竹を使った花器を作り、夏らしい演出を楽しんでみましょう。涼し気な夏の |
![]() |
<花材> <資材> |
<作り方> | |
1. | オアシスをビニール袋に入れ、ハランで巻き、Uピンで止める。 Uピンは、水が漏れないように葉の高い位置にさす。 |
![]() |
|
2. | ロールドワイヤーは’つる’のイメージで両手でクルクル巻いて曲げ、表情をつける。 |
![]() |
|
3. | 竹をカットし、太い竹2本の上にオアシスを乗せる。残りの太い枝でオアシスを両サイドからはさむようにして固定し、 ワイヤーで仮止めする。 残りの細い枝を絡め、枯れ枝をオアシスの上に乗せワイヤーを巻く。 |
![]() |
|
4. | ヒマワリ2本は、同じ方向を向かないように角度をつけて挿す。 |
5. | ヒメヒマワリ、ヘレニウム、ジニアを小分けにしてヒマワリの周りに挿す。 葉は、グリーンとして、花の間に挿す。 |
6. | リキュウソウ、
リリオペのグリーンは、流れをつけるように挿す。 この流れの向きによって、デザインに変化が出る。 |
獲得ページにて毎日ポイント獲得!
広告すると毎日のポイント増えるかも!?