秋色のローズ2種類を使ったシックな色合いのデザインです。小さい実がかわいらしいバーゼリアとアイビーでデザインに変化を出します。シックなテーブルクロスと合わせるとより引き立つでしょう。 |
![]() |
<花材> <資材> |
<デザイン> フリースタイル(ラウンドに近い詰めたデザイン) <作り方> 1. ローズ(ブラックティー)の一番大きく開いた花をオアシスの真ん中に挿す。 2. 残りのローズ(ブラックティー)と同系色のラナンキュラスを挿す。
3. 明るい色のローズ(アリアンナ)を、色のバランスを考えながら1.2.の間に挿す。 4. ローズの葉をオアシスの見える部分に挿す。向きを変えた方が立体感が出る。 5. チョコレートコスモスも色のバランスを見ながら挿す。 6. バーゼリアを挿す。バラより少し長めにすると華やかさが出る。 7. アイビーを、茎の向きを考えながら挿す。飛び出すようなもの、テーブルに垂れ落ちるような
ものなど自由に。アイビーを入れることで、デザインに変化や流れが出る。シックな色のテーブルクロスと良く合います。お皿の上にさりげなく置いたバラが素敵・・
テーブルコーディネートして アップで・・<アドバイス> ・同系色のローズ(ブラックティー)とラナンキュラスは、チョコレートコスモスの色と
良く合いますが、これだけだと暗い感じなので、明るい色のローズ(アリアンナ)入れる
と素敵になります。