壁に掛ける時の輪をワイヤーで作り、リースにつける。 | ||
| 3. | ワイヤーリボンを太いワイヤーでリースにつける。 | ||
![]() |
|||
| 4. | バラの花を木工用ボンドかグルーで4箇所に配置する。 | ||
| 5. | ポインセチアを配置する。 | ||
| 6. | バラの葉をつける。バラとポインセチアの花の脇から出るようにすると自然な感じになる。 | ||
| 7. | ベリーを小分けにして、あいた所につける。1つはリボンの真中につけるとかわいく、 ワイヤーを隠すこともできる。 |
||
| 8. | カラーボールをワイヤーでつける。色の配色を考えて。 | ||
| 9. | ハートチップをつける。 | ||
| <アドバイス> | |||
| ・リースベースのサンキライのツルがはみ出ているのもデザインの1つ。 ・花やオーナメントは、リースの正面だけでなく、側面にもつけて立体感を出す。 ・グルーはすぐに接着するが糸がひくので、木工用ボンドの方が時間はかかるが仕上がりが綺麗。 |
|||
獲得ページにて毎日ポイント獲得!
広告すると毎日のポイント増えるかも!?