お正月のアレンジ1

西洋フラワーアレンジメントで、和風のお正月アレンジをしました。
和風な中にもカラーとドラセナを入れることによって豪華さが出ます。
かわいいピックを挿すことによって、お正月の雰囲気が増します。

 

 

<花材>
ワカマツ 2本
カラー 3本
ハボタン 2本
ドラセナ 1本
センリョウ 2本
ウンリュウ 2本
ユキヤナギ 1本

<資材>
花器 1個
羽子板の羽ピック
 1本
はなもちピック 1本

 

<デザイン>
  自由
   
<作り方>
1. まず、ワカマツを挿す。
   
2. カラーをワカマツに添えるように挿す。
   
3. メインになるハボタンを挿す。
   
4. 全体を見て、ドラセナをバランスの良い所に挿す。
   
5. センリョウの目立つ赤い色は、アクセント的に入れる。
   

6.

 

曲線的なウンリュウとユキヤナギを加えることによって、直線的なワカマツ・カラー・ドラセナに
変化をつける。
   
7. 羽子板とはなもちのピックを挿す。
   
<アドバイス>
  少し生け花に近いアレンジです。ワカマツは、真になる長い枝と、それを受ける副えになる枝を
バランスよく生けると格好がつく。

 

[ Home | Photograph | Travel | DTP ]

 

  獲得ページにて毎日ポイント獲得!
広告すると毎日のポイント増えるかも!?